曇りの日に聴きたい洋楽の名曲
晴れ間のない曇り日のドヨーンとした日、ありますよね。
今回は、そんな曇りの日に聴きたい、洋楽の名曲をまとめて紹介します。
曇りという天気に似合う曲から、テンションあげたいさわやかな曲までさまざまな曲を紹介していきます。
- 曇りの日に聴きたい洋楽の名曲
- 落ち込んだ時に聴きたい洋楽。寄り添い前を向く力をくれる曲
- 休日にのんびり聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 曇りの日に聴きたい名曲
- 【雨の曲】雨の日に聴きたい洋楽特集・レイニーソング
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- しっとりした洋楽|甘い名曲が多数登場…
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- 晴れを歌った洋楽の名曲
- 晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
- 【名曲】泣ける洋楽。涙が止まらない…本当に悲しい歌【2025】
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
曇りの日に聴きたい洋楽の名曲(11〜20)
When It RainsKid Rock

アコースティックギターの音色が心地よく響きます。
アメリカはデトロイト州出身のシンガーソングライター、キッド・ロックさんの楽曲です。
2010年にリリースされたアルバム『Born Free』に収録。
大人になったからこそ得たもの、そして失ったものについて歌っていて、キャッチーな曲調とメロディーですが切ない気持ちになります。
嫌なことや悩みを抱えている方が聴けば、とくに刺さるかもしれません。
雨模様でどんよりした気持ちに寄り添ってくれる歌です。
A Thousand MilesVanessa Carlton

透き通った音色が美しいピアノのイントロ。
一度聴くだけでも耳に残るほど印象的なこちらは、2001年にリリースされた『A Thousand Miles』です。
アメリカのシンガーソングライター、ヴァネッサ・カールトンさんの代表曲として知られており、世界的に大ヒットしました。
日本国内でも非常に人気な1曲で、多くの著名なミュージシャンもこの曲のファンであることを公言しています。
その人気に拍車をかけたのが、大人気ロックバンド、ONE OK ROCKのTakaさんです。
自身のライブで『A Thousand Miles』をアコースティックバージョンでカバーし、それによってこの曲に再度注目が集まりました。
名曲は年月がたっても、色あせないものですね。
Let’s Get It OnMarvin Gaye

渋くスモーキーな世界観で優しさもあるボーカルの雰囲気がしっかりとムードを高めてくれるマーヴィンゲイによるカラオケソングです。
壮大な音楽性で心地良く晴れの日を引き立ててくれるメロディアスな雰囲気を演出してくれる仕上がりとなっています。
Into The GrooveMadonna

デジタルなポップサウンドが抜群のセンスでキャッチーなサウンドを巻き起こしているダンサブルなトラックを構築しているマドンナによる洋楽の名曲です。
洗練された内容で爽やかさが際立っており曇りの日に聴きたくなります。
One Sunny DayFleetwood Mac

1969年発表のアルバム『Then Play On』収録。
1967年に結成されたロンドン出身の6人組ロックバンド。
ミドルテンポで展開していくリズムと、泣きのギターの音色がいかにもブルースらしいサウンドを強調しており、初期の彼ららしい楽曲といえますね。
Some DaySUM41

爽快感のあるバンドサウンドがロック、パンクロックの中間を行くメロディアスさでメロコアと呼ばれていたサウンドを基調として作品を生み出しているサムフォーテイーワンによる名曲です。
夜にも抜群の爽快感ある仕上がりで心を高めてくれる曲となっています。
曇りの日に聴きたい洋楽の名曲(21〜30)
Bag LadyErykah Badu

ネオソウルのパイオニアとしての存在感があり、メロディーセンスやハイトーンなボーカルワークで絶対的な信頼感を得ているエリカバドゥによるカラオケソングです。
しっとりとツヤのあるボーカルが晴れの日にもジャストフィットする高級感を演出してくれる作風を呼び込んでいます。