【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
友人や会社の同僚とカラオケに行くと、デュエットを楽しむこともありますよね。
各パートを交互に歌ったり、ハモりに挑戦してみたり……。
しかし、男女のデュエット曲はたくさんあるのに、同性同士、とくに女性同士で一緒に歌える楽曲はなかなか思いつかない、という方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、女性同士で歌える曲を紹介していきます。
ぜひ、友人や同僚と一緒にカラオケに行った際の参考にしてくださいね!
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- 【2025】女女デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 昭和のデュエット曲。カラオケ・スナックの大定番!
- 【女性にオススメ】明るい雰囲気の友情ソングまとめ
女女デュエット(51〜60)
にじいろ白石麻衣 × 絢香

NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされた絢香さんの代表曲の一つでもある『にじいろ』。
WEB CMの共演がきっかけで元乃木坂46のメンバー、白石麻衣さんとのコラボレーションが実現しました。
カラオケソングとしても人気が高い楽曲でよく歌う、という方もいらっしゃるはず。
THE FIRST TAKEでのコラボレーションを見るとデュエットソングとしてもとてもしっくりきますよね!
前向きになれる、心がふんわりとあたたかくなる1曲、ぜひ女性同士の集まりで披露してみてくださいね!
怪物さん feat.あいみょん平井堅

平井堅さんの個性的な歌声と、あいみょんさんの透明感のある歌声が見事に調和した楽曲です。
恋に落ちたときの複雑な感情を繊細に描き出し、自己嫌悪や依存心といった葛藤を優しいメロディにのせて歌い上げています。
2020年3月にリリースされた本作は、平井堅さんが作詞作曲を担当し、あいみょんさんとのコラボレーションとして大きな注目を集めました。
恋の切なさや不安を感じている人はもちろん、複雑な心情を表現したい人にもオススメです。
2人の声が織りなす世界観に浸りながら、歌ってみてはいかがでしょうか。
世界一の友人だったあなたへハコニワリリィ

片思い中の方が卒業式目前のタイミングで歌えば、かなり来るものがあると思います!
HanonさんとKotohaさんによる音楽ユニット、ハコニワリリィの作品です。
2022年にリリースされたファーストアルバム『Lily’s Plage』に収録されています。
歌う2人の美しいハーモニーに聴き入ってしまうラブソングで、まるで恋愛映画を観ているような気分に。
青春のすべてがここに詰まっている感じがしますね。
甘酸っぱい恋を耳と口、そして心で表現しましょう!
たちまち嵐ハルレオ

映画『さよならくちびる』の劇中歌です。
劇中に登場する小松菜奈さん、門脇麦さんが演じる登場人物たちが組んだユニット、ハルレオが歌っています。
作詞作曲はシンガーソングライターのあいみょんさん!
ギターの弾き語りで奏でられる素朴なナンバーをあなたも誰かと一緒に弾き語りで挑戦してみませんか?
女女デュエット(61〜70)
UFOピンクレディー

宇宙的なテーマと女性の自由な精神を表現した、ディスコ調のポップスが特徴的な楽曲です。
1977年12月に発売されオリコンチャートで10週連続1位を記録、累計売上195万枚を超える大ヒットとなった本作は、ピンク・レディーの象徴的な作品の一つ。
現実を超越した新たな体験を夢見る気持ちが表現されています。
カラオケで歌う際は、サビ部分の振り付けを意識しながら、エネルギッシュに歌い上げてみてはいかがでしょうか?
ヒロガリズム石井あみ、吉武千颯

キュートな振り付けでも話題なのが『ヒロガリズム』です。
こちらはアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』のテーマソング。
石井あみさんと吉武千颯さんが手掛けています。
キャラクター同士の友情をテーマにした曲なので、お友達や親しい人と歌えば絆が深まりそうですね。
また振り付けにチャレンジしても楽しめそうです。
シンプルな動きがメインなので、老若男女問わず覚えられるでしょう。
YouTubeの動画を参考にしてみてください。
待つわあみん

日本に住んでいる誰もが一度は聴いたことがある、あみんの『待つわ』。
リリースからずいぶんたった今でも、CMで使われたり音楽番組で流れたりと人気ですよね。
もちろんカラオケの定番デュエットソングでもあります。
2人のハーモニーがとても美しいので、ハモるのは難しそうに聞こえますよね。
ですが、しっかり聴いてみると意外とシンプルなハモり方をしているので、覚えてしまえばとても簡単な1曲です。
ぜひ練習してみてください!





