女性におすすめのバラードソング
夜ひとりでいるとき、気分を落ち着けたいとき、つらいことがあって泣きたいとき……。
そんな時間に聴いてほしい女性におすすめのバラードソングを集めました。
話題のアーティストの曲はもちろん、人気の恋愛ソング、定番のカラオケソングなど幅広い視点でセレクトしたので、普段はアップテンポの曲しか聴かないという方もぜひこの機会に聴いてみてくださいね。
メロディーも歌詞もしっかり聴き取れるので、じっくりと曲の世界に浸ってください。
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 女性にオススメの癒しソング
- 女性にオススメの号泣ソング
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 切ないストーリーに涙…。ゆとり世代の方におすすめの女性が泣ける歌
- 名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
女性におすすめのバラードソング(11〜20)
恋をしたからあいみょん

中学生の頃から作詞をはじめ、多くの人の心をつかむヒットソングを世に送り出しているあいみょんさんのバラード『恋をしたから』。
2019年リリースのアルバム『瞬間的シックスセンス』の収録曲です。
失恋をした女性の日常の光景を交えた歌詞が共感できる女性も多いのではないでしょうか。
食事ものどを通らないぐらい失恋に落ち込んだ経験のある人なら痛いほど気持ちがわかりますよね。
あいみょんさんの言葉選びを優しいギターサウンドともに味わえる楽曲です。
ネオンを消してNEW!chilldspot

夜の静けさに溶け込むような、グルーヴ感あふれるサウンドが魅力のナンバーです。
こちらは、バンドchilldspotが高校在学中の2020年11月にリリースしたEP『the youth night』収録の1曲。
映画『恋のいばら』の挿入歌にも起用されました。
深く親密な関係の中にある美しい瞬間と、それに伴う葛藤を描いており、ソウルやR&Bを基調としたオシャレなメロディーが、切ない気持ちにそっと寄り添ってくれます。
ボーカル比喩根さんの透明感と力強さを併せ持つ歌声が、その複雑な感情を余すところなく表現していて、聴き手の胸を打つんです。
大人びた感傷にひたりたい夜にぴったり。
白雪姫Flower

白雪姫の世界観をモチーフに制作された、Flowerの2013年リリースのラブバラード『白雪姫』です。
白い雪景色と白雪姫のストーリーが情景として目に浮かぶような叙情的な歌詞の楽曲。
片思いの男性を待ち続ける女性の気持ちと白雪姫が重なります。
小さい頃に読んだことのある白雪姫のストーリーも大人になってから読んでみるとまったく違う視点で読めますよね。
この曲を聴いた後にもう一度白雪姫を読んでみるのもオススメです。
一人の時間にじっくり聴きたい1曲です。
プロローグUru

2018年のドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用された1曲『プロローグ』。
とてもつらく切ない片思いを描いた曲で、Uruさんの歌声も合わさって、聴くだけで胸が締めつけられます。
つらい片思いをしている女性に人気の曲で、とくに叶わない恋をしている女性に一度は聴いてほしい名曲。
好きなのにその気持ちすら伝えられないなら、あなたの存在なんて知らなければよかった……。
そう受け取れる歌詞は、もう涙なしには聴けません。
別の人の彼女になったよwacci

2012年メジャーデビューを果たしたwacciの楽曲『別の人の彼女になったよ』です。
wacciがはじめて女性目線で描いた楽曲です。
元カレに今カレの自慢をするところからストーリーがはじまります。
ですが、その裏には元カレへの未練が込められています。
「あなたも早く他の人を見つけてね」と言っている女性の強がりを感じます。
別れてから気づくことも多いのが恋愛なのかもしれませんね。
歌詞に込められた女心を想像しながら楽曲の世界観に浸ってみてくださいね。
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

1998年のデビュー以来、バツグンの歌唱力と存在感で数多いヒットソングを世に送り出しているMISIAさんの35枚目のシングル『アイノカタチ』です。
テレビドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌に起用された楽曲で、作詞・作曲はGreeeenが手掛けたことでも話題になりました。
大好きな人への愛と感謝の気持ちが込められたハートウォーミングなバラードです。
最近にイライラしていたり、ギスギスしている女性の心を優しく包み込んでくれます。
女性におすすめのバラードソング(21〜30)
YOU… feat. 仲宗根泉(HY)加藤ミリヤ

実力派女性シンガーのコラボレーションといえば、加藤ミリヤさんとHYの仲宗根泉さんによるこの曲も忘れられません。
ラジオ番組に寄せられたリスナーのリアルな片思いエピソードをもとに、2人が共同で作り上げた珠玉のバラードです。
2014年9月に30枚目のシングルとして発売され、記念すべき10周年アルバム『MUSE』にも収録されました。
好きという気持ちを言葉にできないもどかしさと、告白へと向かう心の揺れ動きが、加藤さんの繊細な歌声と仲宗根さんの温かな歌声のハーモニーで痛いほど伝わってきますね。
ラジオドラマの主題歌にもなった本作は、片思いに悩むあなたの背中を優しく押してくれる1曲ではないでしょうか。