【ジャンル別】文化祭・学園祭の出し物カタログ【2025】
文化祭や学園祭には模擬店やクラス展示、ステージイベントなどが欠かせませんが、いざ準備が始まると、何をしようか迷ってしまいますよね!
定番の出し物を選んでほかのクラスと被ってしまうのは絶対に避けたいし、どうせならお客さんにも楽しんでもらえて、自分たちの思い出に残るようなものを……と考えだしたらキリがありません。
そこでこの記事では、文化祭の出し物にオススメなアイデアをジャンルごとに紹介していきますね!
大体の方向性が決まっているのなら目次から気になる見出しだけ見てみて、まだ何も決まっていないなら各見出しの上部に掲載しているアイデアを順番に見ていただくと参考になると思います!
レクリエーション(1〜10)
謎解き

参加者は全員が主人公で、身に起こるアクシデントを解決するべく、たくさんの謎を解明してゴールを目指すリアル謎解きゲーム。
これを校内でやったら盛り上がると思いませんか?
学校で起こってもおかしくないような、でもちょっと非現実的なストーリーでみんなのワクワク感を盛り上げましょう。
すべての謎が解ける人はいるのでしょうか?
スタンプラリー
所定の場所でカードにスタンプを押し、スタンプを集めていってそのスタンプの数によって景品がもらえたりもらえなかったりするスタンプラリー。
豪華な景品じゃなくても何かもらえるとうれしいですよね。
ただスタンプを集めるだけではなく次のスタンプがある場所をクイズ形式にしたり、ゲームをクリアすることで次に進める、などとすると盛り上がりますよ!
E-SPORTS大会

通称eスポーツと呼ばれるエレクトロニック・スポーツを、レクリエーションとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
走ったり、ジャンプしたり、実際に体を動かして遊ぶのが難しい方でも、eスポーツなら楽しんでいただけます。
ゲームを楽しむ年齢層も広いですし、操作マニュアルやルールなどをシンプルにまとめておけば、みんなが参加できそうですね。
個人戦、団体戦、トーナメント形式など、さまざまな対戦法で楽しんでいただきましょう。
チャンバラ合戦

子供から大人まで人気のレクリエーション、チャンバラ合戦。
スポンジ刀を持ち、命となるボールを腕につけて対戦します。
ボールを落としたら負けですよ。
スポンジ刀を使うためケガする心配がなく、ルールもシンプル。
文化祭や学園祭の企画として立ち上げれば、幅広い年齢層の方が参加してくれる、メインを張れる大規模なイベントになるでしょう。
ルールをアレンジしたり衣装にこだわりながら、ぜひみなさんで楽しんでみてはいかがでしょうか。
サバゲー

サバゲ―は森林や廃墟となった工場で、エアソフトガンを持って撃ち合うゲームです。
これを文化祭にピッタリな室内でも楽しめる、ゲームにしてやってみてはいかがでしょうか?
教室を段ボールで迷路のようにして、ビニールひもや風船などを利用して装飾します。
本物のサバゲーフィールドのように、市街地や森林をイメージして装飾するのがオススメです。
ハラハラドキドキしながら、迷路のフィールドを進んでもらいましょう。
100均で販売されているソフトガンでも、十分に楽しめますよ。
ローリングコインタワーNEW!
@the.bet_ 4年振りに復活した「VS嵐」の伝説のゲーム 【ローリングコインタワー】 今回はそのリハーサル風景を公開します!👏 子供の頃に番組で見ていたスタッフもいれば 当時番組制作に携わっていたスタッフも🥹 懐かしい気持ちや、あのゲームがまた見れるという アツい気持ちも込み上げてきます‼️🔥 ローリングコインタワー、その他のアツいBET 見逃した方もまた見たい方も TVerをご覧下さい‼️📺👀 https://x.gd/E3rZj 「THE BET」 新たな夏の祭典が開幕! 7月スタートの新ドラマや人気バラエティー番組に出演する豪華出演者が一同に集合し、さまざまな対決の結果を予想。 『新しいカギ』内で人気の「学校かくれんぼ」のコラボ企画として「幼稚園かくれんぼ」も実施。 さらに!『VS嵐』内で人気を誇った伝説のゲーム「ローリングコインタワー」が大復活! 【MC】 #川島明 (麒麟) #池田美優 <月9『 #海のはじまり 』チーム> #目黒蓮 、#有村架純 、#泉谷星奈 、#古川琴音 <月10『 マウンテンドクター』 チーム> #杉野遥亮 、#岡崎紗絵 、宮澤エマ、#向井康二 <水10『 #新宿野戦病院 』チーム> #小池栄子 、#仲野太賀 、#橋本愛 <木曜劇場『 ギークス』チーム> #松岡茉優 、#田中みな実 、#滝沢カレン <金9『 #ビリオン×スクール 』チーム> #山田涼介 、#木南晴夏 、#水野美紀 <『 #ドリフに大挑戦 』チーム> #加藤茶 、#柴田英嗣 、#カンニング竹山 、#深澤辰哉 、#高城れに#フジテレビ#ローリングコインタワー#新しいカギ#学校かくれんぼ#VS嵐#相葉雅紀#リハーサル
♬ Bling-Bang-Bang-Born – Creepy Nuts
バラエティ番組の名物ゲーム「ローリングコインタワー」。
交互にコインを積み重ねていくスリル満点の対決ゲームです。
ルールはシンプルで、色ごとのコインを順番に積んでいき、崩したら負けというもの。
緊張感がたっぷりで、相手のミスを誘う駆け引きも楽しめますよ。
どんどん高くなるタワーにハラハラしながら、仲間とのチームワークも試されますよ。
見ている側もドキドキする楽しいゲームです。
ぜひ文化祭に取り入れてみてくださいね!
手作りミニボーリングNEW!
@motoseisakujo 手作りミニボーリング ダンボールで工作ゲームを作っています。 作り方はYouTubeみてね! #ダンボール工作#段ボール工作#ダンボール#段ボール#マリオ#手作りゲーム#手作りおもちゃ#cardboard#cardboardcrafts#mario#diycrafts#diycraft#ミニボーリング#ボーリング
♬ Mario-style fun 8-bit NES BGM(1122633) – Yukiko Yamamoto
ダンボールで作れる手作りのミニボーリングをご紹介します。
ダンボールと軽いボールとピンを使った、だれでも気軽に楽しめるゲームですよ。
子供から大人まで、ストライクを狙って盛り上がるので、文化祭の教室のイベントとしてもオススメです。
得点もつければ、チーム戦にして対決しても楽しめますよ。
作る側も、参加する側も笑顔になれるブースが完成です。
ぜひ、こちらを参考にクラスのみんなで工夫して文化祭を盛り上げてくださいね!