RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲

「泣きたい」と思っても、大人になれば子供の頃のように簡単には泣けないものですよね。

この記事では、泣きのメロディ・感涙の名曲……泣きたいときにオススメのさまざまな楽曲を紹介します。

家に1人でいるときに、じっくり聴いて泣ける曲ばかりです。

「泣けない自分を解放してくれる曲」「つらい気持ちに寄り添い励ましてくれる曲」など、定番曲から最新の人気曲まで集めました。

ぜひあなたの心に寄り添う「泣ける1曲」を見つけて、思いっきり泣いてみてくださいね。

【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲(31〜40)

ただ声一つロクデナシ

ロクデナシ「ただ声一つ」/ Rokudenashi – One Voice【Official Music Video】
ただ声一つロクデナシ

失恋の痛みや生きづらさを抱える人の気持ちに寄り添う切ない楽曲です。

2021年12月に公開された作品で、ピアノが奏でる柔らかな音色とともに、現代を生きる若者の孤独や葛藤が繊細に描かれています。

ロクデナシが表現する感情には、日々のささいな言葉に傷つきながらも、必死に笑顔を見せようとする人々の姿が映し出されているのです。

本作は香港のSpotifyバイラルチャートで1位を獲得するなど、国境を越えて多くの人々の心を揺さぶりました。

自分の気持ちをうまく言葉にできずにいる方や、一人で悩みを抱えている方に心からおすすめしたい1曲です。

優しい音色と歌声が、きっとあなたの心に寄り添ってくれることでしょう。

愛してるのに、愛せないAAA

AAA / 「愛してるのに、愛せない」Music Video
愛してるのに、愛せないAAA

愛しているはずなのにすれ違ってしまう……恋愛の難しさを描き出した、感情を揺さぶられる楽曲です。

『Lil’ Infinity』『Wake up!』などを歌ってきたパフォーマンスグループAAAによる作品で、2015年に50枚目のシングルとして発表されました。

イトーヨーカドーのCMソングなどに起用されていたので、聴いたことのある方は多いかもしれませんね。

切ないのに熱っぽいボーカルワークに、心がわしづかみにされます。

恋の悩みを抱えているなら、この曲で泣いて気分転換してみては。

島人ぬ宝BEGIN

故郷のことを思い出して泣けてしまうのが、この曲。

沖縄発のバンド、BEGINの代表曲の一つで、2002年にシングルリリース。

数々の有名ミュージシャンたちがカバーしている人気作です。

自分が生まれ育った島を題材にしてつづられた歌詞が、沖縄出身じゃなくても響くんですよね。

地元から離れた場所で暮らしている人が聴けば帰省したくなってしまうかも?

比嘉さんの温かい歌声に体が包まれるようにも感じられる、優しさに満ち満ちたナンバーです。

コイワズライAimer

Aimer「コイワズライ」スタジオ ライブ リハーサル (new album『Sun Dance』『Penny Rain』now on sale) FULL
コイワズライAimer

泣きたいときにはいろいろな感情が混ざってしまいますよね。

Aimerさんの『コイワズライ』は、複雑な感情のときにこそ心に響く曲です。

自分の気持ちが曖昧で伝えられないこともきっとありますよね、そういうときは切ない気持ちでいっぱいになりますが、きっとあなたの気持ちをわかってくれる曲です!

今日から思い出Aimer

実力派シンガーソングライター、Aimerさんの曲の中でも、とくに悲しくて泣けるストーリーが描かれているのがこの曲です。

歌詞では、大切な人との別れが描かれているのですが、それは失恋ではなく死別のように思えます。

タイトルからは、亡くなってしまった方との物語はこれから新しく作り出されることはなく、今日からは全部が思い出になってしまう……という切ないメッセージが感じられますね。

歌詞を読んでみても、亡くなってしまった人への真っすぐな愛情や絆が感じられ、涙なしでは聴けない1曲です。

【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲(41〜50)

なんでもないやRADWIMPS

あふれ出るような「好き」の気持ちが伝わってくる、ピュアなラブソングです。

神奈川県発のロックバンドRADWIMPSによる楽曲で、2016年にリリース。

新海誠監督が手がけたアニメ映画『君の名は』のエンディングテーマに起用されました。

透明感のあるサウンドアレンジは、じっくり聴けば聴くほどに泣けてしまいます。

RADWIMPSの作り上げるバラードはどうしてこうも染みるのでしょうね。

まだの方はぜひ、映画も見てみてください!

帰ろう藤井 風(Fujii Kaze)

独自のセンス、なんとも言えない魅力で幅広い層に人気の藤井風さん。

この曲『帰ろう』は2020年にリリースされた彼のファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録されています。

その後に発表されたこの曲のMVはまるでドラマや映画のようと話題になりました。

藤井さんの楽曲に懐かしさを感じる方もいらっしゃると思いますが、この曲もなつかしい何かをふと思い出させてくれるような、胸がちょっと痛むような感動的なナンバーです。