RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽

学園祭や文化祭では、地域差もありますが、BGMを流す学校も多いでしょう。

もちろん邦楽を流してもいいのですが、歌詞の意味が入りづらい洋楽の方が良いという意見もあると思います。

というわけで、今回は「学園祭や文化祭で盛り上がれる洋楽」をセレクトしました!

往年の名曲から、最新のヒットソングまで、幅広くピックップしています。

スタイリッシュな曲もチョイスしているので、落ち着いた売店でもピッタリな曲が見つかると思いますよ!

ぜひチェックしてみてください。

湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽(31〜40)

Hips Don’t Lie ft. Wyclef JeanShakira

Shakira – Hips Don’t Lie (Official 4K Video) ft. Wyclef Jean
Hips Don't Lie ft. Wyclef JeanShakira

ラテンポップとヒップホップが融合した華麗なダンスナンバー!

コロンビア出身のシャキーラさんとハイチ出身のラッパー、ワイクリフ・ジョンさんによる魅惑的なコラボレーション作品です。

サルサやクンビアのリズムが効いた本作は、2006年2月に発売され、世界55か国で1位を獲得する大ヒットを記録しました。

FIFAワールドカップの閉会式では約7億人の視聴者を魅了し、2020年2月にはスーパーボウルのハーフタイムショーでも披露されました。

情熱的なリズムと官能的なダンスビートが印象的な本作は、文化祭やダンスパフォーマンスで活用できる、パワフルでエネルギッシュな一曲。

躍動感あふれるメロディと中毒性の高いサウンドが、ダンスフロアを熱く盛り上げること間違いなしです!

GirlfriendAvril Lavigne

Avril Lavigne – Girlfriend (Official Video)
GirlfriendAvril Lavigne

爽快なポップパンクのサウンドとともに、一方的な恋心から生まれる感情の真っ直ぐさを描いた楽曲です。

カナダ出身のアヴリル・ラヴィーンさんが2007年2月にリリースした本作は、彼女の真骨頂とも言えるパワフルな歌声とエネルギッシュな演奏で、世界中の音楽ファンを魅了しました。

アルバム『The Best Damn Thing』の先行シングルとして公開された本作は、ビルボードHot 100で1位を獲得し、730万枚を超える世界的なセールスを記録しています。

文化祭や学園祭のBGMとして、その場の雰囲気を一気に盛り上げる効果抜群の一曲です。

パーティーやダンスイベントでも、会場全体を元気にするような活気あふれる楽曲として、多くの人々に愛され続けています。

Guess featuring billie eilishCharli XCX

Charli xcx – Guess featuring billie eilish (official video)
Guess featuring billie eilishCharli XCX

イギリスの歌姫チャーリー・エックス・シー・エックスさんとビリー・アイリッシュさんによる豪華コラボレーション作。

2024年6月にリリースされたアルバム『Brat』から生まれた本作は、エレクトロクラッシュとフレンチハウスを融合させた斬新なサウンドが印象的です。

ダフト・パンクを彷彿とさせるリズミカルな楽曲展開で、文化祭のダンスパフォーマンスや賑やかな売店のBGMとしても最適です。

ミュージックビデオでは、社会貢献活動の一環として使用された衣装を支援団体へ寄付するという意義深い取り組みも行われました。

躍動感あふれるビートと共に、両アーティストの個性が見事に調和した一曲は、若者を中心に絶大な支持を集め、MTVビデオ・ミュージック・アワードにもノミネートされています。

good 4 uOlivia Rodrigo

Olivia Rodrigo – good 4 u (Official Video)
good 4 uOlivia Rodrigo

若者の青春の儚さと失恋の痛みを切なく表現したアメリカのオリビア・ロドリゴさんの楽曲です。

歌い手の複雑な感情が爆発的なエネルギーとなって溢れ出す、エモーショナルなポップパンクナンバー。

2021年5月にデビューアルバム『SOUR』からシングルカットされ、ビルボードHot100で1位を獲得した本作は、失恋後の喪失感や怒り、元恋人への皮肉めいた祝福の言葉を、力強いギターサウンドと共に描き出しています。

ディズニーのドラマ『High School Musical: The Musical: The Series』の主演女優としても活躍する彼女の透明感のある歌声が、学園祭や文化祭の雰囲気を一気に盛り上げてくれるはずです。

売店やイベントスペースなど、若い熱気に満ちた場所でかけるのがおすすめです。

22Taylor Swift

青春を謳歌する気持ちが溢れる、アメリカのテイラー・スウィフトさんのポップアンセム。

大人になりかけの不安と期待、友情の大切さを爽やかに描いた本作は、2013年3月に発売された4枚目のアルバム『Red』からのシングルカットです。

マックス・マーティンさんとシェルバックさんのプロデュースによる、バブルガム・ポップとダンス・ポップを融合させたアップビートなサウンドが印象的です。

米国ビルボードホット100で20位を記録し、トリプルプラチナにも認定されました。

学園祭や文化祭のBGMとして、売店やダンスステージなど、様々なシーンで活用できる一曲。

若さとエネルギーに満ちた楽曲で、会場の雰囲気を一気に盛り上げてくれることでしょう。