RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽

学園祭や文化祭では、地域差もありますが、BGMを流す学校も多いでしょう。

もちろん邦楽を流してもいいのですが、歌詞の意味が入りづらい洋楽の方が良いという意見もあると思います。

というわけで、今回は「学園祭や文化祭で盛り上がれる洋楽」をセレクトしました!

往年の名曲から、最新のヒットソングまで、幅広くピックップしています。

スタイリッシュな曲もチョイスしているので、落ち着いた売店でもピッタリな曲が見つかると思いますよ!

ぜひチェックしてみてください。

湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽(81〜90)

TQGKAROL G, Shakira

KAROL G, Shakira – TQG (Official Video)
TQGKAROL G, Shakira

コロンビア出身のシンガーソングライター、カロルGさん。

彼女が同郷のシャキーラさんと共演した『TQG』は、ちょっと変わったダンス曲を探している人にピッタリ。

ちなみに、タイトルは「あなたは手におえなかった」という意味の「Te Quedó Grande」の略。

そこからもわかるように、この曲は全てスペイン語で歌われているのがポイント。

文化祭で特にダンス部が踊るような状況では、スペイン語の独特の響きの本作は他校のダンス曲と差別化ができそう!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

Oh My GodAdele

Adele – Oh My God (Official Video)
Oh My GodAdele

アデルさんの名曲『Oh My God』。

えっ、アデルに盛り上がる曲ってあった?

と思った、そこのあなた!

確かにアデルさんは失恋をテーマにしたエモーショナルな曲調が印象的ですが、実はデビュー当時からノリの良い作品には定評があったんですよね~。

こちらの作品はそんな彼女の最新の作品で、全体的に渋さをただよわせながらもノリの良いメロディーに仕上げられています。

アデルさんは声に特徴があるため、文化祭で流せば盛り上がると思いますよ?

DemonsAlec Benjamin

Alec Benjamin – Demons [Official Audio]
DemonsAlec Benjamin

シンガーソングライター、アレック・ベンジャミン。

天使の歌声と各方面で絶賛される彼の歌声が存分に行かされた楽曲がこちらの『Demons』です。

シンプルなシンガーソングライターの楽曲という感じで、大げさな展開や、ド派手なギミックはありません。

しかしそういった曲だからこそ味わえる雰囲気があると思います。

さてこの曲をお祭りイベント、学園祭でいかに使うか。

少し寂しげのある楽曲、きっとあなたに寄り添ってくれる楽曲だと思いますよ!

When I’m GoneAlesso, Katy Perry

Alesso, Katy Perry – When I’m Gone (Official Music Video)
When I'm GoneAlesso, Katy Perry

世界的な音楽プロデューサーであるアレッソさんと歌手のケイティ・ペリーさんが共演した作品、『When I’m Gone』。

2021年の12月にリリースされた作品で、2022年の初期に大きなヒットを記録しました。

そんなこの曲の魅力はなんといってもノリの良さではないでしょうか?

EDMやハウスの要素が強いダンス・ポップにまとめられているため、誰が聴いても盛り上がると思います。

ぜひ文化祭のBGMなどで使用してみてくださいね!

UnderdogAlicia Keys

Alicia Keys – Underdog (Official Video)
UnderdogAlicia Keys

アリシア・キーズの2020年1月の楽曲『Unde dog』。

アコースティックギターに乗せたボーカルが美しい楽曲です。

しかしながらこの曲の魅力の一つはその歌詞ではないでしょうか。

日本語訳をすれば「負け犬」ともとれるタイトルにはなみなみならぬストーリーが込められています。

学園祭や文化祭でも、やはり人生で一度きりの大切な1日にはストーリーはつきもの。

この曲で思いっきりあなたなりのストーリーを盛り上げてください!

BILLIE EILISH.Armani White

ユニークな音楽性で高い評価を集めているラッパー、アルマーニ・ホワイトさん。

こちらの『BILLIE EILISH.』は彼が2022年にリリースした楽曲です。

タイトルはまさかの世界的シンガーソングライター、ビリー・アイリッシュさんの名前をそのまま使ったもの。

もちろん、中身もビリー・アイリッシュさんにまつわる内容が描かれています。

ただ、決してビーフというわけではなく、アルマーニ・ホワイトさんによるビリー・アイリッシュへのリスペクトがつまった楽曲です。

TikTokでも人気の楽曲なので、文化祭や学園祭のBGMとしてもオススメです。

湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽(91〜100)

My Head & My HeartAva Max

Ava Max – My Head & My Heart [Official Music Video]
My Head & My HeartAva Max

エレクトロ・ポップの代表的なアーティストとして、第一線で活躍しているエイバ・マックスさん。

そのスタイルはレディー・ガガさんをイメージさせるようなもので、彼女と同様にエイバ・マックスさんのパフォーマンスは視覚的にも楽しめます。

そんな彼女のヒットソングとして知られている、こちらの『My Head & My Heart』は2020年にリリースされた作品で、エネルギッシュなメロディーと女性の恋愛感情を描いたリリックで人気を集めました。

文化祭や学園祭にピッタリだと思うので、ぜひチェックしてみてください!