RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

女性におすすめのバラードソング

夜ひとりでいるとき、気分を落ち着けたいとき、つらいことがあって泣きたいとき……。

そんな時間に聴いてほしい女性におすすめのバラードソングを集めました。

話題のアーティストの曲はもちろん、人気の恋愛ソング、定番のカラオケソングなど幅広い視点でセレクトしたので、普段はアップテンポの曲しか聴かないという方もぜひこの機会に聴いてみてくださいね。

メロディーも歌詞もしっかり聴き取れるので、じっくりと曲の世界に浸ってください。

女性におすすめのバラードソング(41〜50)

フィナーレ。eill

eill | フィナーレ。 (Official Music Video)
フィナーレ。eill

映画『夏へのトンネル、さよならの出口』の主題歌として2022年9月にリリースされたこの曲は、切なくも力強いメロディが胸に響く感動のバラード。

eillさんの透明感あふれる歌声が、相手への深い愛情と大切な思いを優しく包み込みます。

物語の世界観とシンクロした壮大なサウンドは、聴く人の心に確かな余韻を残すはず。

大切な人への思いを込めて歌いたい時、心に秘めた気持ちを伝えたい時に、ぜひ選んでみてください。

あなたの思いが、きっと相手の心に響くはずです。

女性におすすめのバラードソング(51〜60)

キミを忘れないよ大原櫻子

大原櫻子 – キミを忘れないよ(Music Video Short ver.)
キミを忘れないよ大原櫻子

大原櫻子のソロ4作目のシングルとして2015年に発売されました。

東宝配給アニメ映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」挿入歌に起用された曲で、作詞はさくらももこが手掛けています。

少し切ない初恋の思い出が歌詞につづられており、少女から大人へと変化する大原櫻子の魅力が詰まったバラードです。

First Love宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの3枚目のシングルとして1999年に発売されました。

アルバム「First Love」からのシングルカット曲で、TBS系テレビドラマ「魔女の条件」主題歌に起用されました。

オリコンカラオケチャートで15週連続1位を記録するなど、宇多田ヒカルの代表的なバラードの1つとして知られています。

Voyage浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Voyage (Short Ver.)
Voyage浜崎あゆみ

浜崎あゆみの28作目のシングルとして2002年に発売されました。

TBS系ドラマ「マイリトルシェフ」主題歌に起用された曲で、同年にはこの楽曲にインスパイアされた主演短編映画「月に沈む」が公開されています。

この曲で浜崎あゆみは「第44回日本レコード大賞」と「第35回日本有線大賞」を受賞しました。

Always西野カナ

西野カナ 『Always (short ver.)』
Always西野カナ

西野カナの19作目のシングルとして2012年に発売されました。

SONY ヘッドホン「MDR-1シリーズ」CMソング、本田技研工業「Honda meets Music」CMソングに起用された曲で、人とひととの出会いの奇跡、そして人とひととがお互いに思い合えることに深い感謝の気持ちを込めた温かく壮大なバラードになっています。

永遠にゴスペラーズ

ゴスペラーズ 『永遠に』Music Video
永遠にゴスペラーズ

歌を聴くためにある曲、まさにそう言いたくなるナンバーです。

閉め切った部屋の中で耳を済まして歌を楽しみたいそんな時に聴きたくなります。

男の気持ちなのか女の気持ちなのか、未来を思うのか過去を思うのか、はっきりとはわからないが一つ言えるのはすてきな気持ちになれると言うことです。

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

日常の中で見失いがちな大切なものに気付かせてくれる、心温まるバラードとしてJUJUさんの代表曲となり、多くの人々の心を打ち続けています。

愛する人への感謝と、その存在がもたらす生きる喜びを優しく包み込むようなメロディとともに、心からの思いが丁寧に紡がれていきます。

2009年2月に9枚目のシングルとしてリリースされた本作は、日産キューブのCMソングとして起用され、JUJUさん自身もCMに出演しています。

愛を失った人、新しい人生を歩み始めた人、大切な人への感謝を伝えたい人など、誰もが心に響く歌詞に出会えるはず。

優しく温かな気持ちに包まれたいときにぜひ聴いていただきたい1曲です。