RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!

友人や会社の同僚とカラオケに行くと、デュエットを楽しむこともありますよね。

各パートを交互に歌ったり、ハモりに挑戦してみたり……。

しかし、男女のデュエット曲はたくさんあるのに、同性同士、とくに女性同士で一緒に歌える楽曲はなかなか思いつかない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、女性同士で歌える曲を紹介していきます。

ぜひ、友人や同僚と一緒にカラオケに行った際の参考にしてくださいね!

女女デュエット(41〜50)

愛のしるしPUFFY

PUFFY – 愛のしるし / THE FIRST TAKE
愛のしるしPUFFY

『愛のしるし』は女性同士でカラオケで盛り上がりたいときにピッタリの曲です。

メロディーがストレートで歌いやすく、どこか懐かしい雰囲気も感じられます。

ユーモラスな歌詞も魅力の一つで、二人で元気いっぱいに歌えば、まるでPUFFYさんになったかのような気分になれます。

サビの部分は特に熱が入りやすく、みんなで声を合わせたくなること間違いなしです。

仲の良い友達や同僚とのカラオケで、この曲をセレクトすると、一気に場が明るくなって、笑顔が溢れることでしょう。

女女デュエット(51〜60)

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」 Official Music Video
未来へKiroro

女性同士の心の交流を描いた楽曲です。

母への感謝の気持ちを込めて作られたこの曲は、2002年2月にリリースされました。

穏やかでメロディアスなバラードは、聴く人の心に温かな感動を与えます。

P&Gの「想いの架け橋プロジェクト」のCMや、アニメ『月がきれい』の挿入歌としても使用されています。

卒業式や結婚式など、人生の節目に歌われることも多いですね。

大切な友人との絆を確かめ合いたいとき、この曲を一緒に歌ってみてはいかがでしょうか。

きっと心に響く感動的な時間を過ごせるはずです。

メンヘラじゃないもん!勇魚

【MV】メンヘラじゃないもん!/勇魚feat.初音ミク&音街ウナ
メンヘラじゃないもん!勇魚

勇魚さんの『メンヘラじゃないもん!』は一貫しない音楽スタイルが話題を呼んでいます。

予想を裏切る曲の進行に、聴く人の興味を引き付けます。

冒頭のポップな雰囲気から一変し、突如現れるヘビーメタル調のパートへと変わるそのギャップは、一度聴いたら忘れられないインパクト。

歌詞はメンタルヘルスを取り上げながらも、多くのリスナーが自身の心情と照らし合わせ、感情移入できる内容です。

カラオケでは、友人と力強く歌えば、新たな魅力が発見できるかもしれません。

青春謳歌幾田りら feat.ano

幾田りら feat. ano「青春謳歌」Official Music Video
青春謳歌幾田りら feat.ano

切なく透明感のある歌声が心に染み入る、幾田りらさんとanoさんのコラボレーション楽曲です。

退屈な日常からの脱却と、変化を受け入れながら未来に向かう若者の姿を描いた歌詞が印象的ですね。

映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の後章主題歌として、2024年3月に配信リリースされました。

青春時代の葛藤や友情、そして成長を描いた本作は、同年代の方はもちろん、懐かしさを感じる大人の方にもオススメです。

気の合う友人とカラオケで歌えば、きっと心に響くはず。

2人で力を合わせて歌えば、きっとステキな思い出になりますよ。

宵花火ばんばんざい

ばんばんざいの楽曲は、縁日の情景や夜空を彩る花火を通して、過ぎ去った夏の記憶と切ない恋心を表現していますね。

優里さん作詞作曲の本曲は、2022年9月にリリースされ、同年の大型企画である夏ドラマの主題歌としても採用されました。

ぎしさん、みゆさん、るなさんの3人の個性豊かな歌声が、楽曲の魅力をさらに引き立てています。

夏の思い出を振り返りたいときや、大切な人との別れを経験したときに聴くと、心に染み入るはず。

カラオケで女性同士で歌えば、互いの心情を共有できるすてきな1曲になるでしょう。

ひらひら ひららClariS

ClariS 『ひらひら ひらら』Music Video
ひらひら ひららClariS

ニコニコ動画出身の女性2人組音楽ユニットClarisによる、日本の春の情景を感じさせる楽曲です。

サウンドと歌詞の両方から日本の伝統音楽の雰囲気や、桜の花びらが舞っている様子が強くイメージされます。

ふたりで美しい風景を眺めている様子、舞い散る花びらに切なさを感じる姿が、やさしく重なるふたりの歌声から伝わってきます。

歌う際にはふたりで歌声を重ねること、気持ちを重ねることが大切になりそうな楽曲です。

運命共同体!音莉飴

運命共同体!/音莉飴【公式MV】
運命共同体!音莉飴

音莉飴が贈る『運命共同体!』は、強い絆と青春の日々を表現した力作です。

サビの擬音語を使ったリフレインは、耳に心地よく響き、リスナーの頭の中に長く残ることでしょう。

そして心躍るメロディーは、すべての世代の人々を幅広く魅了します。

特に女性同士でのカラオケで披露すれば、共感を呼び、一体感を切り開く一曲となること間違いありません。

カラオケでのデュエットソングとしてオススメするに値する楽曲です。

音莉飴の持ち味であるポップさと親しみやすさが、この曲で完璧に融合しています。

カラオケのセッションが更に盛り上がること間違いなしですので、ぜひ試してみてください。