RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

簡単マジック!子供もできる楽しい手品&種明かし公開!

「マジックするのは難しそう」そう思っていませんか?

実は身近にある輪ゴムやティッシュ、風船などを使って、誰でも簡単に不思議な手品ができるんです。

手先の器用さもあまり必要がありません。

むしろ大切なのは、ちょっとしたコツを知ることだけ。

この記事では、道具の準備もそんなに必要なく、すぐに披露できる簡単マジックの数々をご紹介します。

パーティーや集まりの場で、さりげなく披露して、イベントを盛り上げてみてくださいね!

子供向け簡単マジック(21〜30)

布からボールが出てくるマジック

「マジックショーを動画作品にしたい」という時にオススメなマジック「The Ball」です。

何の変哲もない、ただの黒い布から、大きいボールが出現する手品です。

最初から最後まで一人でやっているように見えますが、実は二人目の存在が必要なのです。

カメラの目の前に立っている人に隠れるようにもう一人の仕掛け人が動いているんですね。

しっかりと隠れられるように、距離を取っておくことが大切です。

ボールの受け渡しも、距離を保ったままできるように、長い棒にボールを取り付けていますね。

何回も練習して挑んでほしいマジックです!

ストローの色を変える

【種明かし有り】マクドナルドのストローマジック!easy magic
ストローの色を変える

赤いラインのストローと黄色いラインのストローが一瞬にして色が入れ替わり、最後には赤と黄色が混ざり合ってしまう?というマジック。

実ははじめから赤と黄色が交互に入っているストローなのですが、手首をひねって回転させて見せることによって裏と表を見せているようにしています。

でも、実は一面しか見せていない、手で隠したすきに角度を変えている、という簡単なタネなのでした!

カードマジック・トランプ手品(1〜10)

4つのペアが一瞬でできあがるトランプマジック

[72]【超簡単マジック・種明かしあり】4つのペアが一瞬で出来上がるすごいマジック
4つのペアが一瞬でできあがるトランプマジック

ランダムにカードの山に戻したはずのトランプが、同じ数の色違いのトランプとペアになって出てくるというマジックです。

こちらはテクニックというより、仕込みと手順を覚えれば成功する手品と言えるでしょう。

ペアになるカードを最初から決められた位置に置いておくこと、カードを重ねる順番を守ることでマジックが成立します。

ただしカードを混ぜているふうに見せるフォールスカットをマスターする必要がありますので、練習してみてくださいね。

エースがそろうマジック

簡単だけど、あっ!と言わせる トランプマジック&種明かし
エースがそろうマジック

一番上からトランプのエースが4枚出てくるという不思議なマジックです。

シャッフルしたトランプを相手がストップというまでめくり、それを4つの束に分けていきます。

最後におまじないをかけると一番上がすべてエースになります。

種明かしは、最初に4枚のエースを並べておき、それに触れずにほかのトランプをシャッフルします。

そうすると最後の4枚がエースになるので、どこでストップされても最後の4枚はエースになるのです。

手順を覚えれば必ずできるセルフワーキングカードマジック

飯を食うより簡単なマジック3種類たね明かし。簡単でスゴイと話題
手順を覚えれば必ずできるセルフワーキングカードマジック

カードをランダムに分け、いくつかの動作をおこなっただけでAやKのカードがそろって出てくる、という不思議なカードマジックです。

はじめにカードの分け方などは適当なのですが、頭に4枚ずつ、AとKがそろえてあり、カードの山の下に1枚持っていき他の山へ配り、次は2枚山の下へ、と続けていくとなぜか選ばれたカードが一番上と下に出てくるというもの。

手順さえ守れば成功する不思議なマジックです。

空いた穴がふさがるカードマジック

【種明かし】空いた穴がふさがる究極カードマジック【タバコやストロー等でも可】magic trick revealed
空いた穴がふさがるカードマジック

トランプに空けた穴がふさがるというマジックがこちらです。

準備は必要なのですが、使うカードは3枚だけです。

絵札が一番ばれにくいので絵札を使うといいです。

貫通させたい絵札2枚と、どのカードでもよいのであと1枚のカードを用意し、貫通させたい絵札ともう1枚の同じ位置に丸く穴をあけます。

もう1枚の絵札は穴をあけた位置を埋めるカードとして使います。

丁寧に工作できれば、あとはグッズとして使うだけなので、繰り返し楽しめますよ。

カレンダーを使った数字の予言

カレンダーの予言マジック解説【マジック種明かし/合計/電卓/やり方/足し算/解説/数理/手品教室/小学生】
カレンダーを使った数字の予言

カレンダーを使ったマジックです。

まず、カレンダーに4列×4段の数字を囲ってもらいます。

そこでマジシャンが数字を予言し、メモに書いておきましょう。

それから好きな数字を一つ丸で囲んでもらい、その上下に線を引きます。

線のない数字からまた一つ選んでもらい、同じように丸と線を。

これをあと2回繰り返し、選ばれた4つの数字を全部足します。

そしてメモを開くと、見事その数字に!

実は、4×4の対角の数字を足して2倍にすると、それが最後の数字になるのだそう。

種明かしをしても盛り上がる、不思議な数字マジックですよ。