RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング

せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。

そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!

本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。

過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(171〜180)

透明人間東京事変

東京事変 [透明人間] ||| Tokyo Incidents [Invisible Man] ||| 歌詞 lyrics
透明人間東京事変

アルバム「大人」に収録されています。

東京事変が解散する最後のライブの本当のラストの曲で演奏されました。

さまざまな曲を自在に歌い上げる椎名林檎の世界がこの曲でも光っています。

バックで流れている楽器の音やキメとなっているリズムなどにもしっかり耳を傾けながら、バンドで歌っているような感覚で歌うとかっこよく歌えますよ!

罪と罰椎名林檎

椎名林檎 – 罪と罰 from百鬼夜行
罪と罰椎名林檎

邦楽シーンにおいてのかっこいい女性ボーカルの代表格かもしれませんね。

バンド東京事変のフロントマンも務めるシンガーソングライター、椎名林檎さんの大ヒットナンバーです。

2000年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

大人っぽい、という言葉では足りないほどの魅力がいっぱいに詰まった切ない失恋ソングです。

演歌で言う「こぶし」を効かせるように歌えばかっこよさが出るかもしれませんので、試してみてください。

Blue Moon絢香

絢香 / Blue Moon – Lyric Video -(「Tales of ARISE」グランドテーマ)(2.1発売アルバム「LOVE CYCLE」収録)
Blue Moon絢香

絢香さんの配信限定シングルで、2021年8月26日リリース。

RPGゲーム「テイルズ オブ アライズ」グランドテーマとして書き下ろされた楽曲だそうです。

その歌唱力は10代でのデビュー当時から非常に高く評価されていた絢香さんですが、30歳を超えてリリースされた、この『Blue Moon』では、その歌声も、より円熟味を増して、非常に魅力的な歌を聴かせてくれています。

この歌唱表現をカラオケで再現するのは、なかなか難しいのではないかと思いますが、それだけにこれをしっかりと歌いこなせた時には、周囲の注目の的になれるのではないでしょうか。

特に、原曲でミックスボイス〜ファルセットで歌われているハイトーンの箇所は、荒々しくならないように、あくまで優しくソフトに丁寧に歌うように心がけてくださいね!

月光鬼束ちひろ

仲間由紀恵さん、阿部寛さんが出演するドラマ『トリック』の主題歌として起用されました。

鬼束ちひろさんの曲はとにかく難しいと感じてしまうと思います。

口の中、そして体を大きく使ったような歌声はなかなかマネすることは難しいです。

しかし、同じように体の底から声を出すように歌えばかっこよくなります。

そうすればまさしくこの曲が描く抑圧の解放も表現できますよ!

NeverlandJASMINE

JASMINE – Neverland (Official Music Video)Produced by DJ Mitsu the Beats
NeverlandJASMINE

『sad to say』で全国的な知名度を獲得し、世界的なR&Bシンガーとしても知られるNe-Yoさんのオープニングアクトも務めた女性シンガーソングライター、JASMINEさん。

現在はキャリア初期からさらに洗練されたスタイリッシュなR&Bを武器に名曲を生み出していますよね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Neverland』。

良質なR&Bを体現した楽曲で、海外のR&Bにも勝るとも劣らないソウルフルなフェイクが登場します。

難易度は高いですが、歌いこなせれば間違いなくかっこいいと思われるでしょう。

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(181〜190)

いばらAdo

Adoさんの通算20作目の配信限定シングルで、2023年5月リリース。

フジテレビ『めざましテレビ』テーマソングに採用されています。

かなり激しく音程の上下するサビメロ、そしてややヒステリックとも感じられるAdoさんの歌唱、そしてやや早口に気味に詰め込まれた歌詞等、一般の方がカラオケで歌うにはかなりの難敵です!

ぜひAdoさんご本人の歌唱を曲の細部までよく聴いて、しっかりと曲を予習した上で歌ってみてください。

行方しれずAdo

椎名林檎さん作詞作曲によるAdoさんの通算18作目のシングルで、2022年10月リリース。

ホラー映画『カラダ探し』の主題歌として書き下ろされました。

作詞作曲を担当された椎名林檎さんとこれを歌うAdoさんの、まさに「個性がぶつかり合う」ような独特のテンション感に満ちあふれた楽曲に仕上げられていますね。

一聴しただけで、この楽曲はカラオケで歌うにはかなり強敵であることがおわかりいただけるのではないかなと思います。

優しい裏声による歌唱から激しい叫びのような歌唱まで、まさに変幻自在な歌唱が披露されていて、最初に聴いたときに衝撃を受けた方も多いのでは?

でも、これもAdoさんがしっかりとした発声を身に付けてられているからできることなので、皆さんがこれを歌うときは決して無理はしないでくださいね。

叫ぶように歌う箇所では、極力、喉に負担をかけないようにしてください。