曇りの日に聴きたい洋楽の名曲
晴れ間のない曇り日のドヨーンとした日、ありますよね。
今回は、そんな曇りの日に聴きたい、洋楽の名曲をまとめて紹介します。
曇りという天気に似合う曲から、テンションあげたいさわやかな曲までさまざまな曲を紹介していきます。
- 曇りの日に聴きたい洋楽の名曲
- 落ち込んだ時に聴きたい洋楽。寄り添い前を向く力をくれる曲
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 曇りの日に聴きたい名曲
- 【雨の曲】雨の日に聴きたい洋楽特集・レイニーソング
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- しっとりした洋楽|甘い名曲が多数登場…
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- 晴れを歌った洋楽の名曲
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 【名曲】泣ける洋楽。涙が止まらない…本当に悲しい歌【2025】
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
- 本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!
- 夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ
曇りの日に聴きたい洋楽の名曲(71〜80)
Rainy Days And MondaysCarpenters

雨の曲といえば、まず真っ先にこの曲が思い浮かびます。
古今東西、憂鬱なものと言えば、雨の日と月曜日。
会社に行きたくないなぁ、なんて週明けの朝にはついついこの歌を口ずさんでしまいます。
そんな気持ち、誰にだってありますよね。
Under a cloudThe Bangles

アメリカのポップ・ロック・バンドのThe Banglesによるトラック。
ギタリストでヴォーカリストのSusanna Hoffsが観た、晴れているにもかかわらず傘を持っている女性が登場する、抗うつ薬のTVコマーシャルからインスパイアされています。
2011年のアルバム「Sweetheart of the Sun」に収録されているトラックです。
Rolling In The DeepAdele

ハイセンスなボーカルワークと洗練された雰囲気によってアッパーなムードと心地良さを生んでいるアデルによるカラオケソングです。
壮大でメロディアスな雰囲気がしっかりと晴れの日に印象を残してくれる曲となっており、口ずさみたくなるサビが特徴的となっています。
曇りの日に聴きたい洋楽の名曲(81〜90)
Rock N RollAvril Lavigne

ロックサウンドとクールな女性らしいボーカルがスムースに聴き心地を良くしているアヴリルラヴィーンによるカラオケソングです。
華やかなサウンドがしっかりと存在感を示すレベルの高い作品に仕上がっており、晴れの日にも抜群に歌いたくなる雰囲気を得ることができます。
Top Of The WorldCarpenters

洗練されたポップサウンドと心地の良いボーカルがさわやかな印象を決定づけているカーペンターズによるカラオケソングです。
歌いやすいメロディーラインが口ずさんでしまうほどに軽快で晴れの日にもしっかりとフィットする楽しくも美しい曲となっています。
LifeDes’ree

洗練されたメロディーと優しいボーカル、心に沁みるリリックや独特の雰囲気によって抜群の雰囲気を放っているデズリーによるカラオケソングです。
歌いやすいメロディーラインが晴れの日にもジャストフィットする爽やかさと清涼感があり、歌いたくなる雰囲気満載となっています。
Bag LadyErykah Badu

ネオソウルのパイオニアとしての存在感があり、メロディーセンスやハイトーンなボーカルワークで絶対的な信頼感を得ているエリカバドゥによるカラオケソングです。
しっとりとツヤのあるボーカルが晴れの日にもジャストフィットする高級感を演出してくれる作風を呼び込んでいます。