RAG Music
素敵な音楽
search

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選

なにかつらいできごとや悲しいことがあって、気分が落ち込んでしまうときってありますよね。

そんなとき「前を向いて頑張れ!」「君ならできる!」とポジティブすぎる曲を聴くと、かえってつらくなるという方は意外に多いのではないでしょうか?

そこでこの記事ではポジティブな曲ではなく、ネガティブに偏った気持ちにそっと寄り添う、暗い雰囲気の曲を紹介します。

重い歌詞や切ない歌詞など、あえて暗い内容の曲を聴くことで、あなたの気持ちが少しだけ楽になるかもしれませんよ。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(41〜50)

ないないReoNa

ReoNa 『ないない』-Music Video-
ないないReoNa

闇が深すぎる重い曲を探している方に、ぜひ紹介したいのが、ReoNaさんです。

というのも、彼女は絶望をテーマにした曲を多く手掛けているシンガーソングライターなんです。

そんな彼女の曲の中でも、とくに聴いてほしいのが『ないない』。

こちらはアニメ『シャドーハウス』のテーマソングとして書き下ろした一曲です。

その歌詞は、自分に足りない、さまざまなものをあげていくという内容に仕上がっています。

また、歌詞はかなり韻を踏んでいるので、聴いているうちにクセになります。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(51〜60)

暗く黒くずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『暗く黒く』MV(ZUTOMAYO – DARKEN)
暗く黒くずっと真夜中でいいのに。

岡田将生さんと志尊淳さんが主演の映画『さんかく窓の外側は夜』の主題歌になっているこの曲、ずっと真夜中でいいのに。の『暗く黒く』。

イントロからスッと耳に入ってくる、そしてミディアムなバラードソングかと思いきや1番の終わりで曲調がガラリと変わり、2番からガツガツと攻め立ててくるような展開になります。

曲調に重たさや暗さがあまり感じられませんが歌詞の重たさ、闇に共感してしまう人も多いはず。

つらい時にどっぷりと聴き込みたい1曲です。

MayB’z

B’zのシングル曲の中ではめずらしい雰囲気の曲として、当時ファンのあいだで話題を集めた1曲『May』。

この曲は、過去に別れた大切な人が夢に出てきたところからはじまります。

好きな人と別れたけれど、まだ思いが残っているという方は、きっとこの曲の主人公のようなやりきれない思いを抱えているのではないでしょうか。

昔の恋人が忘れられない、大切な人にもう会えなくて落ちこんでいるという方に聴いてほしい1曲。

暗いですが、とてもやさしい雰囲気の曲ですよ。

償いさだまさし

1982年発表。

かなり重く暗い曲です。

実話を基にして作られた曲で、交通事故の加害者と被害者が題材にされています。

その内容から実際の裁判で引用されて話題となり、運転免許の更新時に放映されるビデオや、交通キャンペーンなどにも使用されています。

お前が求める私なんか全部壊してやる阿部真央

Mao Abe/阿部真央 – お前が求める私なんか全部壊してやる (Official Lyric Video)
お前が求める私なんか全部壊してやる阿部真央

とにかく攻撃的で、痛烈な歌詞が印象的です。

やけくそなボーカルとかき鳴らされるアコースティック・ギターの鋭い音色が、楽曲全体をグイグイ引っ張っていく展開に圧倒されます。

アコースティック・ギター以外のサウンドの質感も非常に荒く、歌詞世界を体現したものとなっています。

絶望の丘Plastic Tree

Plastic Tree / 絶望の丘 【HQ PV】
絶望の丘Plastic Tree

希望があるから絶望がある、ということを伝えてくれる暗くて寂しい1曲。

Plastic tree初期の曲なのですが、悲しいほどの衝動とボーカル有村の切なく色気あるボーカルが印象的な名曲です。

悲しいだけではなく美しさも感じられる曲となっています。

ひとり中島美嘉

中島美嘉 『ひとり』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
ひとり中島美嘉

メロディーも歌詞もとっても暗い1曲なのですが、中島美嘉の魅力が詰まった美しい曲となっています。

中島の絞り出すような歌声が本当に切なくて悲しさ満点。

タイトルの通り「ひとり」という孤独さを感じさせられます。