【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。
そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!
本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。
過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!
【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(201〜210)
さよならも言わないままでMISIA

MISIAさんの配信限定シングルで、2020年10月21日リリース。
非常にドラマティックなスローバラードの楽曲で、MISIAさんの高い歌唱表現力が存分に楽しめる楽曲に仕上げられています。
楽曲冒頭からのMISIAさんの歌声を聴いて、カラオケでこれをセレクトするのに怖気づいてしまった方も少なくないのでは?
そんな楽曲だけに、これをカラオケで朗々と歌いこなせたら、きっと周囲の賞賛を集めることができるでしょう!
ただ、これを原曲同様にカラオケで再現するには、もしかすると正式なボイストレーニング等で基礎力を磨く必要があるかもしれないですけどね。
月のしずくRUI

数々のドラマや映画で女優としても活躍する柴咲コウのRUI名義での1曲。
RUIはこの曲が主題歌として起用された映画「黄泉がえり」内での彼女の役名です。
劇中でもこの歌を披露するシーンが登場します。
女優といえど、歌唱力は相当なもの。
この他にも数々の曲を発表し、ドラマや映画でも数々起用されました。
メロディーの壮大さに負けないようにしっとりとそして力強く歌ってみましょう!
W/X/YTani Yuuki

日本のシンガーソングライター、Tani Yuukiの通算5作目の配信シングルで5月26日リリース。
この楽曲、サビのメロディは中音域中心で比較的歌いやすいのではないかと思いますが、Aメロ部分の低音箇所や続くBメロ部分の少々早口で、しかも激しく上下するところを歌うのはなかなか難しいのではないでしょうか。
Aメロの低音で歌われているところは、しっかりとチェストボイス(胸腔)を響かせた声を出せるように練習してみてくださいね。
リブートmiwa

黒木華主演のドラマ「凪のお暇」の主題歌として起用されました。
ドラマのないように沿って、再起をテーマに描かれたこの曲。
miwaはこの曲を機に長かった髪の毛をばっさりショートにし、今までのかわいらしい雰囲気から一気にかっこいい雰囲気にイメチェンしましたね。
いつもはかわいい雰囲気で過ごしているあなたもこの曲でかっこいい一面を見せると、そのギャップでまた注目が集まりますよ!
Sissy Sky宮川愛李

アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマに起用された、宮川愛李さんの1曲です。
この曲のエンディング映像にはアニメに登場するキャラクター灰原哀ちゃんがメインで描かれており、彼女の感情とリンクさせて聴いてしまう曲ですよね。
『名探偵コナン』は小学生から大人にまで人気のアニメですので、カラオケにもオススメ!
この曲は切ない歌詞なのに、サウンドがさわやかで暗くなりすぎません。
速い曲なので息継ぎは大変ですが、思いきり歌って爽快感を味わいましょう!
禁断のレジスタンス水樹奈々

アニソン界の女王、水樹奈々のメロディアスロックです。
2014年に30枚目のシングルとしてリリースされました。
力強い歌声に心が揺さぶられます。
アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」のオープニングテーマです。
ノーメイクスター feat.詩羽ジェニーハイ

異色のメンバーによって結成されたバンド、ジェニーハイ。
企画モノのバンドでしたが、そのあまりにも高い音楽性から人気を集めており、毎度、クオリティの高い作品でシーンを湧かせています。
そんなジェニーハイと水曜日のカンパネラでおなじみ、詩羽さんが共演した作品が、こちらの『ノーメイクスター feat.詩羽』。
音域の広さといった単純な難しさはないものの、ややシャウトを効かせたり、艶っぽく歌う必要があったりと、それなりに高い表現力が求められます。