RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

女性におすすめのバラードソング

夜ひとりでいるとき、気分を落ち着けたいとき、つらいことがあって泣きたいとき……。

そんな時間に聴いてほしい女性におすすめのバラードソングを集めました。

話題のアーティストの曲はもちろん、人気の恋愛ソング、定番のカラオケソングなど幅広い視点でセレクトしたので、普段はアップテンポの曲しか聴かないという方もぜひこの機会に聴いてみてくださいね。

メロディーも歌詞もしっかり聴き取れるので、じっくりと曲の世界に浸ってください。

女性におすすめのバラードソング(21〜30)

白雪姫Flower

Flower 『白雪姫』 3/4発売 2ndアルバム『花時計』
白雪姫Flower

白雪姫の世界観をモチーフに制作された、Flowerの2013年リリースのラブバラード『白雪姫』です。

白い雪景色と白雪姫のストーリーが情景として目に浮かぶような叙情的な歌詞の楽曲。

片思いの男性を待ち続ける女性の気持ちと白雪姫が重なります。

小さい頃に読んだことのある白雪姫のストーリーも大人になってから読んでみるとまったく違う視点で読めますよね。

この曲を聴いた後にもう一度白雪姫を読んでみるのもオススメです。

一人の時間にじっくり聴きたい1曲です。

点描の唄井上苑子

井上苑子 「点描の唄」 (ソロver.)Music Video
点描の唄井上苑子

夏に聴いてほしい切ないラブソング『点描の唄』。

この曲は井上苑子さんのソロバージョンと、Mrs. GREEN APPLEとのコラボバージョンがあり、コラボの方は映画『青夏 きみに恋した30日』の挿入歌に起用されました。

経験したことがある人も多い、一夏の恋を描いています。

両思いなのに、ずっと一緒にいられない現実。

切なさが際立つ井上苑子さんのソロバージョン、男性・女性の両方の掛け合いがリアルさを増すコラボバージョン。

どちらも甲乙つけがたく、思わず感情移入してしまう名曲です。

少しづつ 少しづつSARD UNDERGROUND

SARD UNDERGROUND「少しづつ 少しづつ」MV YouTube Size
少しづつ 少しづつSARD UNDERGROUND

ZARDの坂井泉水さんが遺した未発表の言葉に、新たな息吹を吹き込んだSARD UNDERGROUNDのミディアムバラードです。

この楽曲は、大切な人との関係や自分の心がゆっくりと変化していく、その繊細な過程を丁寧に描いています。

焦らず、でも着実に前へ進もうとする健気な主人公の姿に、思わず自分を重ねてしまう人も多いのではないでしょうか。

ボーカル神野友亜さんの澄み切った歌声が、そのひたむきな思いを優しく包み込みますね。

2020年2月に発売された本作は、アニメ『名探偵コナン』のエンディングを飾り、多くのファンに愛されました。

心が揺れる夜に聴けば、そっと背中を押してくれるような温かい気持ちになれるでしょう。

よるのあとadieu

女優としても活躍している上白石萌歌さんがアーティスト名アデューで発表した楽曲『よるのあと』。

他に好きな女性がいるのをわかっているけど、その男性のことが好きな女性の切ない片思いソングです。

別れを告げる女性の切ないストーリーが描かれており、自分にウソをつく男性に対する優しさが詰まっています。

怒りの気持ちもわいてしまいそうなシチュエーションですが、好きな人のことを最後まで優しさで包み込むけなげな女性に心を打たれる楽曲ですね。

ブーツを鳴らしてSHISHAMO

冬の澄んだ空気に、ふと人恋しくなることはありませんか?

SHISHAMOが奏でるこのバラードは、そんな冬のやるせない恋心にそっと寄り添ってくれる1曲です。

好きな人に会いたいけれど素直になれずにいる、そんなもどかしい思いを、ストリングスの美しい音色がドラマティックに彩ります。

本作は2021年12月に冬をテーマにしたコンセプト作品の表題曲として公開されたもので、アルバム『SHISHAMO 7』を経て、彼女たちの表現の深まりを感じさせます。

かじかむ手で連絡をためらってしまう夜に聴けば、宮崎朝子さんの情感豊かな歌声が、凍えた心に勇気をくれるはず。

あと一歩が踏み出せないあなたの背中を、優しく押してくれるかもしれませんよ。

I×USilent Siren

【Silent Siren】「I×U」MUSIC VIDEO short ver.【サイレント サイレン】
I×USilent Siren

読者モデル出身のメンバーで結成されたSilent Sirenが手掛けた、初めてのシングルバラードです。

会いたい人に会えない冬の切なさと、募る思いを歌った心温まるウィンターソング。

相手の声や癖といったささいな記憶を大切にする主人公の姿が描かれた歌詞は、遠くにいる大切な人を思う人の心に深く響くはずです。

この楽曲は2013年10月にシングルとして公開され、アルバム『31 Wonderland』にも収録。

日本テレビ系「ミュージックドラゴン」のPOWER PLAYにも起用されました。

壮大なサウンドに乗る情感豊かな歌声が、人肌恋しい季節に聴く者の心へ温もりを届けてくれるでしょう。

ゼロのままでいられたらOfficial髭男dism

Official髭男dism – ゼロのままでいられたら[Official Live Video]
ゼロのままでいられたらOfficial髭男dism

髭男のバラード曲のメロディーや歌声はゆったりと落ち着きたいときにぴったりな優しさがありますよね。

この曲はメジャーデビュー前にリリースされたミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録されています。

楽しい恋人とのデート後の別れの時間に感じる寂しさのようなものを歌った歌詞は誰でも共感できるのではないでしょうか?

毎日べったり一緒にいることはできず、2人で会った後、次に会える日までの時間はまるで永遠のように長く感じてしまいますよね。

そんなあなたが感じる寂しさを髭男がくみとっていやしてくれます。