RAG Music
素敵な音楽
search

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選

なにかつらいできごとや悲しいことがあって、気分が落ち込んでしまうときってありますよね。

そんなとき「前を向いて頑張れ!」「君ならできる!」とポジティブすぎる曲を聴くと、かえってつらくなるという方は意外に多いのではないでしょうか?

そこでこの記事ではポジティブな曲ではなく、ネガティブに偏った気持ちにそっと寄り添う、暗い雰囲気の曲を紹介します。

重い歌詞や切ない歌詞など、あえて暗い内容の曲を聴くことで、あなたの気持ちが少しだけ楽になるかもしれませんよ。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(71〜80)

chernobylTHE NOVEMBERS

THE NOVEMBERSの美しすぎる1曲。

ボーカル小林の泣き叫ぶような切ない歌声に胸がぎゅっと締め付けられます。

「海に還りたい、子宮に還りたい」というサビの歌詞が印象的です。

考えさせられる深い歌詞に引き込まれてしまいます。

街路樹尾崎豊

1988年、尾崎豊4枚目のオリジナルアルバムに収録されています。

歌詞にはいくらかの希望も感じられ、それほど暗い訳ではないようにも感じられるのですが、曲調が非常に暗いのです。

そのためなんだかとても暗い歌に聴こえてしまいます。

MISS WORLDART-SCHOOL

ART-SCHOOLのデビューシングル。

ボーカル木下理樹の少年が絞り出しているような切ない声が特徴的で、この曲は悲しい歌詞と破壊的なメロディーが印象に残る名曲です。

出だしの「君をなくしたら僕は死ぬのさ」という歌詞に心をつかまれます。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(81〜90)

私だけの十字架F.チリアーノ

1979 Fausto Cigliano – 私だけの十字架 (Watashi Dakeno Juujika) Crocifisso mio.mp4
私だけの十字架F.チリアーノ

イタリア出身の歌手であるチリアーノが歌う「私だけの十字架」。

1977年に放送開始となった、人気刑事ドラマ「特捜最前線」の主題歌です。

ギターのイントロから始まるこの曲は、曲調も歌詞も暗くてドラマティックな名曲です。

夜が明けたらきのこ帝国

憎しみを歌う曲としてオススメしたいのが『夜が明けたら』です。

あなたにも、つらいできごとや悲しいことがあって、誰かをうらんでしまった経験があるのではないでしょうか。

曲中では、そんな行き場のないドロドロとした気持ち、さらに報復のむなしさが歌われています。

タイトルからは想像できないほど、重たいテーマですよね。

きのこ帝国のボーカルを務める佐藤千亜妃さんの低音ボイスも相まって、聴きごたえ抜群ですよ。

ちなみに、ライブでは歌詞の一部がアレンジされることもあります。

気になった方は調べてみてくださいね。

誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – 誰かの願いが叶うころ
誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

かなわない恋をする女性にも人気の1曲『誰かの願いが叶うころ』。

大切な人との別れに落ち込んでいる方にオススメの1曲です。

この曲は映画『CASSHERN』のテーマソングとしても使用されました。

自分の幸せを願えば誰かが悲しみ、自分の幸せを手放せば大切なものを失うといった状況に、迷い悲しむ女性の姿が浮かびます。

生きていると恋に限らず、正しい道がわからない時があります。

そういう時はどの道を選んでも後悔が残るのに、一つを選ばないといけないのってつらいですよね……。

くだらない羊文学

羊文学 – くだらない (Official Music Video)
くだらない羊文学

あらゆることに疲れて、何にも興味を持てなくなってしまった方もいるでしょう。

そんな無気力さや、むなしさを歌ったのが、『くだらない』です。

こちらは、ロックバンド、羊文学が手掛けた作品。

前半は静かなメロディーで沈むような印象、後半はバスドラムが入ることで少しだけリズミカルになり、焦っているような印象に仕上がっています。

とはいえ、全体的はゆったりとしたテンポです。

それから、彼らの実体験が元になっているサビにも注目してくださいね。