RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング

せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。

そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!

本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。

過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(211〜220)

噓憑きとサルヴァドール小南泰葉

ノイジーなギターの音、パワフルなドラム、そしてチャーミングな歌声がぴったりハマっているこの曲。

兵庫県出身のシンガーソングライター、小南泰葉の楽曲です。

「ゆびきりげんまん」を取り入れた歌詞とメロディがおもしろいですね。

2012年リリースのミニアルバム「噓憑キズム」に収録されています。

小さきもの林明日香

林明日香 MV「小さきもの」七夜の願い星 ジラーチ (歌詞あり)
小さきもの林明日香

シンガーソングライター、林明日香さんの通算3作目のシングルで、2003年7月リリース。

映画『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ』の主題歌に採用されていました。

さて、これを歌う林明日香さんですが、とても存在感のある太い歌声と高い歌唱表現力が魅力のシンガーさんですね。

今回ここでご紹介しているこの美しいバラード楽曲でも、彼女のその魅力的な歌声が存分に楽しめます。

女性ボーカル曲としては、Aメロ、Bメロパートなどを中心に低音域での歌唱が必要な箇所もたくさんありますので、ここをしっかりと歌いこなせるかどうかが、これをカラオケで歌って成功させる鍵になるのではないでしょうか。

もちろん高音域でも非常に多彩な歌唱表現が使われていますので、カラオケネタとしてはとても難易度の高い一曲となると思います。

君は生きていますか琴音

琴音 − 君は生きてますか (Lyric Video)【月9「ナイト・ドクター」オリジナルナンバー】
君は生きていますか琴音

女性シンガー、琴音さんの6作目の配信限定シングルで、2021年6月21日リリース。

フジテレビ系月曜ドラマ『ナイトドクター』主題歌にも採用されています。

この楽曲で聴ける琴音さんのボーカルは「見事!!」の一言ですね。

楽曲冒頭部のささやくような優しい歌唱から、サビでの力強いハイトーンを生かした歌唱まで、自由自在に声を操って歌唱されています。

これをご本人のように歌いこなすのは、かなり難易度が高いことだと思いますが、それだけに歌に自信のある女性の方には、ぜひチャレンジしてみていただきたい一曲です。

事前にしっかりと曲を理解した上で歌うことが重要な楽曲だと思います。

ONE AND LASTAimer

Aimer「ONE AND LAST」MUSIC VIDEO(主演:西野七瀬) ※映画『あなたの番です 劇場版』主題歌
ONE AND LASTAimer

Aimerさんの配信限定シングルで2021年12月10日リリース。

映画『あなたの番です 劇場版』主題歌になっていますね。

アップテンポでハードなバックトラックの上でAimerさんの情感豊かなボーカルが存分に楽しめる楽曲に仕上げられていますね。

この楽曲をカラオケで歌う上で一番重要になってくるのは、低い音域を中心に構成されているAメロ部分をいかにしっかりと聴かせられるか?というところになってくるのではないかと思います。

しっかりと胸腔に声を響かせるように発声して、丁寧に歌ってくださいね。

サビの高音部でフッと力を抜くような表現をされているところも実際に歌ってみるとなかなか再現が難しいところだと思いますので、ぜひ習得して歌ってみてください!

wavy flowAimer

Aimer 「wavy flow」 MUSIC VIDEO(スマホアプリゲーム「アズールレーン」5周年記念テーマソング)
wavy flowAimer

Aimerさんの配信限定シングルで2022年6月3日リリース。

スマホアプリゲーム「アズールレーン」の5周年記念テーマソングに採用されています。

スローテンポの重い曲調の中でAimerさんの非常に高い歌唱表現力が存分に発揮されている佳曲ですね。

Aメロ部分の低音を中心とした歌唱から、サビパートでの力強い高音まで、これをカラオケで完全再現するには、さまざまな発声や表現を使いこなす必要があり、まさに歌の得意な女性の腕の(声の?

)の見せどころ満載の一曲だと思います!

ぜひステキに歌いこなしてみてください!

秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『秒針を噛む』MV (ZUTOMAYO – Byoushinwo Kamu)
秒針を噛むずっと真夜中でいいのに。

ソロなのかそうじゃないのか、すべてが謎のベールに包まれたずっと真夜中でいいのにの1st配信シングルです。

難しいリズムにたたみかけるような言葉の羅列、頭のてっぺんから発せられているような高音と、難しい要素がいっぱいのこの曲。

でも難しく考えなくて大丈夫です!

しっかり歌詞を読んで、バックのリズムをしっかり聴き込んでいけばあなたもかっこよく歌えますよ!

ドレスを着る前にJiLL-Decoy association

【OFFICIAL】ドレスを着る前に/JiLL-Decoy association (ジルデコ)
ドレスを着る前にJiLL-Decoy association

日本を代表するジャズバンドの1つ、JiLL-Decoy association。

主にジルデコの愛称で呼ばれているバンドですね。

クロスオーバーが多いことで知られており、ジャズやネオソウルを主体とした複雑な音楽性が特徴です。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ドレスを着る前に』。

メインストリームには登場しないような、非常に複雑で高度なボーカルラインが特徴です。

音程を合わせるだけでもひと苦労な作品と言えるでしょう。