RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集

夏といえば、青い空と海、花火やお祭りなど、この季節ならではのイベントや風物詩がたくさんありますよね!

また、開放的になって楽しくなったり、青春を感じたり、恋愛をしてみたり……とさまざまシチュエーションを思い浮かべると思います。

この記事では、そんな夏を歌った曲のなかから、とくに女性にオススメの曲を紹介します。

アップテンポで盛り上がるナンバーから切ない恋の歌まで、名曲はもちろん最新の夏うたもセレクトしました。

カラオケやBGMとして楽しめる夏ソングをお探しの方はぜひ、参考にしてみてください!

【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集(81〜90)

夏の近道櫻坂46

櫻坂46が、初めて歌った楽曲。

青春の輝きを感じる歌詞には、恋愛への焦りや切なさ、そして新たな挑戦への期待が込められています。

梅雨から夏への移り変わりを描きながら、チャンスや希望を象徴しているのがポイント。

新しいスタートを切る彼女たちの気持ちを代弁する、グループにとって特別な1曲です。

恋に迷う純粋な乙女心が共感を呼ぶ、この季節にピッタリの青春ソングですね。

2023年2月15日にリリースされたシングル『桜月』に収録されています。

第一夜ヨルシカ

『幻燈』に収録された1曲で、夏の情景と思い出を切なくつづった名バラード『第一夜』。

ピアノの旋律とsuisさんの透明感ある歌声が織りなす世界観がとってもすてき!

何気ない日常の風景から、言葉にならない特別な感情がじわじわと込み上げてくるような、そんな魅力があります。

夏の夜に1人で静かに浸るのがオススメですよ。

きっと音楽の持つ力を再確認できるはず!

ぜひ聴いてみてくださいね。

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

ハイトーンボイスの男性ボーカルの曲、男性は原曲キーでは難しくても女性には歌いやすいというものも多いですよね。

この曲『ひまわりの約束』はドラえもんの映画の主題歌になっていたこともあり幅広い層に認知度の高い曲としてもカラオケソングにはピッタリのナンバー。

夏を代表する、明るさの象徴であるような花のひまわり、ですがそのイメージとは裏腹に切なさがたっぷりと詰まった夏のバラードをカラオケで披露してみてはどうでしょうか。

女性が歌うとまた表情が変わりますね。

チートデイ乃木坂46

緑黄色社会による花火と恋心を重ねて表現した夏のラブソングをご紹介します。

この楽曲は、乃木坂46が2024年8月にリリースした楽曲で、5期生の井上和さんがセンターを務めています。

どこか夏の終わりの切なさを思わせるような雰囲気がありますよね。

学業や日常からの解放感をテーマにした歌詞には、青春の躍動感が込められています。

ラップから始まるポップなサウンドは、乃木坂46らしい爽やかさが魅力的。

TVアニメ『ATRI -My Dear Moments-』のオープニングテーマ『あの光』も同時収録されているんですよ。

夏の思い出作りや、気分転換したいときにピッタリの1曲です。

ちょっと情緒不安定?…夏OCHA NORMA

OCHA NORMA『ちょっと情緒不安定?…夏』Promotion Edit
ちょっと情緒不安定?…夏OCHA NORMA

「お茶の間を楽しませる、新世代のスタンダードとなるような存在になってほしい」というコンセプトからグループ名が名付けられた10人組アイドルグループ、OCHA NORMA。

3rdシングルに収録されている『ちょっと情緒不安定?…夏』は、シンガーソングライター広瀬香美さんが楽曲を手がけたナンバーです。

熱い季節への期待感にあふれたリリックは、ドライブやバカンスをいっそう盛り上げてくれるのではないでしょうか。

ラテンのビートを感じさせるアレンジが夏にピッタリの、キュートなアッパーチューンです。

夏恋のライフaiko

aiko- 『夏恋のライフ』(from「Love Like Rock Limited vol.2」2022.10.11 Zepp Haneda)
夏恋のライフaiko

夏に関する名曲を数多く生み出してきたaikoさん。

彼女が手掛ける『夏恋のライフ』は、その中でもとくに切ない1曲です。

その内容は、女性の目線から夏の終わりと恋の終わりを重ねて描くというもの。

季節を感じさせる描写が随所に盛り込まれているのもポイントです。

また、カラオケで歌うという面から見ると、しゃくり部分が多く、歌いこなしている感を出しやすいといえそうです。

上手に歌って聴く人をあっとおどろかせてみましょう。

【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集(91〜100)

真夏の通り雨宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんが歌う『真夏の通り雨』は、大切な人を失ったのかもしれない……そう感じさせる曲ですね。

ひと夏の恋人なのか、もっと家族に近い存在なのかはわかりません。

ただ、夢にまで見るということは、それほど忘れがたい、自分のなかに刻み込まれた相手なのでしょう。

夏はお盆もありますし、この曲を聴いて会いたい人を思い出す方も多いかもしれませんね。

切ない歌詞ではありますが、美しい旋律につい聴きほれてしまう1曲です。