いろいろな心情と重なる猫ソング。バラエティ豊かな猫うた
2月22日といえば「猫の日」ですね!
日本では1987年に定められた日。
猫はつかず離れずな距離感かと思えば急に甘えてきたりと、自由きままなところもとっても可愛らしいですよね。
音楽にも「猫」を歌った曲、関係した楽曲があり、名曲が多いように感じる方も多いのではないでしょうか?
キュンとするかわいい曲はもちろん、猫の気持ちを歌ったものや「猫になりたい」という願望、心情を猫の特性に重ねた心にグッとくる曲などたくさんの猫ソングがあります。
この記事では中でもイチオシの猫の歌をピックアップしました。
実際に猫を飼っている愛猫家の方はぜひ猫ちゃんと一緒に聴いて幸せな時間を過ごしてくださいね。
- 【愛犬・愛猫】感動して泣けるペットの歌
- 96猫の人気曲ランキング【2025】
- 猫が好きな音楽。猫ちゃんのためのBGM
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【バレンタインの失恋ソング】傷ついた心を癒やす名曲&人気曲
いろいろな心情と重なる猫ソング。バラエティ豊かな猫うた(91〜100)
Cat Walkw-inds.

2015年7月8日発売されたw-indsの11枚目のアルバム「Blue Blood」に収録されている曲。
街を歩いていた美しい女性に話し掛けるという内容のエレクトリックでダンサブルなポップミュージックです。
猫だまし渡り廊下走り隊7

2010年10月13日発売された渡り廊下走り隊のファーストアルバム「廊下は走るな!」に収録されている曲です。
相撲の戦法技を恋に応用して勝利するといった内容でラブリーなポップミュージックとなっています。
ケロ猫のタンゴ皆川おさむとひばり児童合唱団

2008年にアニメ「ケロロ軍曹」のエンディングで使用された楽曲です。
かつて可愛らしい少年の声で歌われたあの名曲を初老にまで成長したご本人がパロディにして歌うというケロロ軍曹らしいぶっ飛んだ悪ふざけに脱帽するしかないのです。
猫が行く谷山浩子

1980年11月21日発売された谷山浩子6枚目のアルバムに収録されている曲です。
散歩する猫を観察する情景を歌っています。
楽しげながらも人間社会の悲哀や憂い感じ取った内容となっています。
ミドルテンポのポップソングです。
猫背のうたちめいど

ちめいどのデビューシングルとして2006年9月6日発売。
朝の情報番組の主題歌公募企画で優勝した曲です。
猫背になっていたら真っすぐ伸ばして前を向きましょうという内容になっています。
軽快なポップソングとなっています。
44ひきのねこ東京放送児童合唱団
もともとはイタリアで生まれた童謡です。
1969年にNHK「みんなのうた」で日本語カバー版が放送され、日本中に広まりました。
44匹の野良猫の生活を歌っています。
コミカルな歌詞とリズミカルな曲調から、子ども人気の高い楽曲です。
猫中毒テゴマス

テゴマス7枚目のシングルとして2013年5月22日発売された曲。
自由気ままな猫の特徴を心身両面から捉え、忌みながらも憎めなくて好きだという感じで歌ったダンサブルでアップテンポなポップミュージックです。
おわりに
たくさんの猫ソングをご紹介しました。
話題になった名曲から、マイナーだけどグッとくる素敵な猫うたまでいろいろありましたね!
きっと愛猫への感謝や、たいせつな人への思いなどいろいろな気持ちに重ねて聴いてしまうことと思います。
猫の雰囲気と人間の心情ってどうしてこんなにグッと引きつけられるんでしょうか。