いろいろな心情と重なる猫ソング。バラエティ豊かな猫うた
2月22日といえば「猫の日」ですね!
日本では1987年に定められた日。
猫はつかず離れずな距離感かと思えば急に甘えてきたりと、自由きままなところもとっても可愛らしいですよね。
音楽にも「猫」を歌った曲、関係した楽曲があり、名曲が多いように感じる方も多いのではないでしょうか?
キュンとするかわいい曲はもちろん、猫の気持ちを歌ったものや「猫になりたい」という願望、心情を猫の特性に重ねた心にグッとくる曲などたくさんの猫ソングがあります。
この記事では中でもイチオシの猫の歌をピックアップしました。
実際に猫を飼っている愛猫家の方はぜひ猫ちゃんと一緒に聴いて幸せな時間を過ごしてくださいね。
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
- 猫が好きな音楽。猫ちゃんのためのBGM
- 96猫の人気曲ランキング【2025】
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
いろいろな心情と重なる猫ソング。バラエティ豊かな猫うた(21〜30)
CAT CITYTHE YELLOW MONKEY

妖艶かつ骨太なサウンドでファンを魅了し続けるTHE YELLOW MONKEYの楽曲です。
テレビアニメ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』のオープニングテーマで、ハードなギターリフと思わず笑みがこぼれるような遊び心が見事に融合。
アニメの「猫だらけのサバイバル」というユニークな世界観とマッチしています。
聴けば理屈抜きで楽しめること間違いなし!
気分を上げたいとき、思いきりハジけたいときにピッタリの1曲です。
風になるつじあやの

2002年公開スタジオジブリ「猫の恩返し」の主題歌です。
一部キャラクターは「耳をすませば」にも登場しますが、こちらの方が猫の世界に入り込んだりと猫好きにはたまらないファンタジー使用。
音楽としてもとても爽やかで今でも根強い人気があります。
すーぱーぬこわーるどまふまふ

2013年に発表されたIA(と鏡音レン)の楽曲です。
可愛いサウンドと疾走感あふれるまさに自由気ままなねこのような歌で、同氏はこのような「ぬこ」の楽曲を多くニコニコに発表しています。
曰く「もっと、ぬこが愛される世界になりますように」とのことです。
しっぽの気持ち谷山浩子

1988年に「みんなのうた」で放送された楽曲です。
「おはようクレヨン」や「まっくらもりの歌」などでも知られる谷山浩子さんの可愛らしい猫の女の子の恋心を描いた歌で、PVに登場する猫のキャラクターにも可愛さが溢れています。
ロクベルHoneyWorks feat.IA

報道番組で使われている「金曜日のおはよう」などでも知られるHonerWorksが2012年に発表したボカロ曲です。
自分を猫だと気づいていない飼い猫の視点から描かれる少し悲しい歌詞と優しい音楽が美しくマッチする人気の高い一曲です。
エンヴィキャットウォークトーマ

2011年に発表された初音ミクの楽曲です。
ニコニコ動画を中心に活躍するボカロPの中でも知名度の高い、独特な世界観を展開するトーマ氏の毒々しくも美しい歌で、歌詞の深みに嵌るとしばらく抜け出せない一曲です。
Memoryグリザベラ

全世界で最も上映されたミュージカル作品の一つ「CATS」の劇中歌で恐らく最も知名度が高いであろう楽曲です。
老猫がかつての若い時代に思いを寄せながら歌うこの曲はミュージカルというだけあり、舞台ごとに違う俳優に歌わますので、それぞれの良さが見つかるかと思います。





