RAG Music
素敵な音楽
search

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選

なにかつらいできごとや悲しいことがあって、気分が落ち込んでしまうときってありますよね。

そんなとき「前を向いて頑張れ!」「君ならできる!」とポジティブすぎる曲を聴くと、かえってつらくなるという方は意外に多いのではないでしょうか?

そこでこの記事ではポジティブな曲ではなく、ネガティブに偏った気持ちにそっと寄り添う、暗い雰囲気の曲を紹介します。

重い歌詞や切ない歌詞など、あえて暗い内容の曲を聴くことで、あなたの気持ちが少しだけ楽になるかもしれませんよ。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(106〜110)

死にたくなる夜Ren

REN-死にたくなる夜(Official Music Video)
死にたくなる夜Ren

悲しいことがあって、何もかも投げ出してしまいたくなるときもありますよね。

そんな心境をリアルに描いているのが『死にたくなる夜』です。

こちらは新世代アーティストのRENさんがリリースした1曲。

ゆったりとしたR&Bソングなのですが、曲の主人公の絶望が深まっていくとともに、フロウが加速していきます。

そのため、より臨場感あふれる曲に仕上がっています。

また、後半は少しずつスローテンポに戻っていき、ラストはとあるセリフで締めくくられます。

アルカレミアmol-74

mol-74 – アルカレミア【MV】
アルカレミアmol-74

気付いたときにはすでに手遅れだった、そんな強い後悔の思いを描いたmol-74の楽曲です。

ピアノの音色と無機質に繰り返されるギターのフレーズの重なりが、心に降り積もる悲しみを感じさせます。

高音が含まれたボーカルのメロディが静かなリズムと重なって、不安定な心や苦しみをしっかりと伝えているところも印象的です。

全体をとおして「もしもやり直せるのなら」という感情が描かれており、悲痛な心のさけびにも思える雰囲気が不安定な心を揺さぶる1曲です。

もしも命が描けたらYOASOBI

YOASOBI「もしも命が描けたら」Official Music Video
もしも命が描けたらYOASOBI

『夜に駆ける』『群青』などのヒット曲で知られている音楽ユニット、YOASOBIが2021年に発表した『もしも命が描けたら』です。

こちらは舞台『もしも命が描けたら』のテーマソングで、大切な人と自分の命についてつづられています。

たんたんと感じるようで一度聴いたら忘れられないサビのメロディーがとても印象的ですね。

つらいとき、消えてしまいたいと思ったあなたに聴いてほしい1曲です。

自分はどう生きるのか?今悩んでいる相手や問題は自分の命をかけるにふさわしいのか……?

この曲を聴くとそんな疑問が浮かびます。

ART( OBKR / Yaffle Remix ) feat. Gottz,Tohji,Shurkn PapOKAMOTO’S

OKAMOTO’S 『ART( OBKR / Yaffle Remix ) feat. Gottz,Tohji,Shurkn Pap』MUSIC VIDEO
ART( OBKR / Yaffle Remix ) feat. Gottz,Tohji,Shurkn PapOKAMOTO'S

現代社会の闇を羅列。

そのなかで闇を見る感覚を味わえます。

虚無感の毎日にあがないながらも、金の魔力に負けていく人生。

そんな虚しさを感じたときに聴けば、覚醒できるかもしれません。

重く暗いマネーの闇を体験できる曲です。

現代を風刺したラップナンバーが聴きたい方におすすめの一曲です。

そこまで狂気じみてはいません。

ミラージュビッケブランカ

ビッケブランカ – ミラージュ / Vicke Blanka – Mirage / ※火9ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」オープニング曲
ミラージュビッケブランカ

2020年にリリースされたビッケブランカさんの4作目のシングル『ミラージュ』。

この曲は玉木宏さんが主演のハードボイルド小説が実写化されたドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』の主題歌になっていました。

いつもはとてもさわやかに響くピアノのメロディもこの曲に至っては不安をかき立てるような、重い気持ちをより一層重厚なものにするような音として聴こえてきます。

自分の迷いや落ち込みを正当化してくれるような強さのある1曲です。

【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選(111〜115)

サメザメウーYOAKE

YOAKE「サメザメウー」Official Music Video
サメザメウーYOAKE

深い絶望感や途方に暮れる心情を描いた、YOAKEの切ない楽曲です。

恋愛感情の複雑さと内面の苦悩をテーマに、愛の喪失感とそれに伴う心の動揺を繊細に表現しています。

2021年10月にリリースされたこの曲は、達成できなかった願望や夢に対する切なさを象徴するような歌詞が印象的。

失恋や愛の喪失を経験し、心が折れそうになっている人の気持ちに寄り添ってくれる1曲です。

一人で抱え込まずに、この曲を聴いて「自分だけじゃないんだ」と感じてみるのはいかがでしょうか。

きっと、少しだけ楽になれるはずです。

おわりに

単純に暗い曲だけではなく、切ない歌詞や重たい歌詞、ダークな雰囲気ただよう曲など、さまざまな種類の暗い曲を紹介しました。

気分が落ち込んでいるときに、あえて暗い曲を聴くことで気持ちが少し落ち着くこともあります。

この記事をきっかけに、あなたの気持ちが少しでも楽になっていれば幸いです。