RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング

必ず誰かが傷つき、不幸な結果が生まれる「浮気」。

本記事では、男性と女性、両方の目線で描かれたさまざまな「浮気」をテーマにした曲をピックアップ。

浮気をされた、されているかもしれない、本気なのは自分だけだった、浮気をしている……など、さまざまな心境がリアルにつづられた名曲をご紹介します。

幸せだった頃を思うとつらいですが、前に進みたいと思っている人も多いはず。

「つらくて泣きたい」「恋人のことを吹っ切りたい」、そんなときは自分の心情に合う楽曲を聴いて、感情を思うままにはき出してみてくださいね。

【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(111〜120)

let gom-flo loves YOSHIKA

切ない心情を繊細なメロディに乗せて、過去との決別を描き出した1曲。

過去の恋に縛られていながらも、それを手放す決意をする主人公の葛藤が、心に深く響きます。

m-floとYOSHIKAさんのコラボレーションで生まれたこの楽曲は、2004年11月17日にリリースされ、オリコンチャートで12位を記録。

ゴールドディスクにも認定される人気曲となりました。

自分自身を解放したい、新たな一歩を踏み出したいと思っている人にぴったりの楽曲。

心の奥底にある感情を解き放つきっかけになるかもしれません。

usmilet

milet「us」MUSIC VIDEO(日本テレビ系水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌)
usmilet

甘く切ない恋心を描いた、miletさんの印象的な1曲。

好きな人への思いを伝えたい気持ちと、関係が壊れてしまうかもしれない不安が交錯する様子が、繊細な言葉で紡がれています。

歌詞からは、今この瞬間を大切にしたいという切実な願いが伝わってきますね。

2019年8月にリリースされた3rd EP『us』の表題曲で、日本テレビ系ドラマ『偽装不倫』の主題歌としても話題を呼びました。

複雑な恋愛模様に心を揺さぶられている人や、切ない恋心を抱えている人にオススメの楽曲です。

嘘でも好きって。すいそうぐらし

すいそうぐらし「嘘でも好きって。」 Official Music Video
嘘でも好きって。すいそうぐらし

すいそうぐらしの代表曲と言えるこの楽曲は、禁断の恋におぼれていく女性の心情を繊細に描き出しています。

薄暗い路地裏での出来事を通して、理性と感情の狭間で揺れ動く姿が印象的。

「好きになってはいけないとわかっているのに」と葛藤する様子や、相手への強い思いが、切ないメロディラインと相まって心に響きます。

2021年1月にリリースされたこの曲は、多くのリスナーの共感を呼び、すいそうぐらしの知名度向上に大きく貢献しました。

恋愛における複雑な感情や人間関係に悩む方々に、特にオススメの1曲です。

心の奥底にある思いをはき出したいとき、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

彼氏がいてもBITTER MOUSSE

タイトルからも読み取れるように、相手に彼氏がいたとしても、それ以上に強い愛情を持っていることを強く主張しているような楽曲です。

力強いバンドサウンドに乗せて、苦しみの中の愛情が表現されることで、心が強く動いている様子が伝わってきます。

どれだけ愛情を抱えていたとしても、最終的に自分は選ばれないと悟っている姿、徐々に強くなる苦しみの感情が歌詞では描かれています。

このまま関係を続けるのは良くないと思いつつも、いつまでも終わらせられない様子、未練の感情もストレートに表現されたような楽曲です。

身売りロス

夜の街で生きる女性の切ない恋心を描いた美しい悲恋歌。

ダークでミステリアスな雰囲気のなか、主人公は自分が愛してもいない男性に身を任せながら、本当に思いを寄せる人へのいちずな恋心を抱き続けています。

一筋の光も見えない暗闇のなかで、かなうはずのない恋に身を焦がす女性の心情が、ロスさんの変幻自在な歌声によって鮮やかに表現されています。

本作は2022年3月にリリースされ、アルバム『夜の悉』にも収録されました。

片思いの切なさや、禁断の恋に悩む方の心に、深く寄り添う1曲です。