RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集

夏といえば、青い空と海、花火やお祭りなど、この季節ならではのイベントや風物詩がたくさんありますよね!

また、開放的になって楽しくなったり、青春を感じたり、恋愛をしてみたり……とさまざまシチュエーションを思い浮かべると思います。

この記事では、そんな夏を歌った曲のなかから、とくに女性にオススメの曲を紹介します。

アップテンポで盛り上がるナンバーから切ない恋の歌まで、名曲はもちろん最新の夏うたもセレクトしました。

カラオケやBGMとして楽しめる夏ソングをお探しの方はぜひ、参考にしてみてください!

【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集(21〜30)

キラキラaiko

aiko- 『キラキラ』music video
キラキラaiko

『花火』『カブトムシ』など、90年代に数々の夏ソングをチャートインさせてきた、シンガーソングライターのaikoさん。

彼女が2005年にリリースした『キラキラ』は、関西テレビとフジテレビ系のドラマ『がんばっていきまっしょい』の主題歌として、夏をイメージして作られた爽やかなポップチューンです。

イントロの何か良いことが起きそうなピアノのフレーズが印象的で、その響きだけで夏の透き通った空が脳裏に浮かび上がってきそうです!

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

夏の夕暮れのような、切なくも温かいメロディが心に響く1曲です。

あいみょんさんが歌うのは、愛しい人との日常や色あせない記憶の輝き。

歌詞には恋の喜びと不安、そしてつながっていたいと願う純粋なおもいが込められています。

本作は2018年8月に発売されたあいみょんさんの5枚目のシングルで、2019年にはストリーミング再生回数が国内アーティストとして初めて1億回を超えたことでも知られています。

国民的に知られている楽曲なので、夏のドライブやカラオケでは盛り上がる1曲になると思いますよ!

【夏歌】女性におすすめ!カラオケにもピッタリのサマーソング集(31〜40)

本日ハ晴天ナリDo As Infinity

涙をこらえながらも前向きに立ち上がろうとする女性の心境を歌った、力強いメッセージソングです。

2003年9月にavex traxから発売されたシングルで、PlayStation 2専用ゲーム『Jリーグ ウイニングイレブン タクティクス』のテーマソングに起用されました。

日常の葛藤や自己嫌悪を抱えながらも、それを乗り越えて前に進もうとする気持ちが込められた歌詞は、悩みを抱える女性の心に深く響くはず。

落ち込んだ時に元気をもらいたい方や、背中を押してほしいときにピッタリの1曲です。

You’re my sunshine安室奈美恵

【You’re my sunshine】 (stage-MIX 1996-2018) | namie amuro 安室奈美恵 | chd.
You're my sunshine安室奈美恵

夏の開放感にぴったりの爽快なダンスナンバーが、安室奈美恵さんのこの楽曲です。

1996年6月に発売されたシングルで、ブリストル・マイヤーズ スクイブの「SEA BREEZE ’96」CMソングとして起用されました。

男性ラップから始まってテンポアップする斬新な構成と、小室哲哉さんプロデュースによる洗練されたサウンドが魅力的。

海やプールサイドで聴きたくなるような明るいエネルギーに満ちた本作は、カラオケで盛り上がりたいときにもピッタリです。

夏のドライブや友人とのパーティーシーンで歌えば、その場の雰囲気に華やかさをプラスしてくれるでしょう。

サマータイムレコードじん

じん / サマータイムレコード (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
サマータイムレコードじん

小説家や脚本家、ボカロPなど幅広い活躍のじんさんのVOCALOID楽曲『サマータイムレコード』。

夏の暑さを感じさせる夏ソングですが歌詞は心の葛藤を描いた1曲、そしてどこか懐かしさも感じさせてくれる1曲です。

VOCALOIDになじみがない方でもきっと歌いやすく、そして夏を感じられるオススメのカラオケソングです。

同窓会や同年代での集まりでのカラオケなど、ちょっと懐かしさを感じたいカラオケソングとしても歌いやすいのではないでしょうか。

夏祭りWhiteberry

Whiteberry「夏祭り」MUSIC VIDEO
夏祭りWhiteberry

1999年にデビューした北海道で結成された5人組ガールズバンド、Whiteberry。

メジャーデビューから4年ほど、2004年に解散してしまいましたがこの曲『夏祭り』は大ブームとなり、今でも歌い継がれている夏ソングとして定番となっているナンバーです。

この曲が流れ出すと当時の思い出がよみがえる、盛り上がるというカラオケソングとしてもマストな1曲ですよね。

その場を巻き込んで、みんなで大合唱が起こることも多いオススメソングです。

Good-bye daysYUI for 雨音薫

シンガーソングライターのYUIさんが、自身主演の映画『タイヨウのうた』で演じた雨音薫名義でリリースした曲です。

彼女の代表曲のひとつですよね!

映画は夏が舞台となっているのですが、雨音薫は陽が沈んでから駅前で路上ライブをしているという設定で、この曲にもどこか夏の夜の切なさがただよっていますよね。

歌詞につづられた物語にはついキュンとしてしまいます。