【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
40代にさしかかってくると年齢的な老いはもちろんのこと、飲酒や喫煙といった生活習慣の積み重ねから声が出づらくなってくることがあります。
自分が音痴と感じている方は、そういった変化をより感じやすいのではないでしょうか?
今回はそんな音痴で悩める40代の女性の方に向けて、カラオケで歌いやすい楽曲をピックアップしました!
具体的なコツなどにも触れているので、ボーカルテクニックを身に着けて、音痴を克服したい方は必見です!
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング(91〜100)
ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

登美丘高校ダンス部の活躍によって、再び注目されるようになった楽曲、『ダンシング・ヒーロー』。
40代の方にとっては子供のころに聞き覚えがある懐かしい楽曲ではないでしょうか?
ノリノリのディスコミュージックが印象的な本作は、実のところ、ボーカルラインが簡単な楽曲でもあります。
というのも、この作品は高音が一切登場せず、ひたすらに中低音域で歌われています。
お酒の席などでは声が出づらいと思いますが、この曲であればそういったシチュエーションでも無理なく歌えるでしょう。
雨森高千里

1980年代後半から1990年代にかけて大活躍したアイドル、森高千里さん。
王道の清純派アイドルでしたが、感情を突き動かすような名曲が多いことでも知られています。
そんな彼女の作品のなかでも、特に40代の歌が苦手な女性にオススメしたい楽曲が、こちらの『雨』。
王道のJ-POPバラードにまとめられた楽曲で、非常に歌いやすいボーカルラインが特徴です。
ロングトーンもほぼ登場しないので、息が続かない方でも無理なく歌えるでしょう。
【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング(101〜110)
世界に一つだけの花SMAP

誰もが知る国民的アイドルグループ、SMAPの名曲。
一人一人が特別な存在であることを肯定的に歌い上げる本作は、2003年3月にシングルカットされ、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。
草彅剛さん主演ドラマ『僕の生きる道』の主題歌としても使用され、幅広い層から支持を集めました。
音域が広くないメロディラインは、カラオケで歌いやすく、世代を問わず愛されています。
忙しい毎日を送る方々にも、この歌を通じて自分らしさを思い出す瞬間を大切にしてほしいですね。
きっと元気が湧いてくるはずです。
夏祭りWhiteberry

40代前半の女性が20代だった頃、全国的なヒットを集めた楽曲といえば、こちらの『夏祭り』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
非常にキャッチーなメロディが印象的な作品ですが、高音域ゆえに歌いづらいというイメージを抱いている方も多いと思います。
本作は確かに高さが目立つ作品ではあるのですが、音域自体は決して広いわけではありません。
キーを合わせれば、声の出づらさを感じている方でも問題なく発声できます。
ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~森口博子

「機動戦士ガンダムF91」のエンディングテーマとしてリリースされた森口博子さんの楽曲『ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~』。
ガンダムは典型的な男性向けの作品なので、リアルタイムで本作を知っていた方は少ないと思いますが、非常に歌いやすい作品です。
本作は中音~中音域にまとめられた作品で、全体を通してスローなテンポにまとめられています。
スローテンポですが、ロングトーンが意外にも登場しないので、人によっては声に衰えが出始める40代女性でも問題なく歌えるでしょう。
Cat’s Eye杏里

杏里さんの13枚目のシングルで1983年8月リリース。
人気アニメ作品『キャッツ♥アイ』の前期オープニングテーマとして制作されました。
2020年現在で40代の方なら、このアニメが大好きだった方も多いのでは?
わかりやすいサビメロ、全編通してそんなに広い音域が必要のないメロディ、そしてアニメタイトルも効果的に取り入れた歌詞……と誰にでも気軽に歌える要素がすべて詰め込まれたような曲。
普段は歌が苦手であまり歌う機会のない方にも、ぜひ楽しい思い出ととも歌ってお楽しみいただければと思います。
全体的に力を抜いて歌ってみるのがうまく聴かせるコツになると思いますよ!
幸せになりたい内田有紀

女優として長年にわたって活躍を続ける内田有紀さん。
若い方はわからないかもしれませんが、40代女性にとってはアーティストとしての彼女の印象も強いのではないでしょうか?
そんな内田有紀さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『幸せになりたい』。
やや音程の上下が激しい作品ですが、テンポ自体はゆったりとしているので、問題なくピッチは追えるでしょう。
音域も狭いので、二次会で声が出なくなってきた頃合いでも歌える作品です。
ぜひチェックしてみてください。