RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

曇りの日に聴きたい洋楽の名曲

晴れ間のない曇り日のドヨーンとした日、ありますよね。

今回は、そんな曇りの日に聴きたい、洋楽の名曲をまとめて紹介します。

曇りという天気に似合う曲から、テンションあげたいさわやかな曲までさまざまな曲を紹介していきます。

曇りの日に聴きたい洋楽の名曲(1〜10)

How Will I KnowWhitney Houston

Whitney Houston – How Will I Know (Live from Welcome Home Heroes with Whitney Houston)
How Will I KnowWhitney Houston

圧倒的なボーカルセンスとスムースな歌声が聴き心地の良さを掻き立ててくれる内容で絶大な信頼感を獲得しているホイットニーヒューストンによる洋楽の名曲です。

さわやかな味わい深いムードを引き立ててくれる内容で曇りの日に聴きたい作品です。

I Can’t WaitNu Shooz

ヘビーな質感のトラックがメロディアスに躍動するファンクネスさで古めかしさもありながら聴きやすさのあるニューシューズによる洋楽の名曲です。

圧巻のムードが洗練されており哀愁漂うムードが曇りの日に聴きたくなる雰囲気を醸し出しています。

Sunny Came HomeShawn Colvin

1996年発表のアルバム『A Few Small Repairs』収録。

1956年生まれのイリノイ州出身のミュージシャン。

ミドルテンポで展開していくリズムと、メロウなメロディラインに乗せて歌う彼女の声がキュートです。

聴いていて、いい気分になりますね。

曇りの日に聴きたい洋楽の名曲(11〜20)

Sunshine On A Rainy DayZoe

Zoe – Sunshine On A Rainy Day (Original 1990 Version)
Sunshine On A Rainy DayZoe

91年発表のアルバム「Scarlet Red and Blue」収録。

69年生まれ。

ロンドン出身のシンガーソングライター。

ミドルテンポの明るく朗らかなリズムと爽やかでポップなメロディ、そしてコーラスのアンサンブル、すべてがキレイにまとまっていて、聴きやすく仕上がっています。

Summer RainBelinda Carlisle

Belinda Carlisle – Summer Rain (Official HD Music Video)
Summer RainBelinda Carlisle

アメリカ人シンガーだがヨーロッパで人気を博したベリンダ・カーライルのセカンド・シングルです。

まさにタイトル通りの夏の雨をイメージした曲なので、雨をイメージさせる、悲しいだけの曲ではなく夏の通り雨のように爽やかさも感じるサウンドです。

女の子が気持ちを素直に歌っている感じのイメージではないでしょうか?

見せ場、特徴はストリングセッションです。

軽やかで爽やかな心地よいリズムを感じるセッションは必聴ですよ。

Walking In The SunTravis

Travis – Walking In The Sun (Official HD Music Video)
Walking In The SunTravis

2004年発表のアルバム「Singles」収録。

90年に結成されたスコットランド出身の4人組ロックバンド。

アコースティックギターの音色が実に爽やかで耳に心地良く、ミドルテンポのリズム乗せて展開するポップなメロディが聴いていて、軽快なステップを踏みたくなるようなナンバーです。

The Rain SongLed Zeppelin

イギリスの伝説的ロックバンド、レッド・ツェッペリンが1973年3月に発表した5作目のアルバム『Houses of the Holy』に収録された、7分をこえる長尺のバラードです。

ロバート・プラントさんの憂いを帯びた繊細な歌声が、愛の季節の移ろいを雨のメタファーを用いて描写し、ジミー・ペイジさんの12弦ギターが織りなす美しい音の雨が、リスナーの心にしみ入ります。

ジョージ・ハリスンさんの助言から生まれたこの曲は、バンドの多様性を示す傑作として高く評価されています。

夕暮れ時、窓辺に座って雨音を聴くような、ちょっと内省的な気分に浸りたい方にぴったりの1曲ですね。