【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
「泣きたい」と思っても、大人になれば子供の頃のように簡単には泣けないものですよね。
この記事では、泣きのメロディ・感涙の名曲……泣きたいときにオススメのさまざまな楽曲を紹介します。
家に1人でいるときに、じっくり聴いて泣ける曲ばかりです。
「泣けない自分を解放してくれる曲」「つらい気持ちに寄り添い励ましてくれる曲」など、定番曲から最新の人気曲まで集めました。
ぜひあなたの心に寄り添う「泣ける1曲」を見つけて、思いっきり泣いてみてくださいね。
- 泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 【寂しいときに】ひとりきりのあなたに刺さる楽曲集
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 1人で音楽に浸りたい時に!令和にリリースされた号泣ソング
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲(51〜60)
シャッター優里

失恋してしまった悲しさに寄り添ってくれるバラードナンバーです。
『ドライフラワー』の大ヒットでその名を知らしめたシンガーソングライター、優里さんの楽曲で、2021年に配信リリース。
もともとは優里さんのYouTubeチャンネルでカメラマンを務めているJUN MIYASAKAさんのために作られた曲です。
写真を撮るという一瞬、そのちょっとした時間さえも大切な君に触れるために使えばよかった……そんな切実な思いが歌われています。
なんでもないやRADWIMPS

あふれ出るような「好き」の気持ちが伝わってくる、ピュアなラブソングです。
神奈川県発のロックバンドRADWIMPSによる楽曲で、2016年にリリース。
新海誠監督が手がけたアニメ映画『君の名は』のエンディングテーマに起用されました。
透明感のあるサウンドアレンジは、じっくり聴けば聴くほどに泣けてしまいます。
RADWIMPSの作り上げるバラードはどうしてこうも染みるのでしょうね。
まだの方はぜひ、映画も見てみてください!
やさしさで溢れるようにJUJU

どれだけ離れた場所にいてもあなたのことを思うよ、と歌うとても温かいメッセージソングです。
広島県出身のシンガーソングライターJUJUさんの楽曲で、2009年に9枚目のシングルとして発売されました。
日産のCMソングなどに起用され、話題に。
JUJUさんの力強い歌声と奥行きのあるサウンドがぴたりと合致した感動バラードで、明日を生きる力がもらえます。
悩みがある方、壁にぶつかってどうしようもなく感じている方はぜひ聴いてみてください。
ひまわりの約束秦基博

おそらく秦基博さんの最も有名な楽曲ではないでしょうか。
映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌として2015年にリリースされロングヒットしました。
泣けるどころではないくらい心に染みる1曲です。
イントロのフレーズからもう優しすぎます。
友達を思う気持ちがひしひしと伝わってきますね…。
なんだかふと定期的に聞き返したくなる不思議な魅力も。
ぜひあなたにとっての大切な人を思い浮かべて聴いてください。
【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲(61〜70)
100万回の「I love you」Rake

「どこにいても、何をしていても好きな人のことを考えてしまう」という気持ちを歌う『100万回の「I love you」』。
シンガーソングライターのRakeさんが、2011年にリリースしており、彼の代表曲としても知られています。
R&B調のビートに刻まれる、アコースティックギターの爽やかな音色が印象的ですね。
言葉では足りないほどの愛情を、何度も伝える姿に、共感する方もおられるでしょう。
パートナーに出会えた幸せや喜びを感じられる、ストレートなラブソングです。
ドライブやカラオケなど、さまざまなシーンに活躍する名曲を聴いてみてくださいね。
風のゆくえAdo

映画『ONE PIECE FILM RED』のエンディングテーマとして制作された楽曲です。
劇中で使用される、全7曲のウタの楽曲を担当した、Adoさん。
7曲の制作には、それぞれ人気アーティストや音楽プロデューサーが関わっており、『風のゆくえ』は、数々の映画やドラマの音楽を手掛け、幅広い層から支持されている、秦基博さんが担当しています。
荒波にもまれながらも、一つの目標に向かって仲間と結託して突き進む『ONE PIECE』の世界観が見事に表現された1曲です。
憂鬱も愛してコレサワ

コレサワさんって『たばこ』が大ヒットして話題になったシンガーソングライターですが、彼女の魅力の一つってやはり共感度が高い歌詞だと思います。
もちろん『たばこ』もたくさんの共感を得たことがヒットの要因の一つだったと思うんですが、この『憂鬱も愛して』の歌詞って本当に共感できると感じる方が多いと思います。
大きさにかかわらず、誰しも悩みって抱えることがあると思うんですが、そうしたときに欲しい言葉がこの曲の歌詞には詰め込まれているんです。
こんなにわかってくれて寄り添ってくれる歌詞を、こんなにきれいなメロディに乗せて歌われたら……。
思い悩んだときには涙なしでは聴けない、大切な1曲になることまちがいなしです。






