RAG Music
素敵な音楽
search

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選

なにかつらいできごとや悲しいことがあって、気分が落ち込んでしまうときってありますよね。

そんなとき「前を向いて頑張れ!」「君ならできる!」とポジティブすぎる曲を聴くと、かえってつらくなるという方は意外に多いのではないでしょうか?

そこでこの記事ではポジティブな曲ではなく、ネガティブに偏った気持ちにそっと寄り添う、暗い雰囲気の曲を紹介します。

重い歌詞や切ない歌詞など、あえて暗い内容の曲を聴くことで、あなたの気持ちが少しだけ楽になるかもしれませんよ。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(81〜90)

蒼き日々plenty

全力で取り組んでも、努力が報われないこともあります。

そんな時に寄り添ってくれる曲として紹介したいのが『蒼き日々』です。

こちらは、何かに取り組んで失敗してしまった時の、絶望を描く作品。

さまざまな解釈があるのですが、タイトルはワクワクしながら努力していた時間を指しているといわれています。

なんともむなしさのあふれる一曲ですが、ラストのサビではやさしく背中を押してくれますよ。

気に入った方は、アカペラを披露しているMVも見てみましょう。

一生不幸でかまわないまふまふ

シンガーソングライターのまふまふさんが歌う本作は、深い絶望感や自己否定感を赤裸々に描いた楽曲です。

歌詞には、生まれてきたことへの謝罪や、終わらない悪夢のループという表現が登場し、聴く人の心に強く響きます。

約1年間の活動休止を経て2022年6月に復帰したまふまふさんにとって、この曲は特別な意味を持つ作品。

失恋や人間関係で傷ついた経験がある方、自分の価値を見いだせずにいる方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

ETERNAL BLUE美波

やりきれない思いを抱える方に聴いてほしい曲は『ETERNAL BLUE』です。

シンガーソングライター・美波さんが2022年に制作しました。

アンビエントな雰囲気がただようサウンドに刻まれるアコースティックギターの音色が印象的ですね。

社会に対するアイロニーを含む情熱的な思いを描いた歌詞に思わず共感してしまいます。

切なくも美しい彼女の歌唱にも癒やされるでしょう。

誰もが抱える心の不安や寂しさに寄りそう壮大なバラードです。

気分が落ちこんでしまう時に耳を傾けてみてくださいね。

命に嫌われている。カンザキイオリ

苦悩の深えんに立たされたとき、人はどんな言葉にも励まされる。

カンザキイオリさんの『命に嫌われている』は、まさにそんな瞬間に寄り添う楽曲です。

重厚なピアノの旋律と切ないストリングスの調べは耳に優しく、心に力強く響きます。

また、闇夜を照らす一筋の光のように、聴く者の感情を揺さぶり立ち直る勇気を与えてくれる歌詞も印象的です。

YouTubeで多彩なカバーバージョンも楽しめるこの曲は、生きる希望を求めるすべての人にオススメしたい1曲です。

弥生研ナオコ

阿木耀子作詞、宇崎竜童作曲。

「事情により産むことのできなかった子供」へのつぐないや、その後にできた家族への申し訳なさ、自戒、悲しみ、などを歌っています。

歌詞を聴いて驚いてしまうほどに、衝撃度の高い歌となっています。

飛びます山崎ハコ

Hako Yamasaki – Tobimasu/山崎ハコ – 飛・び・ま・す (1975)
飛びます山崎ハコ

1975年にリリースされた彼女のファーストアルバム、「飛・び・ま・す」に収められた1曲。

メロディーの暗さと悲しさに驚くのですが、歌詞は前向きに歌手としての人生を歩いていく彼女の決意を高らかに歌いあげたもの。

印象的な歌詞に注目です。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(91〜100)

VALON-1Salyu

Salyu「VALON-1」MUSIC VIDEO
VALON-1Salyu

個性的な前半のMVにとても目がいきます。

昔の時代の映像には心を引かれるものがありますよね。

Salyuのとても個性的でナチュラルに溶け込んでくる歌声とメロディがとても合っていて、どこか切ない雰囲気がたまりません。