いろいろな心情と重なる猫ソング。バラエティ豊かな猫うた
2月22日といえば「猫の日」ですね!
日本では1987年に定められた日。
猫はつかず離れずな距離感かと思えば急に甘えてきたりと、自由きままなところもとっても可愛らしいですよね。
音楽にも「猫」を歌った曲、関係した楽曲があり、名曲が多いように感じる方も多いのではないでしょうか?
キュンとするかわいい曲はもちろん、猫の気持ちを歌ったものや「猫になりたい」という願望、心情を猫の特性に重ねた心にグッとくる曲などたくさんの猫ソングがあります。
この記事では中でもイチオシの猫の歌をピックアップしました。
実際に猫を飼っている愛猫家の方はぜひ猫ちゃんと一緒に聴いて幸せな時間を過ごしてくださいね。
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
- 猫が好きな音楽。猫ちゃんのためのBGM
- 96猫の人気曲ランキング【2025】
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
いろいろな心情と重なる猫ソング。バラエティ豊かな猫うた(71〜80)
夏と猫のソネットTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

アニメ「魔法陣グルグル」のエンディングテーマに起用された楽曲です。
テクノポップユニット、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDと声優の井澤詩織のコラボ作品です。
さわやかですがちょっぴり切ない、猫が主役のバラードです。
にゃんぱいあ体操あそうにゃつこ&ヒャダイン

2011年放送「にゃんぱいあ」の主題歌です。
同人誌発祥の可愛らしいキャラクターが話題となり、ゲームセンターの景品などで見かけた人も多いのではないでしょうか。
ネットソングの申し子ヒャダイン氏のテンションぶち上げなサウンドが楽しい体操(?
)曲です。
けっこう毛だらけ猫灰だらけねこね、こねこね。

2010年結成のロックバンド、ねこね、こねこね。
の楽曲です。
2016年リリースのEP「ねこの気まぐれ」に収録されています。
ふわふわと宙に浮かぶような感覚になる、不思議な曲ですね。
バンド名から曲のタイトルから、とにかく猫づくしの彼ららしい1曲です。
猫の詩キャットフラメンコダンサーズ

2004年9月22日にシングルとして発売された曲。
2003年公共放送のソングバトルでグランプリを受賞。
J-POPロカビリーバンドとしてエレキギターとドラムを中心に70年代のヤングカルチャー的な懐かしさを楽しませる曲です。
ももち!許してニャン♡体操嗣永桃子

Berryz工房やBuono!に所属していた個性派アイドルももちこと嗣永桃子さんが歌う非常に個性的で可愛らしい楽曲です。
ご本人は現在無期限活動休止に入っていますが、強烈なキャラが残していった伝説はしばらく忘れられる気がしませんね。
猫背坂本真綾

2012年11月14日発売された坂本真綾のアルバム「シングルコレクション+ ミツバチ」に収録されている曲。
背の高い人が低い人と顔を見て話をする時は猫背の方が都合が良いという内容になっています。
ピアノソロの伴奏によるスローテンポのバラードです。
フレデリカ、猫やめるよ宮本フレデリカ

スマホゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の登場人物、宮本フレデリカのキャラクターソングです。
声優を担当している髙野麻美が歌っています。
外国の音楽のようなオシャレさが感じられますね。
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 15 桜の頃」に収録されています。






