オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
買い物途中のオシャレなセレクトショップであの曲が、休憩がてらに入ったカフェであの曲が……どこに行っても流れているような曲ってありますよね!
ということで、今回はオシャレ好きなあなたにオススメしたい楽曲特集です!
ネオシティポップや懐かしの名曲など、年代、ジャンル問わず幅広く集めてみました。
どれもこれも気持ちよく、心地よくなるものばかり。
例えば、自宅でゆったりと過ごすときのBGMなんかにぴったりです!
ぜひ最後までチェックしてみてください。
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- インスタのストーリーをオシャレな雰囲気にしてくれる曲
- 【洋楽】美容院の店内BGMでオススメの曲。オシャレな人気曲
- 【BGM】モテるシティポップ
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- 【Instagram】リールで使える定番&人気のおすすめ音楽
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- どんな世代でもテンションが上がる!いま聴きたい平成レトロの名曲
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
- 洋邦の垣根を超える、心地よいメロウな曲のおすすめ
- TikTokで人気のエモい邦楽。言葉にならないグッとくる曲
オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲(161〜170)
Shape玉井詩織

温かく優しい雰囲気が心地よいですね。
玉井詩織さんがお届けする、自己発見と自己肯定のメッセージを込めた力強いアンセムです。
2024年2月にリリースされ、ファーストアルバム『COLORS』にも収録されています。
キャッチーなメロディーに乗せて、社会の規範にとらわれず自分らしく生きることの大切さを歌っています。
玉井さんの伸びやかな歌声と共感を呼ぶ歌詞が印象的。
ももいろクローバーZのメンバーとしても活躍する彼女の新たな一面を感じられる1曲です。
自分探しの途中にある人にぴったり。
朝のジョギングのお供にいかがでしょうか。
mist花鋏キョウ

幻想的な音の世界へあなたを誘います。
2024年5月にリリースされた花鋏キョウさんの楽曲です。
エレクトロニカとポップスが融合した独特の世界観を持っています。
まるで霧の中から聴こえてくるような花鋏キョウさんの歌声に心奪われます。
内面の葛藤や希望を描いた歌詞も魅力的。
異世界にトリップしたような感覚に陥るんですよね。
本作は、花鋏キョウさんのディスコグラフィーにおいて特に注目される一曲。
夜のドライブやリラックスしたいときのBGMにぴったりです。
不思議と気持ちが整理されていく感じがしますよ。
オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲(171〜180)
do it龍ヶ崎リン

シティポップの新しい風を感じさせる楽曲です。
2024年6月にリリースされ、同時にミュージックビデオも公開されて話題を呼びました。
都会的で疾走感のあるサウンドに乗せて、自分らしく生きることの大切さを歌っています。
中性的な歌声が印象的で、聴いているうちに元気がもらえる気がしますよ。
MVにはモデルのNOZOMIさんが出演しているのも注目ポイント。
ちょっと背中を押してもらいたいときや、新しい一歩を踏み出したいときにぴったりの1曲。
心地よいメロディーに身を委ねて、あなたも一緒に前を向いて歩き出してみませんか?
backseat feat. Kvi Baba & tofubeatsKEIJU

都会的なサウンドに聴き入ってしまう、オシャレなヒップホップです。
ヒップホップクルーKANDYTOWNのメンバーであるKEIJUさんが、Kvi Babaさん、tofubeatsさんをフィーチャリングに迎えた作品で、2024年11月に発表。
軽やかなリズムに体が揺れてしまうエモいナンバーです。
リリックからは、都市のネオンライトがもたらすロマンチックな雰囲気と、同時に感じる孤独感の二重性がテーマとして浮かび上がるんですよね。
やわらかいボーカルワークも絶妙。
夜のドライブにぴったりではないでしょうか。
Perfect feat. JIMMY & WEESAPSYCHIC FEVER

エレクトリックなサウンドに心奪われる一曲です。
PSYCHIC FEVERによる楽曲で、2024年6月にリリースされました。
ジャージークラブのビートを基調にしたスタイリッシュな曲調は、思わず音量を上げたくなる仕上がり。
JIMMYさんのラップとWEESAさんのキャッチーなフックが絶妙にマッチしています。
別れた恋人への未練を歌ったリリックも印象的。
体が自然とリズムを刻んでしまう、そんなダンスナンバーです。
本作は、グループの特徴的なサウンドを活かしつつ、新たな表現に挑戦した意欲作。
家で過ごす休日、BGMとして流すのもいいかもしれません。
おわりに
おしゃれな音楽はきっと、私たちの日常に彩りを添えてくれます。
今回ご紹介した楽曲たちには、それぞれ魅力的な個性があり、心を癒やしたり、元気をくれたり、時には新しい発見を与えてくれます。
ぜひ紹介した楽曲の中からお気に入りの1曲を見つけて、すてきな音楽で、楽しんだり、リラックスしたりと彩りのある暮らしにしてください!





