【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
隣にいるのが当たり前だと思っていたのに、ある日突然いなくなってしまった……。
大切な人の死を経験した方は「どれだけ月日がたっても忘れられない」「もう一度会いたい」と願わずにはいられないでしょう。
それと同時に、なんとか立ち直ろうと悲しみにフタをして、必死に前を向こうとしているのではないでしょうか?
この記事では、さまざまな視点から語られる「死」をテーマにした楽曲を紹介します。
きっとあなたの悲しみに寄り添ってくれる曲もあるはず。
つらいときはぜひ一度、聴いてみてください。
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
- 大切なパートナーを亡くした人に聴いてほしい曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 友達を失った曲。死別・裏切り・別離
- 【音楽葬】故人をしのぶBGM|安息を願うレクイエムや鎮魂歌にも注目
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌(121〜130)
悲しみの向こう側Aimer

Aimerさんがi歌う深い感情が込められたバラード。
失った大切な人への思いと、悲しみの先に光を見出そうとする強さが描かれています。
はかなくも力強い歌声によって、心に残る笑顔や思い出、かなわない願いが表現されている本作は、2020年9月にリリースされたシングル『SPARK-AGAIN』に収録され、多くのリスナーの心を揺さぶりました。
大切な人を失った悲しみを抱える方や、故人をしのびたいと思う方に寄り添う1曲。
悲しみのなかにも希望があることを感じさせてくれる、心温まる楽曲です。
ALONEB’z

イントロからB’zの大きなバラードの世界へ引き込まれますね。
ボーカルの稲葉浩志さんがピアノを弾くこともある貴重な曲です。
恋愛をするということは人が生きていくなかで切っても切れないものだと思います。
その中で悲しくも失恋してしまうこともありますが、残念ながらその別れが恋人の死であることも、結婚をして長年夫婦で連れ添ってきたような方なら必ず経験してしまうことです。
せっかく出会っても最後は1人になってしまう、そんな切ない光景が歌詞には描かれています。
だからこそ今一緒にいられる時間を楽しい時間にしたいとも思わせてくれる曲ですね。
寂しくて眠れない夜はAimer

2012年10月にリリースされたJUJUさん22枚目のシングル。
2006年には制作されていましたが、約7年の歳月を経て映画『ツナグ』の主題歌に起用されたことをきっかけに、リリースが決定しました。
JUJUさん自身が「ずっと温めてきた大切な曲」と語る本作は、ゆるぎない愛を描いた切なくも感動的な楽曲。
現世で会うことはかなわなくても心はつながっている……離れ離れになってしまった愛する人との絆を再確認させてくれる1曲です。
もしも、僕がいなくても。平井大

そのストーリー性から、多くの支持を集めているのが『もしも、僕がいなくても』です。
こちらは、もうすぐ亡くなってしまう男性が、まだ見ぬ子供に向けて手紙をしたためるという内容です。
歌詞の大部分は手紙の文面で構成されていて、大人になるまでを応援するメッセージが込められています。
曲のタイトルともリンクしている、ラストのフレーズにも注目ですよ。
曲中では誰に向けた手紙か明言されていないので、親子関係を恋愛関係や、友達関係に置き換えて聴いて、感情移入できるのもオススメポイントです。
【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌(131〜140)
Azalea米津玄師

Netflixドラマ『さよならのつづき』の主題歌として書き下ろされた米津玄師さんの楽曲。
失った恋人の心臓を受け継いだ他人と出会うという物語を象徴するように、愛するものを失った悲しみと、それでもなお続いていく人生への希望が描かれています。
繊細なピアノの旋律と、エレクトロニックなサウンドが融合した現代的なバラードスタイルで、2024年11月にリリースされました。
ドラマの物語に寄り添うように、記憶の継承や変わらぬ愛情をテーマに据え、白いアザレアの花言葉「満ち足りた愛」にも込められた思いが心に響きます。
大切な人を失った経験のある方や、失恋の痛手を癒やしたい方の心に、優しく寄り添ってくれる1曲です。
good nightEvery Little Thing

Every Little Thingの『good night』は、ある別れとその後の感情を深く掘り下げており、聴く者に共感と慰めを提供します。
本作は心に響くバラードで、別れを乗り越える様子や失った未来に対する想いが描き出されています。
リリースから数年が経過しましたが、今でも多くの人々に愛されている理由は、その普遍的なテーマと共感を呼ぶ歌詞にあります。
悲しみとともに、希望や愛の継続をたたえる内容で、特に「愛する人との永遠の別れ」というつらい出来事を乗り越えようとする人々にオススメです。
知らない星野源

『恋』で大ブレイクする前にリリースされたファンの間でも根強い人気を持つ1曲。
「プライベートでショックな出来事があって……」と実体験に触発されて制作された逸話も残っています。
歌詞は「君がいなくなっても君への思いはなくなることはない……」と亡き人を思うかのよう薄暗いもの。
どこまでもスローに悲しみを昇華させてゆく「星野流自分の慰め方」といったおもむき。
悲しいときはちゃんと悲しんだ方がいいと諭されているとも。