RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!

友人や会社の同僚とカラオケに行くと、デュエットを楽しむこともありますよね。

各パートを交互に歌ったり、ハモりに挑戦してみたり……。

しかし、男女のデュエット曲はたくさんあるのに、同性同士、とくに女性同士で一緒に歌える楽曲はなかなか思いつかない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、女性同士で歌える曲を紹介していきます。

ぜひ、友人や同僚と一緒にカラオケに行った際の参考にしてくださいね!

女女デュエット(91〜100)

愛楽加藤ミリヤ×椎名林檎

夏の終わりの切ない恋心を描いた、加藤ミリヤさんと椎名林檎さんのコラボ楽曲。

2人の個性的な歌声が織りなす、エッジの効いたサウンドが印象的です。

2024年10月にリリースされたこの曲は、加藤さんのデビュー20周年を記念した特別なプロジェクト。

レコードの回転や運命的な出会いを象徴的に描写した歌詞は、聴く人の心に深く響くはずです。

カラオケで友人と一緒に歌えば、お互いの歌声に酔いしれるステキな時間を過ごせるでしょう。

アジアの純真PUFFY

PUFFY「アジアの純真」OFFICIAL MUSIC VIDEO
アジアの純真PUFFY

PUFFYの魅力がぎゅっと詰まった、爽やかな夏の風を感じさせるデビュー曲!

井上陽水さん作詞、奥田民生さん作曲という豪華コラボが実現した本作は、キャッチーなメロディと謎めいた歌詞が特徴的。

言葉の響きやリズムを重視した井上陽水さんならではの遊び心が光ります。

1996年5月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで最高3位を記録。

キリンビバレッジの「天然育ち」CMソングにも起用され、大ヒットを記録しました。

夏のドライブや海辺でのBBQなど、開放的な気分のときにピッタリ!

友達同士で熱唱するのもオススメです。

グロテスク feat. 安室奈美恵平井堅

平井 堅 『グロテスク feat. 安室奈美恵 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』
グロテスク feat. 安室奈美恵平井堅

人間の内面に潜む矛盾や葛藤を鋭く描写した、平井堅さんと安室奈美恵さんのコラボレーション楽曲です。

生きることに格闘するすべての人への少々ゆがんだ応援歌として、2014年4月に36枚目のシングルとしてリリースされました。

裁判所の法廷をモチーフにしたミュージックビデオも話題を呼び、オリコン週間シングルチャートで4位を記録。

自己の内面と向き合うきっかけを与えてくれる本作は、SNS時代に生きる私たちにとって深い意味を持つ1曲。

カラオケで歌うなら、友人同士で本音をぶつけ合いたいときにオススメです。

TandemHALCALI

2003年にシングル『タンデム』でデビューしたHALCALI。

彼女たちはHALCAさんとYUCALIさんの2人からなるラップユニット。

それほど速くない歌いやすいラップパートが多いのでカラオケにもイチオシなんです。

その中でも『タンデム』はくせになるリズムに合わせて同じメロディーを2人で歌うサビがとってもシンプル。

つい口ずさみたくなるようなメロディーを歌っているうちに、自然とテンションが上がっちゃいますよ!

せいいっぱいの恋hy4_4yh

hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)-「せいいっぱいの恋(完成形 ver.) 」公式MV 【FULL】
せいいっぱいの恋hy4_4yh

hy4_4yhはyukarinさんとChanchalaさんの、2人のMCからなるラップユニットです。

ちなみに、ユニット名は「ハイパーヨーヨ」と読むんですよ。

そんな彼女たちの『せいいっぱいの恋』は、ラップのような歌メロパートが多いポップソング。

どちらかというとメロディーを歌うより、リズムにのってラップを歌う方が得意という女性同士ならこの曲はピッタリかもしれませんよ!

女性デュエット曲に多いハモリパートもないので、歌に自信がない人でも安心ですね。

おわりに

女性同士で歌いたいデュエットソングを一挙に紹介しました。

人気女性デュオの曲はもちろん、人気アーティスト同士の特別感のあるコラボ楽曲も複数ありましたね。

この記事を参考に歌いたい曲を見つけたら、ぜひカラオケで実際にチャレンジしてみてくださいね!