RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!

友人や会社の同僚とカラオケに行くと、デュエットを楽しむこともありますよね。

各パートを交互に歌ったり、ハモりに挑戦してみたり……。

しかし、男女のデュエット曲はたくさんあるのに、同性同士、とくに女性同士で一緒に歌える楽曲はなかなか思いつかない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、女性同士で歌える曲を紹介していきます。

ぜひ、友人や同僚と一緒にカラオケに行った際の参考にしてくださいね!

女女デュエット(71〜80)

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

男女混合グループのAAA。

彼らの楽曲のなかでも、カラオケの定番ソングとなっているのが『恋音と雨空』です。

こちらは2013年にリリースされた楽曲で、紅白歌合戦で披露されたことでも知られています。

メロディは和風テイストで、少し落ち着いた雰囲気に仕上がっていますよ。

もともとは複数人で歌っている楽曲なので、同性同士や2人以上で歌うのにも最適です。

これが私の生きる道PUFFY

PUFFY「これが私の生きる道」OFFICIAL MUSIC VIDEO
これが私の生きる道PUFFY

90年代に青春を送った女性なら一度は歌ったことがあるであろうPUFFYの曲。

『これが私の生きる道』は1996年にリリースした彼女たちの2枚目のシングルで、カラオケでも人気のナンバー!

リリース後も映画やアニメなどに起用され、2019年には「リクナビ2020」のテレビコマーシャルにて女優の平祐奈さんたちがカバーして話題になりました。

古い曲と思わず、いつまでも女性たちには歌ってほしい名曲です!

ひらひら ひららClariS

ClariS 『ひらひら ひらら』Music Video
ひらひら ひららClariS

ニコニコ動画出身の女性2人組音楽ユニットClarisによる、日本の春の情景を感じさせる楽曲です。

サウンドと歌詞の両方から日本の伝統音楽の雰囲気や、桜の花びらが舞っている様子が強くイメージされます。

ふたりで美しい風景を眺めている様子、舞い散る花びらに切なさを感じる姿が、やさしく重なるふたりの歌声から伝わってきます。

歌う際にはふたりで歌声を重ねること、気持ちを重ねることが大切になりそうな楽曲です。

いちごいちえやなわらばー

どんなときも支えあってきた友達に思いを伝えられる曲は『いちごいちえ』。

沖縄県出身の2人組デュオ、やなわらばーが2007年にリリースしました。

夢や目標に向かって努力する人の姿を描いており、ずっとそばで見守ってきたからこそわかる気持ちを表現しています。

豊かに広がるコーラスワークやクラップが展開する楽曲なので、カラオケの雰囲気を明るくしたいときにもオススメですよ。

心温まるメッセージがこめられたデュエットソングを歌ってみてくださいね。

アイデン貞貞メルトダウンえなこ feat. P丸様。

えなこ feat. P丸様。「アイデン貞貞メルトダウン」Music Video
アイデン貞貞メルトダウンえなこ feat. P丸様。

コスプレイヤーとして活躍されているえなこさん。

彼女が動画クリエイターなどとして活躍するP丸様さんとコラボして手掛けた作品が『アイデン貞貞メルトダウン』です。

こちらはアニメ『お兄ちゃんはおしまい』のオープニングテーマ。

アップテンポな曲を2人が立ち替わり歌う構成に仕上がっています。

2人の息ピッタリな掛け合いやハモリが聴きどころです。

ちなみにタイトルの読み方は「あいでんていていめるとだうん」です。

意味を想像しながら聴いてみてくださいね。

白い色は恋人の色ベッツィ&クリス

白い色は恋人の色 – ベッツィー & クリス
白い色は恋人の色ベッツィ&クリス

心に響く純真なハーモニーが魅力のフォークソング。

アコースティック・ギターのイントロから始まる優しいメロディに、花や空、夕焼けなど自然の色彩を通じて描かれた恋物語が深い余韻を残します。

ベッツィ&クリスの澄んだ声が織りなすクリアなハーモニーは、誰もが口ずさみたくなる懐かしさを感じさせてくれますね。

1969年10月に日本コロムビアからリリースされた本作は、翌年のオリコン年間チャート11位にランクインする大ヒットを記録。

さまざまなアーティストによってカバーされたほか、2001年には映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!

オトナ帝国の逆襲』の挿入歌として使用され、再び注目を集めました

いつのまに feat. Aimer,和ぬかMAISONdes

【245】[feat. Aimer, 和ぬか] いつのまに / MAISONdes
いつのまに feat. Aimer,和ぬかMAISONdes

さまざまなアーティストのコラボを生み出してきたMAISONdes。

245号室の曲は『いつのまに feat. Aimer,和ぬか』です。

こちらはともに高音ボイスを持つ、Aimerさんと和ぬかさんによる作品。

日常のささやかな幸せを歌う曲なので、歌えば心が温まることでしょう。

また、2人の歌声がそこにドラマ性を足してくれているのも魅力です。

カラオケで歌う際は、語尾が上がる点や、語り掛けるようなパートを意識してみてください。