【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
友人や会社の同僚とカラオケに行くと、デュエットを楽しむこともありますよね。
各パートを交互に歌ったり、ハモりに挑戦してみたり……。
しかし、男女のデュエット曲はたくさんあるのに、同性同士、とくに女性同士で一緒に歌える楽曲はなかなか思いつかない、という方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、女性同士で歌える曲を紹介していきます。
ぜひ、友人や同僚と一緒にカラオケに行った際の参考にしてくださいね!
女女デュエット(1〜10)
モノクロームBENNIE K

強く生きる女性の姿を力強く表現したBENNIE Kの楽曲。
現代社会における自己否定や虚無感、物質主義への痛烈な皮肉を織り込みながらも、希望を失わず前を向く強さを描き出した本作は、多くのリスナーの心を揺さぶりました。
2008年2月に日本テレビ系ドラマ『貧乏男子 ボンビーメン』の主題歌として発売され、オリコンチャート9位を記録。
同年4月にリリースされたアルバム『BEST OF THE BESTEST』に収録されています。
カラオケで女性同士のデュエットを楽しむなら、パワフルなボーカルパートとラップパートを分担して歌ってみてはいかがでしょうか。
絶絶絶絶対聖域ano feat. 幾田りら

anoさんと幾田りらさんの個性が絶妙に融合した楽曲。
エレクトロロックの激しいサウンドに乗せ、2人の歌声が絡み合う様子は圧巻です。
終末的な世界観のなかで、愛と絆の大切さを歌い上げる歌詞に心打たれます。
2024年3月に映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の前章主題歌としてリリースされ話題を呼んだ本作は、凛として時雨のTKさんが手掛けた尖ったギターと重厚なベースラインも非常に印象的。
カラオケで歌うなら、友人と一緒に感情をぶつけ合うように熱唱してみてはいかがでしょうか?
革命デュアリズム水樹奈々 × T.M.Revolution

対立する2つの声が重なり合い、新たな可能性へと誘う壮大なデュエット曲。
アップテンポなリズムと力強いボーカルが、現状を打破し未来を切り開く意志を力強く表現しています。
水樹奈々さんとT.M.Revolutionのコラボレーション第2弾として2013年10月にリリースされ、テレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』第2シーズンのオープニングテーマに起用された本作は、オリコン週間ランキング3位を記録。
エネルギッシュなサウンドと心の結びつきを描いた歌詞が、友人同士で歌うカラオケを盛り上げる1曲です。
女女デュエット(11〜20)
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

力強いロックサウンドとミステリアスな世界観を持つMAN WITH A MISSIONと、透明感のある歌声が魅力のmiletさんによるコラボレーション楽曲。
テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編のオープニング主題歌として2023年5月に発売された楽曲です。
本作のテーマは「絆」と「希望」。
暗闇のなかでも諦めず、大切な人との絆を力に変えて前進していく強い意志が歌われています。
カラオケでは、女性同士でパートを分けて歌うことで、それぞれの魅力を引き出せる楽曲。
親友との思い出作りや、大切な人との絆を確かめ合いたいときにピッタリの1曲です。
レクイエムKanaria

曖昧なコミュニケーションや内面的な葛藤、愛と怒りなど、複雑な感情が交錯する世界観を描いた歌詞と、疾走感のあるエレクトロニックなサウンドが見事に調和した、個性的なデュエットソング。
2023年4月に公開された本作は、専門学校HALのテレビCMソングとしても起用。
イラストレーターLAMさんが手がけた印象的なビジュアルも相まって、公開からわずか5日で再生回数200万回を突破するなど、大きな反響を呼びました。
2人の歌声が織りなすハーモニーの美しさと、感情豊かな歌詞の表現力から、カラオケでのデュエットソングとしてもオススメ。
仲の良い友人と一緒に歌って、心を通わせ合ってみてはいかがでしょうか。
Preserved RosesT.M.Revolution × 水樹奈々

アルゼンチンタンゴ風のリズムに乗せて、壮大な世界観を描き出すコラボレーション作品です。
2013年5月にリリースされたテレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニングテーマで、オリコン週間シングルランキングで初登場2位を記録。
さらにNHK紅白歌合戦でも披露され、各所で高い評価を受けました。
2人のパワフルなボーカルを生かしたハーモニーは圧巻で、女性同士のカラオケにもオススメです。
エネルギッシュな掛け合いを楽しみながら、友人と一緒に歌い上げてみてはいかがでしょうか?
あれこれドラスティック feat. 鈴木愛奈halca

力強い歌声とアップテンポなサウンドが魅力的な1曲です。
全力で人生を楽しもうという前向きなメッセージと、ユーモアを交えた歌詞の組み合わせが印象的。
自分らしく生きることの大切さを、元気いっぱいに伝えてくれます。
2022年8月に発売されたシングルで、TVアニメ『邪神ちゃんドロップキックX』のオープニングテーマに起用された本作は、halcaさんと鈴木愛奈さんのパワフルなデュエットが心地よく響きます。
友人とカラオケに行った際は、曲調にピッタリのポジティブなワードを掛け合いながら、思いっきり声を張り上げて楽しみましょう!