RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!

友人や会社の同僚とカラオケに行くと、デュエットを楽しむこともありますよね。

各パートを交互に歌ったり、ハモりに挑戦してみたり……。

しかし、男女のデュエット曲はたくさんあるのに、同性同士、とくに女性同士で一緒に歌える楽曲はなかなか思いつかない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、女性同士で歌える曲を紹介していきます。

ぜひ、友人や同僚と一緒にカラオケに行った際の参考にしてくださいね!

【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!(81〜100)

白い色は恋人の色W

W(ダブルユー) – 白い色は恋人の色
白い色は恋人の色W

ハロー!プロジェクトのメンバー、辻希美さんと加護亜依さんの2人からなる女性デュオ、W。

彼女たちの『白い色は恋人の色』は、キーが高くないシンプルなメロディーがとても歌いやすい、カラオケのデュエットにはイチオシの曲なんです。

ハロー!プロジェクトというと、モーニング娘などのアップテンポな曲のイメージが強いかもしれませんが、この曲は静かなバラードなので、カラオケで激しい曲をたくさん歌って喉を休めたいという時にもピッタリですよ!

milkchelmico

chelmico「milk」【Official Music Video】
milkchelmico

女性同士でゆったりと過ごす朝の風景をイメージさせる『milk』。

幅広い活躍をみせる2人組ラップデュオのchelmicoが2020年にリリースしたアルバム『maze』に収録されました。

どこかアンビエントな雰囲気がただようサウンドに仕上がっており、幻想的なシンセやギターの音色が響きます。

大切な人に語りかけるような、温かみのある歌唱が重なりあう楽曲です。

なにげない日常こそが幸せだと思えるリリックにのせて、女性同士で歌ってみてくださいね。

せいいっぱいの恋hy4_4yh

hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)-「せいいっぱいの恋(完成形 ver.) 」公式MV 【FULL】
せいいっぱいの恋hy4_4yh

hy4_4yhはyukarinさんとChanchalaさんの、2人のMCからなるラップユニットです。

ちなみに、ユニット名は「ハイパーヨーヨ」と読むんですよ。

そんな彼女たちの『せいいっぱいの恋』は、ラップのような歌メロパートが多いポップソング。

どちらかというとメロディーを歌うより、リズムにのってラップを歌う方が得意という女性同士ならこの曲はピッタリかもしれませんよ!

女性デュエット曲に多いハモリパートもないので、歌に自信がない人でも安心ですね。

TandemHALCALI

2003年にシングル『タンデム』でデビューしたHALCALI。

彼女たちはHALCAさんとYUCALIさんの2人からなるラップユニット。

それほど速くない歌いやすいラップパートが多いのでカラオケにもイチオシなんです。

その中でも『タンデム』はくせになるリズムに合わせて同じメロディーを2人で歌うサビがとってもシンプル。

つい口ずさみたくなるようなメロディーを歌っているうちに、自然とテンションが上がっちゃいますよ!

おわりに

女性同士で歌いたいデュエットソングを一挙に紹介しました。

人気女性デュオの曲はもちろん、人気アーティスト同士の特別感のあるコラボ楽曲も複数ありましたね。

この記事を参考に歌いたい曲を見つけたら、ぜひカラオケで実際にチャレンジしてみてくださいね!