RAG Music
素敵な音楽
search

オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲

買い物途中のオシャレなセレクトショップであの曲が、休憩がてらに入ったカフェであの曲が……どこに行っても流れているような曲ってありますよね!

ということで、今回はオシャレ好きなあなたにオススメしたい楽曲特集です!

ネオシティポップや懐かしの名曲など、年代、ジャンル問わず幅広く集めてみました。

どれもこれも気持ちよく、心地よくなるものばかり。

例えば、自宅でゆったりと過ごすときのBGMなんかにぴったりです!

ぜひ最後までチェックしてみてください。

オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲(21〜30)

NerdRol3ert

Rol3ert “Nerd” MUSIC VIDEO
NerdRol3ert

シンガーソングライターRol3ertさんの4作目のシングルです。

この楽曲はプロデューサーにMONJOEさんを迎えて制作されており、インディーポップの浮遊感とロックの質感が溶け合うドリーミーなサウンドが魅力!

歌詞には自分の中の不器用さや、他人には理解されにくい個性を丸ごと肯定する、温かいメッセージが込められています。

周りと比べて息苦しさを感じる時に自分を信じる勇気をくれる応援歌といえるでしょう。

MINEHOKUTO

HOKUTO – MINE (Official Music Video)
MINEHOKUTO

恋する気持ちをストレートに歌い上げた、チルなラブソングです。

THE RAMPAGEのボーカルを務める吉野北人さんのソロプロジェクトHOKUTO名義でリリースした、2025年6月のシングル。

大切な人へ宛てたラブレターのように「君みたいな子は他にいない」という一途な思いが歌われています。

心地よく耳に残るR&Bサウンド、歌声を聴いていると、甘酸っぱい恋心に胸が満たされるよう。

大切な人のことを思い浮かべなが聴いてみてはいかがでしょうか。

オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲(31〜40)

丸の内サディスティック椎名林檎

丸の内サディスティック – 椎名林檎(フル)
丸の内サディスティック椎名林檎

2020年に自身が率いるロックバンド・東京事変の復活でも話題になったシンガーソングライター、椎名林檎さんの楽曲。

シングル曲でないにもかかわらず、自身の活動初期〜東京事変のライブでもよく演奏されている、椎名林檎さんの代表曲の一つです。

イントロのピアノだけでもずっと聴いていられそうな、ジャジーでオシャレな雰囲気なので、休日の自宅でゆっくり聴いていたくなります。

椎名林檎さんの個性的な歌声と、曲中に登場する具体的な固有名詞がストーリーのイメージをふくらませてくれる、気持ちいいナンバーですね。

TWILIGHT!!!King Gnu

ダンサブルなサウンドと哀愁ただようボーカルが織りなす、King Gnuの意欲作。

2025年4月にリリースされた本作は、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』のために書き下ろされた楽曲です。

クールなサウンドアレンジに井口理さんのハイトーンボイス、常田大希さんの低音ボーカルのかけ合いがぴたりとハマっています。

映画のストーリーを落とし込んだ歌詞世界も魅力的。

リリース当日には、新宿歌舞伎町でサプライズフリーライブも開催され話題を呼びました。

風をあつめてはっぴいえんど

【高音質】はっぴいえんど 風をあつめて
風をあつめてはっぴいえんど

1971年にリリースされてから長年、数々のアーティストにカバーされている、まさに日本の名曲。

はっぴいえんどの『風をあつめて』です。

日本語ロックの基礎を作ったとも言われているグループで、ですます」調の歌詞が印象に残ります。

PlanetaryPenthouse

Penthouse – Planetary[Official Audio]
PlanetaryPenthouse

都会の夜景を滑空するような、スタイリッシュなサウンドがたまらない1曲です!

バンドPenthouseが手がけた本作は、2025年6月にリリース。

彼らのシティソウルな音楽性を存分に味わえます。

ジャズやファンクミュージックを基軸にしたオシャレなサウンドアレンジが特徴。

音楽に身を委ねたいときや、ドライブのお供に聴けば、気分が上がること間違いなしですよ!

サンバーストfeat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko (Produced by DJ FUMIYA)BACARDI RECORDS

サンバースト feat. Kj, 宝鐘マリン, Mamiko (Produced by DJ FUMIYA) | Music Video
サンバーストfeat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko (Produced by DJ FUMIYA)BACARDI RECORDS

夕暮れの海辺で過ごす魔法のような時間を描いた、心地よい1曲です。

2025年5月にBACARDI RECORDSの企画でリリースされた作品。

DJ FUMIYAさんが手がけるトラックの上で、Kjさんの情緒的なラップと鈴木真海子さんの柔らかなフロウ、そして宝鐘マリンさんの歌声が溶け合う感覚が最高です。

歌詞には日常の忙しさから解放されるメッセージが込められていて、自分だけの時間を過ごしたい時のお供にぴったり。