女性におすすめのバラードソング
夜ひとりでいるとき、気分を落ち着けたいとき、つらいことがあって泣きたいとき……。
そんな時間に聴いてほしい女性におすすめのバラードソングを集めました。
話題のアーティストの曲はもちろん、人気の恋愛ソング、定番のカラオケソングなど幅広い視点でセレクトしたので、普段はアップテンポの曲しか聴かないという方もぜひこの機会に聴いてみてくださいね。
メロディーも歌詞もしっかり聴き取れるので、じっくりと曲の世界に浸ってください。
女性におすすめのバラードソング(91〜100)
Reach for the sky倉木麻衣

倉木麻衣の6作目のシングルとして2000年に発売されました。
NHK朝の連続テレビ小説「オードリー」主題歌に起用された曲で、連続テレビ小説主題歌では歴代最年少での起用として話題となりました。
朝にテレビから流れる曲として爽やかで癒される歌声と曲調が、年齢を問わず支持された曲です。
Think of me安室奈美恵

数多いバラードの中の1曲です。
デビュー当時から変わらぬ魅力と愛らしさで見るひと聴く人の心をつかんできたアムロちゃんですが、時の経つのは早いなと感じます。
まだまだこれからもと思いたいですが、すてきな歌とダンスをありがとう。
ずっと立ち止まらず走り抜けて行った……。
という表現が合うのでしょうか。
Ice Rain工藤静香

工藤静香の通算23枚目のシングルとして1994年に発売されました。
作詞は工藤静香本人が手掛けており、幸せな人が多い年末の街中に隠された小さな切ないドラマが歌詞になっており、心に染みるバラードになっています。
カラオケでも高い人気を誇る曲です。
明日平原綾香

ドラマ「優しい時間」の挿入歌です。
北海道の雪景色の中一軒のコーヒーショップを舞台に過去を背負った父と息子のお話です。
コーヒーの香りと優しい歌がすぐそばにあるような気がして何度も涙して見てました。
チェロの音と歌が心の奥まで染み入ります。
DEAR…again広瀬香美

広瀬香美の8枚目のシングルとして1996年に発売されました。
「アルペン」CMソングに起用された曲で、オリコンチャートでは7位を記録しました。
クリスマスに遠距離恋愛をしている彼への思いを募らせる歌詞が温かく、同じ境遇にある人にとっては共感できる曲になっています。
雨森高千里

森高千里の11枚目のシングルとして1990年に発売されました。
アルバム「古今東西」からの先行シングルとしてリリースされた曲で、雨と失恋の切なさがリンクしたバラードになっています。
多くのアーティストによってカバーされており、森高千里の代表曲の一つになっています。
signJUJU

TBSドラマ「新参者」の劇場版「麒麟の翼」の主題歌。
signとは何を意味するのか、失った父親を誤解していた息子が、その足跡を追っていくうちに自分がどれだけ愛されているかを知ってゆくと言うストーリーの中で、愛されたsignを意味しています。
その人にとってのsignを伝えています。