【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?
アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。
主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。
今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。
幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(141〜150)
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

『絆ノ奇跡』は、MAN WITH A MISSIONとmiletさんがタッグを組んで制作した楽曲で、テレビアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマに起用されました。
疾走感ある旋律が際立ち、和の要素が織り込まれたメロディが作品の雰囲気を盛り上げています。
さらに、それぞれのアーティストの特色がうまく調和しており、耳に残るサビはリスナーを惹きつけます。
物語の力強さを音楽でも表現しているため、アニメファンだけでなく、広い音楽ファンにもオススメしたい1曲です。
ぜひこの機会に聴いてみて、その魅力に触れてください。
情熱は覚えているGRANRODEO

歌声からしてかっこよすぎでは。
声優としても活躍している谷山紀章さん、そして作曲家、飯塚昌明さんによる音楽ユニットGRANRODEOによる楽曲です。
2020年に31枚目のシングルとしてリリース、アニメ『バキ』大擂台賽編のオープニングテーマに起用されました。
作品の舞台が中国ということもあってか、音像自体、どこか中華な雰囲気が感じられる仕上がり。
そしてメロディーにも歌詞にも、心が燃え上がります。
たとえば大切な試合の前なんかに聴くのにぴったりかもしれません。
花になって緑黄色社会

『花になって』は「自分の素晴らしさに気付いて」というメッセージを投げかける、快活なナンバーです。
2023年12月6日にEpic Records Japanからリリースされたこのシングルは、アニメ『薬屋のひとりごと』のオープニングテーマとして話題を集めました。
華やかでアップテンポな曲調が魅力的で、そんなサウンドアレンジに伸びやかなボーカルワークがぴたりもハマっています。
自分らしさを大切にしたい人や、前向きなメッセージが欲しい人にオススメの1曲です。
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(151〜160)
BROKEN GAMESFZMZ

FZMZのデビューシングル『BROKEN GAMES』は、アニメ『シャングリラ・フロンティア』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
挫折と再起を描いた歌詞は、デジタル社会やゲーム文化における個人の葛藤を巧みに表現しています。
ロックとヒップホップが融合したダイナミックなサウンドは、聴く者の心を掴み、新しい音楽への期待を抱かせます。
とにかくかっこいいアニソンなので、まずは一聴!
幻日ミステリウムAqours

より多くのアニメファンから注目を集めている楽曲として『幻日ミステリウム』を紹介したいと思います。
こちらは『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』のオープニングテーマ。
アニメの幻想的な世界観をギュッと詰め込んだような内容に仕上がっていますよ。
またもう一つの特徴は、歌っているのがAqoursということ。
Aqoursは、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するアイドルグループです。
そのため両作のファンに注目されているという訳です。
VelonicaAqua Timez

疾走感あるビートと力強いメロディーが心を震わせる、Aqua Timezの珠玉のロックナンバー。
アニメ『BLEACH』の9番目のオープニングテーマとして起用され、2009年1月にリリースされた本作。
挫折や困難に立ち向かうテーマを持つ歌詞が、聴く者に前向きなメッセージを届けます。
エネルギッシュなサウンドは、アニメのストーリーとも見事にリンク。
オリコンチャートで2位を記録するなど、多くのファンの心をつかみました。
悩みや迷いを抱える人はもちろん、新たな一歩を踏み出したい人にもオススメの1曲です。
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

爽やかなメロディーと、恋する気持ちが徐々に強くなっていく歌詞が印象的な楽曲です。
相手の笑顔に魅了され、暗闇から抜け出そうとする前向きな思いや、新しい冒険へと向かう勇気が込められています。
FIELD OF VIEWが1996年3月に発売したこの楽曲は、メンバーの力強い演奏と情感豊かなボーカルが見事に調和しており、アニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマとしても話題を呼びました。
本作は、坂井泉水さんによる心温まる歌詞と織田哲郎さんの印象的なメロディーラインが特徴で、恋する気持ちに共感したい方や、青春時代の思い出を振り返りたい方にオススメの一曲です。