RAG Music
素敵な音楽
search

【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】

文化祭や学園祭、部活やサークルのライブなど、演奏する曲を決めるのって迷いますよね。

とくに初心者バンドであれば、楽曲の難易度も考慮しないといけなくって、なかなか曲が決められないなんてこともあるかもしれません。

そこでこの記事では、女性ボーカルの初心者バンドにオススメの楽曲を紹介していきますね!

演奏しやすい曲や演奏しやすいように簡単にアレンジしてもサマになる曲を選びましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】(21〜30)

さくらんぼ大塚愛

明るく元気に楽しく歌える、大塚愛さんの『さくらんぼ』。

2003年にリリースされたこの曲は盛り上がり要素が満点なので、バンドやボーカル初心者でも周りの力を借りながら気持ちを楽にして歌える曲です。

大好きな恋人とケンカをしながらも楽しくやってきた日々、そしてこれからももちろん一緒に笑って生きていきたいという思いが歌われています。

ライブでどうやって盛り上げていいかわからないというときに、この曲の合いの手が味方になってくれることまちがいなし!

余計なことは考えすぎずに、明るく元気に歌ってみましょう!

好-じょし-坂口有望

坂口有望 『好-じょし-』Music Video
好-じょし-坂口有望

小学4年生の時からミュージシャンを目指し、中学1年の時に「ギターを持ったらかっこよさそう」という先入観からギターを手にしたシンガーソングライター坂口有望さんの1作目のシングル曲。

高校生時代の初恋をテーマに制作された楽曲で、軽快なピアノサウンドをフィーチャーしたポップなアレンジが絶妙なナンバーです。

メロディーの上下が多いですが難しくはないため、ボーカル初心者の方にも歌いやすいですよ。

その反面、アンサンブルにおいてそれぞれのパートで目立つフレーズが多く登場するため、バンド全体として楽曲を成立させられるよう練習してくださいね。

【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】(31〜40)

海月ちゃくら

ちゃくら – 海月(Official Music Video)
海月ちゃくら

2022年結成、エネルギッシュなギターロックで注目を集める若き4人組のちゃくら。

彼女たちの名前を知らしめた『海月』はバンド初心者の方にも比較的取り組みやすく、ライブ映えも期待できるナンバーですよね。

ギターはシンプルなバッキングのリフをしっかり息を合わせて弾けるようになること、サビで登場する裏メロ風のフレーズをきっちり弾けるようにしましょう。

ベースは割合に動き回るフレーズが多く、初心者にとってはチャレンジかもしれませんが、良い勉強になりますよ。

ドラムスはシンプルながら楽曲の表情が変わるようにメリハリをつけた演奏を心がけてみてくださいね。

君はロックを聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

独特な目線やフレーズで紡がれる歌詞と、ノスタルジックなアコースティックサウンドで人気を博している女性シンガーソングライターあいみょんさんのメジャー3作目のシングル曲。

多くのリスナーから共感を集めた歌詞や清涼感のあるアンサンブルで、ストリーミング再生回数が1億回を超える大ヒットとなったあいみょんさんの代表曲の一つです。

大幅な音程の跳躍もなく全体的にキーも低いため、バンドで初めてボーカルをやりたいという方にも歌いやすいですよ。

シンプルかつゆったりとしたアレンジのため、バンドメンバー全員が余裕をもって楽しめるナンバーです。

secret base ~君がくれたもの~ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base ~君がくれたもの~ZONE

2001年8月にリリースされた3枚目のシングルは、累計出荷枚数100万枚を突破する大ヒットを記録した彼女たちの代表曲。

別れと思い出を描いた切ないメロディが魅力のこの曲は、ドラマの主題歌としても話題になりました。

夏の終わりに転校する友達との別れを題材にした歌詞は聴く人の心に響くこと間違いなし!

アコギを基調としたサウンドは、初心者バンドでも演奏しやすいのがいいですね。

バッキングはコード弾きがメインで、リードギターはアルペジオが中心のフレーズです。

ベースもルート弾きが中心でシンプルな構成なので、初心者の方が取り組むにはピッタリの1曲といえるでしょう。

少女SSCANDAL

SCANDAL 「少女S」/ Syoujo S ‐Music Video
少女SSCANDAL

まだ学生だったインディーズ時代から精力的な海外遠征をおこない、いまやJ-POPシーンにおけるガールズバンドのカリスマとなった4人組ロックバンドSCANDALの3作目のシングル曲。

テレビアニメ『BLEACH』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、イントロのキャッチーなギターリフやベースのスラップ奏法がフックを生み出していますよね。

メロディーがシンプルなため初心者ボーカリストにオススメですが、コーラスワークが多いため歌うという意味合いでは演奏隊にも影響するので選曲時には注意が必要です。

全体をとおしてシンプルなアンサンブルなため、バンドで合わせるのが楽しいロックチューンです。

CONTINUE!!レトロマイガール!!

レトロマイガール!!『CONTINUE!!』Music Video
CONTINUE!!レトロマイガール!!

大阪北摂を中心に活動しているロックバンド、レトロマイガール。

一般的な知名度はまだそこまで高くはありませんが、邦ロックシーンではレトマイの愛称で親しまれているバンドです。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特に音域が狭い作品としてオススメしたいのが、こちらの『CONTINUE!!』。

エネルギッシュな曲調のため、高い楽曲のように思えるかもしれませんが、音域の狭い作品なので、適正キーに合わせれば高さはまったく感じません。

むしろ、中音域の声量や音圧を鍛えたい方にとっては、最適の楽曲と言えるでしょう。