RAG Music
素敵な音楽
search

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選

なにかつらいできごとや悲しいことがあって、気分が落ち込んでしまうときってありますよね。

そんなとき「前を向いて頑張れ!」「君ならできる!」とポジティブすぎる曲を聴くと、かえってつらくなるという方は意外に多いのではないでしょうか?

そこでこの記事ではポジティブな曲ではなく、ネガティブに偏った気持ちにそっと寄り添う、暗い雰囲気の曲を紹介します。

重い歌詞や切ない歌詞など、あえて暗い内容の曲を聴くことで、あなたの気持ちが少しだけ楽になるかもしれませんよ。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(46〜50)

かごめ優里

優里「かごめ」Official Music Video
かごめ優里

ヒット曲『ドライフラワー』で知られているシンガーソングライターの優里さん。

この曲『かごめ』は彼が2020年にリリースしました。

歌詞でつづられる生きるつらさについて、共感せずにはいられない、という方も多いのではないでしょうか。

独白のようなフレーズ、心の叫びがそのまま音になっている部分……、聴けば聴くほど泣けてきます。

つらい気持ちに寄り添うだけでなく、自分のために生きようというメッセージも歌われており、なんだか聴くだけで救われたような気持ちになる1曲です。

カルマの坂ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『カルマの坂』を弾いてみた【歌詞付き】
カルマの坂ポルノグラフィティ

いつもの優しいお兄さん的なポルノグラフィティはどこにもいません。

盗み、罪や地獄のワードに心が沈みます、曲を聴いてまさしく気分がふさぐ感じです。

多少の救いはあるのですが笑顔はないですね。

カルマとはすべての行いは自分へ返ってくるという因果応報の法則のことです。

ポルノグラフィティが解釈したカルマ、重すぎます……。

304号室、白死の桜DIR EN GREY

Dir en Grey – 304号室、白死の桜 / 304 Goushitsu, Hakushi no Sakura [ GAUZE-62045- ] HD
304号室、白死の桜DIR EN GREY

デスボイスを駆使する情熱的なビジュアル系バンドとしてとても有名なバンドですね。

過激なMVだけでなく、それに合わせたサウンドや歌詞の相性が抜群です。

どっぷりと暗い世界に詰まったような雰囲気がかっこいいですよね。

絶望MUCC

ムック (MUCC) 「絶望 (Zetsubou)」
絶望MUCC

絶望と孤独に苛まれる様子が描かれた1曲。

MUCCが2002年にリリースしたアルバム『葬ラ謳』に収録されています。

MUCCと言えば、重低音。

この曲はそれが最大限に感じられ、すべてを飲みこむような歌詞とサウンドが心の中のほの暗い感情を解放してくれます。

マイナスの感情を描いたMUCCの曲は他にもありますが、とにかく暗く激しい曲を……と望むならこの1曲です。

逃げ場のない感情や怒りを、この曲を聴いて発散しましょう!

暗く黒くずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『暗く黒く』MV(ZUTOMAYO – DARKEN)
暗く黒くずっと真夜中でいいのに。

岡田将生さんと志尊淳さんが主演の映画『さんかく窓の外側は夜』の主題歌になっているこの曲、ずっと真夜中でいいのに。の『暗く黒く』。

イントロからスッと耳に入ってくる、そしてミディアムなバラードソングかと思いきや1番の終わりで曲調がガラリと変わり、2番からガツガツと攻め立ててくるような展開になります。

曲調に重たさや暗さがあまり感じられませんが歌詞の重たさ、闇に共感してしまう人も多いはず。

つらい時にどっぷりと聴き込みたい1曲です。