RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

女性におすすめのバラードソング

夜ひとりでいるとき、気分を落ち着けたいとき、つらいことがあって泣きたいとき……。

そんな時間に聴いてほしい女性におすすめのバラードソングを集めました。

話題のアーティストの曲はもちろん、人気の恋愛ソング、定番のカラオケソングなど幅広い視点でセレクトしたので、普段はアップテンポの曲しか聴かないという方もぜひこの機会に聴いてみてくださいね。

メロディーも歌詞もしっかり聴き取れるので、じっくりと曲の世界に浸ってください。

女性におすすめのバラードソング(91〜100)

Home絢香

朝の時間にもピッタリな曲として『Home』を紹介したいと思います。

こちらは絢香さんがリリースしたアルバム『Funtale』に収録されている1曲。

夜が明ける美しい情景を歌い、合わせて人生の素晴らしさを伝える歌詞に仕上がっています。

おだやかながら力強い曲なので、やる気を出したい時にもピッタリでしょう。

それからタイトルの意味について考察するという楽しみ方もできます。

自分なりの『Home』の解釈を見つけてみてください。

Story English VersionAI

AIのヒットナンバーで英語バージョンは映画「ベイマックス」のエンデイング曲です。

日本語のオリジナルもいいですが、この英語バージョンはAIの歌声にとても合っていて、また違う魅力を感じさせられ曲調は他のPOPな感じもバラードも両方聴かせます。

女性におすすめのバラードソング(101〜110)

小さな頃からJUDY AND MARY

Judy And Mary 小さな頃から Warp Tour Final Live
小さな頃からJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの6枚目のシングルとして1995年に発売されました。

アルバム「ORANGE SUNSHINE」からのシングルカット曲としてリリースされ、フジテレビ系「Rooms」エンディングテーマ、映画「シムソンズ」挿入歌に起用されました。

ロック感の強いJUDY AND MARYの優しいバラードになっています。

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」Music Video (Short ver.)
未来へKiroro

Kiroroの2枚目のシングルとして1998年に発売されました。

中学校・高等学校の音楽の授業や合唱コンクールでもよく歌われ、卒業ソングとしても知られています。

母の優しさ、また母への感謝の気持ち、そして未来へ向かい、歩んでいく強さを感じる名曲です。

Reach for the sky倉木麻衣

倉木麻衣の6作目のシングルとして2000年に発売されました。

NHK朝の連続テレビ小説「オードリー」主題歌に起用された曲で、連続テレビ小説主題歌では歴代最年少での起用として話題となりました。

朝にテレビから流れる曲として爽やかで癒される歌声と曲調が、年齢を問わず支持された曲です。

Ice Rain工藤静香

工藤静香 『Ice Rain』 OPV ♪ 歌詞付 【HD】
Ice Rain工藤静香

工藤静香の通算23枚目のシングルとして1994年に発売されました。

作詞は工藤静香本人が手掛けており、幸せな人が多い年末の街中に隠された小さな切ないドラマが歌詞になっており、心に染みるバラードになっています。

カラオケでも高い人気を誇る曲です。

明日平原綾香

優しい時間から明日 平原綾香
明日平原綾香

ドラマ「優しい時間」の挿入歌です。

北海道の雪景色の中一軒のコーヒーショップを舞台に過去を背負った父と息子のお話です。

コーヒーの香りと優しい歌がすぐそばにあるような気がして何度も涙して見てました。

チェロの音と歌が心の奥まで染み入ります。