RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!

友人や会社の同僚とカラオケに行くと、デュエットを楽しむこともありますよね。

各パートを交互に歌ったり、ハモりに挑戦してみたり……。

しかし、男女のデュエット曲はたくさんあるのに、同性同士、とくに女性同士で一緒に歌える楽曲はなかなか思いつかない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、女性同士で歌える曲を紹介していきます。

ぜひ、友人や同僚と一緒にカラオケに行った際の参考にしてくださいね!

女女デュエット(41〜50)

初KO勝ち椎名林檎とのっち

椎名林檎とのっち – 初KO勝ち
初KO勝ち椎名林檎とのっち

椎名林檎さんとPerfumeののっちさんがタッグを組んだ衝撃的なコラボ楽曲です。

自分の殻を破り、新たな自分を見出す過程を、ボクシングのメタファーを用いて力強く表現しています。

のっちさんの新境地となる伸びやかな歌声と、椎名林檎さんの鋭い歌唱が見事に調和していますよね。

本作は2024年5月にリリースされ、のっちさんのソロデビュー作としても話題を呼びました。

自分を変えたい人や、新しいことに挑戦したい人にピッタリ。

気になる相手と一緒に歌えば、お互いの新たな一面を発見できるかもしれません。

1・2・3からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)

からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)『1・2・3』
1・2・3からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)

乃木坂46の元メンバーとして知られる生田絵梨花さんと、松村沙友理さん。

2人が結成していたユニットが、からあげ姉妹です。

彼女たちの曲はいずれもデュエットソングですが、中でもカラオケにオススメなのが『1・2・3』です。

こちらはアニメ『ポケットモンスター』のオープニング曲で、冒険への期待を歌うアップテンポな内容に仕上がっています。

前向きな歌詞とノリのいいサウンドで、場を盛り上げましょう。

また、高音がなく歌いやすいのもオススメの一因ですよ。

線香花火佐藤千亜妃 feat.幾田りら

佐藤千亜妃 – 線香花火 feat.幾田りら(MUSIC VIDEO)
線香花火佐藤千亜妃 feat.幾田りら

リラックスした雰囲気の曲を探している方には、『線香花火』もオススメですよ。

こちらは、きのこ帝国のボーカルとしても知られる佐藤千亜妃さんが、幾田りらさんをフィーチャーした楽曲。

線香花火に火がつき、やがて消えるまでと、夏の恋とそのかけ引きを重ねて描いています。

風景描写の間にセリフが盛り込まれているなど、物語を感じさせる演出が魅力的です。

また、高音過ぎず低音すぎずで、音域が狭めなのもうれしいポイントですね。

シス×ラブHoneyWorks feat. 成海聖奈×成海萌奈(CV:雨宮天・夏川椎菜)

【MV】シス×ラブ feat. 成海聖奈×成海萌奈(CV:雨宮天・夏川椎菜)/HoneyWorks
シス×ラブHoneyWorks feat. 成海聖奈×成海萌奈(CV:雨宮天・夏川椎菜)

一緒に育って、大人になっていく姉妹の日常、気持ちが歌われている『シス×ラブ』。

この曲はアニメ『ヒロインたるもの!』に登場する姉は女優、妹はアイドルとして活躍する姉妹のイメージソング。

姉妹の普段の会話、恋バナなどが語られるような歌詞、実際に姉妹が歌えばとてもかわいく決まる1曲。

ケンカもするけれどもずっと仲良しの姉妹が微笑ましく思えますよね。

姉妹ではなくても、おさななじみで歌ってみるのもかわいくて盛り上がるはず!

おもかげmilet × Aimer × 幾田りら

milet×Aimer×幾田りら – おもかげ (produced by Vaundy) / THE FIRST TAKE
おもかげmilet × Aimer × 幾田りら

才能あふれる魅力的な日本の女性シンガー3人がコラボレーションした『おもかげ』。

作曲とプロデュースは自身もミュージシャンでありマルチアーティストであるVaundyによるもの。

一発録りのTHE FIRST TAKEの企画で歌った、MiletとAimerと幾田りらの3人の女性ボーカリストによる配信限定シングルとして発売されました。

3人のベクトルが違うそれぞれの歌声が見事に重なり合って、楽曲は素晴らしい化学反応を起こしています。

大切な人が与えてくれる身近にある愛を歌う内容は、女性同士で歌いたい明るく喜びに満ちた楽曲となっています。

いのちの歌茉奈佳奈

茉奈佳奈(まなかな) – いのちの歌
いのちの歌茉奈佳奈

双子の女優、三倉茉奈さんと佳奈さんによる音楽グループ茉奈佳奈。

『いのちの歌』は、彼女たちがダブル主演したNHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌として起用され、竹内まりやさんが作詞を手がけています。

人と人との出会いや縁、生きる尊さを歌っていて、2人の透明感のあるやさしい歌声に感動して涙すること必至!

ゆったりとしたリズムが心地よく、女性同士で仲良くデュエットするのにもオススメですよ。

結婚式や卒業式でも人気の楽曲なので、機会があれば仲の良い仲間と歌ってみなさんを感動させちゃいましょう!

だいしきゅーだいしゅきfemme fatale

femme fatale「だいしきゅーだいしゅき」Music Video
だいしきゅーだいしゅきfemme fatale

女性同士で盛り上がれるカラオケのデュエットソングとして、femme fataleの『だいしきゅーだいしゅき』は間違いなくオススメです。

戦慄かなのさんと頓知気さきなさんの姉妹が手がけたこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーとエネルギーに満ちた歌詞が特徴です。

特にサビ部分は、聴く人の心を瞬時につかむ中毒性があり、一緒に歌えば友達との絆もぐっと深まるはず。

カラオケでの盛り上がりを保証するこの楽曲は、大切な人との時間をより特別なものにしてくれます。