RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【ジャンル別】文化祭・学園祭の出し物カタログ【2025】

文化祭や学園祭には模擬店やクラス展示、ステージイベントなどが欠かせませんが、いざ準備が始まると、何をしようか迷ってしまいますよね!

定番の出し物を選んでほかのクラスと被ってしまうのは絶対に避けたいし、どうせならお客さんにも楽しんでもらえて、自分たちの思い出に残るようなものを……と考えだしたらキリがありません。

そこでこの記事では、文化祭の出し物にオススメなアイデアをジャンルごとに紹介していきますね!

大体の方向性が決まっているのなら目次から気になる見出しだけ見てみて、まだ何も決まっていないなら各見出しの上部に掲載しているアイデアを順番に見ていただくと参考になると思います!

コロナ禍でも安心の出し物(1〜10)

映像上映

生徒が作成した学校紹介動画
映像上映

たくさんの人数が一堂に会せないとき、学校の紹介を映像にまとめるのはとても良い方法です。

またこのような映像をつくっておけば、学園祭の時だけでなく、入学案内に使えたり、ホームページにアップすることにより、保護者により詳しく学校内容を知ってもらえたりするのでとても便利です。

こちらの動画のように映画風にまとめるととても印象もよくなって、ポイントが高いですよね。

自分たちが卒業した後も思い出に残る動画になりそうです。

文化祭・学園祭で盛り上がるレクリエーションまとめ(1〜10)

ラップMCバトル

@ss_saraba_aich

決勝文化祭 #高校生#ヒップホップ#hiphop#ラップ#高校生ラップ選手権#文化祭#ヒカキンボイス

♬ オリジナル楽曲 – SS【サラバ愛知】 – SS【サラバ愛知】

盛り上がること間違いなしのラップMCバトルは高校生の文化祭にぴったりです。

ラップMCバトルは2人の高校生のラッパーがその場で歌詞を作って言葉や韻を踏みながら競い合う熱いパフォーマンスです。

最大の盛り上がりはライブ感がありその場で瞬時に紡ぎ出される言葉と韻を踏みながら繰り出されるリズムに観客の熱も最高潮に達します。

観客からの応援や拍手はバトル勝負に大きく影響を与えるかもしれませんね!

ぜひ青春の思い出に挑戦してみてください。

ペットボトルマジック集

ペットボトルマジック集 簡単12ネタ種明かし 12 Plastic Bottle Magic Tricks Tutorials.
ペットボトルマジック集

ペットボトルは日常生活で手にすることも多い身近なもの、だからこそそれがいつもとは違う動きを見せたり、形を変えると不思議さを感じますよね。

そんなペットボトルの形やパッケージの変化、動きなどを見せていく手品です。

何よりも重要なのはペットボトルの加工で、ラベルや釣り糸などをうまく使って、見た目の変化を生み出していきましょう。

加工があることが悟られないように、ペットボトルの置き方や片付け方には注意して進めるのがオススメですよ。

おわりに

文化祭、学園祭の出し物や企画のアイデアをたっぷりと紹介しました。

ざっくりとジャンルごとに紹介してきましたので、やってみたい出し物が見つかりやすいと思います。

この記事で紹介したアイデアを参考に、あなたのクラスにピッタリの出し物を見つけて学生生活のすてきな思い出を作ってくださいね!