湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
学園祭や文化祭では、地域差もありますが、BGMを流す学校も多いでしょう。
もちろん邦楽を流してもいいのですが、歌詞の意味が入りづらい洋楽の方が良いという意見もあると思います。
というわけで、今回は「学園祭や文化祭で盛り上がれる洋楽」をセレクトしました!
往年の名曲から、最新のヒットソングまで、幅広くピックップしています。
スタイリッシュな曲もチョイスしているので、落ち着いた売店でもピッタリな曲が見つかると思いますよ!
ぜひチェックしてみてください。
湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽(51〜60)
Get Me (feat. Kehlani)Justin Bieber

ジャスティン・ビーバーのかっこよすぎる1曲『Get Me』。
もう群を抜いてスタイリッシュでクールな楽曲です。
複雑なリズムで四つ打ちのダンスビートのように必ずしも誰もがリズムをとって踊って楽しめる楽曲ではないかもしれません。
しかしジャスティンとケラーニのボーカルは素晴らしく、この楽曲を一度聴いて即、かっこいい!と思わせるような仕事をしています。
文化祭や学園祭ではBGMにいかがでしょうか!
ダンスももちろん挑戦してみてください!
Moth To A FlameSwedish House Mafia and The Weeknd

スウェーデン出身のハウス・ユニット、スウェディッシュ・ハウス・マフィア。
エレクトロ・ハウスやプログレッシブ・ハウスを主体とした音楽性で世界的な人気を集めています。
そんな彼らが世界的な活躍をするカナダ出身のシンガー・ソングライター、ザ・ウィークエンドさんと共演した作品が、こちらの『Moth To A Flame』。
ザ・ウィークエンドさんの得意としているシンセ・ポップにダークなディープ・ハウスがミックスされた名曲です。
文化祭をスタイリッシュに盛り上げたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Party Rock AnthemLMFAO ft. Lauren Bennett, GoonRock

アゲアゲで盛り上がるEDMを探しているなら、この曲を選んでおけば間違いありません。
一時期のクラブでは1時間に1回は必ずかかっていたといっても過言ではないほど人気でした。
派手なEDMが好きな人なら絶対にハマる曲だと思います。
My UniverseColdplay X BTS

世界中で活躍している韓国のアイドルグループ、BTS。
日本でもとんでもなく人気を集めているため、学生の方なら100%に近い状態で知っているのではないでしょうか?
そんなBTSが世界中で高い評価を集めるバンド、コールドプレイと共演した作品が、こちらの『My Universe』。
楽曲自体はオーソドックスなオルタナティブ・ロックよりのポップですが、BTSが歌っているという価値だけで盛り上がるのではないでしょうか?
Time After TimeCyndi Lauper

今はアニメなどの影響もあり、女性でもバンドを組んでいる人が非常に多くなっています。
そして、学園祭でカバーしてライブを披露するなら他の選曲がカブらずに、それで盛り上げる必要があります。
そうなるとシンディローパーも良いと思います。