RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲

「泣きたい」と思っても、大人になれば子供の頃のように簡単には泣けないものですよね。

この記事では、泣きのメロディ・感涙の名曲……泣きたいときにオススメのさまざまな楽曲を紹介します。

家に1人でいるときに、じっくり聴いて泣ける曲ばかりです。

「泣けない自分を解放してくれる曲」「つらい気持ちに寄り添い励ましてくれる曲」など、定番曲から最新の人気曲まで集めました。

ぜひあなたの心に寄り添う「泣ける1曲」を見つけて、思いっきり泣いてみてくださいね。

【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲(41〜50)

Flavor Of Life宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – Flavor Of Life -Ballad Version-
Flavor Of Life宇多田ヒカル

日本だけでなく、世界的に名の知れる歌姫になった宇多田ヒカルさん。

彼女の名前を世に知らしめた曲がこの曲です。

きれいな歌声と、耳に残るメロディで、ムーディな曲です。

嫌なことがあった日の夜に聴くと、心が洗われて、涙があふれることでしょう。

雑音が響き渡る人生の中で、きれいな曲を聴くという最高の時間が過ごせます。

愛してるのに、愛せないAAA

AAA / 「愛してるのに、愛せない」Music Video
愛してるのに、愛せないAAA

愛しているはずなのにすれ違ってしまう……恋愛の難しさを描き出した、感情を揺さぶられる楽曲です。

『Lil’ Infinity』『Wake up!』などを歌ってきたパフォーマンスグループAAAによる作品で、2015年に50枚目のシングルとして発表されました。

イトーヨーカドーのCMソングなどに起用されていたので、聴いたことのある方は多いかもしれませんね。

切ないのに熱っぽいボーカルワークに、心がわしづかみにされます。

恋の悩みを抱えているなら、この曲で泣いて気分転換してみては。

#302平井堅

平井 堅 『#302』MUSIC VIDEO
#302平井堅

ドラマ『4分間のマリーゴールド』の主題歌として起用された曲です。

アコースティックギターの優しい音色と平井堅さんのバラード映えする優しい歌声に、涙が出てきます。

描写がとてもロマンチックで、ストレートに思いを告げる歌詞に心奪われそうです。

曲の優しい世界に身を寄せて、思いきり泣いてくださいね。

別の人の彼女になったよwacci

wacci 『別の人の彼女になったよ』Music Video
別の人の彼女になったよwacci

ロックバンドwacciの代表曲で、YouTubeに公開されているMVの再生回数は上昇し続け、動画のコメント欄はもちろん、各SNSでも大変話題になった曲です。

ボーカルを務める橋口さんのハスキーな声質、切ない歌声がこの曲の魅力をいっそう高めていますね。

そして、この曲を紹介する上で欠かせないのが歌詞について。

ある女性が新しい恋人と以前の恋人を比べている歌詞ですが、そこからは以前の恋人への断ち切れない未練がひしひしと感じられます。

どうしようもなく切ないそのメッセージに、きっとあなたも自然に涙があふれてくることでしょう。

帰ろう藤井 風(Fujii Kaze)

独自のセンス、なんとも言えない魅力で幅広い層に人気の藤井風さん。

この曲『帰ろう』は2020年にリリースされた彼のファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録されています。

その後に発表されたこの曲のMVはまるでドラマや映画のようと話題になりました。

藤井さんの楽曲に懐かしさを感じる方もいらっしゃると思いますが、この曲もなつかしい何かをふと思い出させてくれるような、胸がちょっと痛むような感動的なナンバーです。

裸の心あいみょん

あいみょん – 裸の心【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
裸の心あいみょん

恋なんてしなければよかったと思っていたはずなのにまた、同じことをくり返している……そう歌う等身大なラブバラードです。

兵庫県出身のシンガーソングライターあいみょんさんの楽曲で、2020年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

優しい曲調にあいみょんさんの真っすぐな歌声がぴったりですね。

恋で失敗してしまったときに聴けば、あなたの心にそっと寄り添ってくれるはずです。

カラオケで歌うのもいいかもしれません。

みかんハートC&K

ピアノと、男女の美しい歌声で赤丸急上昇中のC&K。

癒やされるサウンドと、ボイスがあなたを曲の世界に連れて行くことでしょう。

好きな人をゆずって、他の人を好きになろうとしたもののやはり忘れられないという、片思いのあるあるを歌っています。

現在、片思い中という方や、好きな人を諦めようとしている方は、ぜひ一度聴いてみてください。

きっと、あなたの恋のヒントになってくれることでしょう。