冬の保育で盛り上がる!子供たちが楽しめるゲーム&製作のアイデア集
師走に入り、クリスマス気分が高まる保育園、幼稚園。
子供たちも大人も、この特別な季節をより楽しく過ごしたいですよね。
クリスマスならではのワクワク感を大切にしながら、みんなでつくって遊べる楽しいアイデアを紹介します。
サンタクロースやツリーをモチーフにした製作からゲームまで、子供たちの想像力を刺激する活動がいっぱい!
行事や製作にも役立つアイデアばかりなので、お気に入りの遊びを見つけて、ステキな冬の思い出をつくってみてくださいね!
子供たちの作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。
- 盛り上がる!クリスマスパーティーに夢中で楽しめるレクリエーション
- 2歳児のクリスマス製作!スタンプや手形で作る楽しいアイデア特集
- 【保育】4歳児向け!12月の製作の楽しいアイデア集
- 【高齢者施設】クリスマス会で盛り上がるレクリエーション。工作やリズム体操にゲーム、おやつレクまで
- 【12月】2歳児向けの製作のアイディア!
- 【年長児向け】12月に5歳児が楽しめる製作!平面から立体まで楽しめるアイデア
- 【保育】12月の壁面飾りに!クリスマスツリーのアイデア集
- 冬の保育室を彩る!壁面飾りにオススメのアイデア集
- 【保育】12月に楽しむクイズ集!
- 12月の製作アイデア!クリスマスや冬をテーマに楽しむ保育のアイデア集
- 【保育】冬に取り組みたい!オススメ製作アイデア
- 12月の保育で楽しめる!楽しいイベント&遊びのアイデア集
- 【2歳児向け】冬の保育で使える製作アイデアまとめ
冬の保育で盛り上がる!子供たちが楽しめるゲーム&製作のアイデア集(71〜80)
クリスマスベル

作った後も遊べる制作がいいなと思っている方は、クリスマスベル作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
クリスマスベルといっても、作り方はシンプルなので心配ありません。
紙コップをベースに作るのですが、しっかり音も鳴るので。
子供たちも楽しく作れそうですね!
作ったクリスマスベルは、ツリーのオーナメントとして活用したり、レクリエーションの一環として、演奏して使用もできますよ。
キリを使う工程があるので、危険のないよう気を付けて進めてくださいね。
クリスマス会

12月の行事には、子供たちと一緒に楽しむ「クリスマス会」がオススメです。
クリスマス会は楽しいだけでなく、子供たちがクリスマスの文化を理解する良い機会となります。
先生たちがサンタさんの衣装を身につけて、クリスマスのムードを盛り上げたり、ポリ袋を使って子供たちの衣装を作るのもいいですね。
さらに、先生がクリスマスに関連するゲームや遊びを考えて、子供たちと一緒に楽しく遊ぶのも忘れずに!
年末は忙しい時期ですが、子供たちと楽しみながら笑顔あふれる時間を共有しましょう!
クリスマス製作

クリスマスにちなんだ制作を子供たちと楽しみましょう。
紙コップを使ったクリスマスツリーは、折り紙をちぎり絵の要領で貼りつけたあと、シールで装飾。
紙コップの飲み口にハサミで切り込みを入れたら軽く外側に広げます。
トイレットペーパーの芯にかぶせて完成です。
黄色い折り紙を用意すれば、同じ方法でクリスマスベルも作りましょう。
どちらの制作も折り紙を2色用意すると、ちぎり絵の表現が強調されてきれいに仕上がります。
ぜひ作ってみてくださいね!
クリスマス音楽会

クリスマスらしい曲を練習しておき、みんなで音楽会を開きましょう。
鈴やろうそくなどのアイテムを持ったり、赤や緑の衣装を着たりすれば、みんなが主役の音楽会の始まり!
クラスごとに練習してきた曲を発表するほか、クリスマスプレゼント探しなどのお楽しみもあるといいですね。
観客の先生や発表していないクラスは手拍子で盛り上げることも忘れずに。
楽しい時間をみんなで過ごせば、思い出に残るクリスマス音楽会になりますね。
サンタとクリスマスケーキ

クリスマスにかかせないサンタさんとケーキ。
この二つが壁にあれば、子供たちもわぁっと盛り上がるのではないでしょうか!
画用紙を使って、サンタさんは赤い服と帽子、顔や白いおひげを作ります。
そしてケーキは、いろんな具材が入ったおいしそうなケーキになるように、いろんな色を使ってカラフルに仕上げるのがオススメです!
サンタさんがケーキを食べようとしている絵、サンタさんがプレゼントとしてケーキを持ってきた、いろんなシチュエーションで飾ってみてくださいね。
サンタとトナカイリース

クリスマスを心待ちにする子供たちと一緒に、サンタとトナカイリースを作りましょう!
このリースは、サンタとトナカイのパーツを作り、円形につなげるだけで手軽に作れますよ。
ハサミとノリは使わないので、安心して一緒に楽しむことができますね!
サンタとトナカイの目や鼻を描き込んでオリジナル感を楽しんだり、丸シールを貼って手軽に表現してもいいでしょう。
子供たちのクリスマスへの期待感を形にするとともに、冬を彩る楽しい制作になること間違いなしですね!
ツリーとプレゼント

ポップな演出が好きという方は、こちらのツリーとプレゼントがオススメです。
この飾り付けは、プレゼント単体でも十分に映えますが、できればクリスマスツリーを模して画用紙をカットした飾りがあれば良いかと思います。
作り方は非常に簡単で、箱を模した画用紙を長方形にカットし折りたたみます。
そして、内側に折りたたんで好きな絵を貼り付けるだけ。
あとは箱の部分にあたる画用紙にちょっとした装飾をほどこせば、簡単にプレゼントが作れます。
ツリーの方も同様に、切った画用紙を組み合わせるだけの簡単なものです。






