RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング

40代にさしかかってくると年齢的な老いはもちろんのこと、飲酒や喫煙といった生活習慣の積み重ねから声が出づらくなってくることがあります。

自分が音痴と感じている方は、そういった変化をより感じやすいのではないでしょうか?

今回はそんな音痴で悩める40代の女性の方に向けて、カラオケで歌いやすい楽曲をピックアップしました!

具体的なコツなどにも触れているので、ボーカルテクニックを身に着けて、音痴を克服したい方は必見です!

【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング(1〜10)

Pledgeアンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「Pledge」Recording Documentary Movie
Pledgeアンジュラ・アキ

ミュージカル音楽作家としても活躍している女性シンガーソングライター、アンジェラ・アキさん。

2025年にリリースされたこちらの『Pledge』は、ありのままの自分を受け入れるというテーマがあり、楽曲全体を通してエモーショナルな雰囲気がただよっています。

そんな本作は全体を通して低音域が多く、音域自体は狭めに設定されています。

その分、情緒をこめて歌わないといけませんが、それでも基本的には歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

ChaO!倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『ChaO!』(Official Music Video)
ChaO!倖田來未

「歌」というより「ノリ」が重視なこちらの『ChaO!』。

とにかく思いっきり体でノリながら歌うと安定して楽しめると思えるので、音感に自信がない方はこういう曲もいいと思いますよ!

サビ部分でmid2あたりの音域が多く使われていますが、しっかりと曲に乗っていればすんなり出る音域だと思います!

あまり気張らずに楽に出していきましょう。

曲一番最後の部分は、歌詞の方を歌うか、ロングトーンしている方を歌うか迷うと思いますが、どちらでもかっこいいと思うので、ご自分が歌いたい方を優先してみてください!

元気を出して竹内まりや

竹内まりやさんが薬師丸ひろ子さんに提供した楽曲のセルフカバーで、SEIKOのCMソングとして起用されたナンバーです。

優しいメロディと情景が浮かぶ歌詞は、世代である40代の女性のみならず元気づけられた方も多いのではないでしょうか。

大きな抑揚がなく音数が少ないメロディで、しかもゆったりとした楽曲ですので、カラオケが苦手な方でも歌いやすいですよ。

誰もが一度は耳にしたことがあるであろう有名曲ですので、ぜひ覚えて歌ってほしいカラオケソングです。

【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング(11〜20)

ワッショイ!相川七瀬

「ワッショイ!」LIVE @ NANASE’S DAY 2025
ワッショイ!相川七瀬

最近、日本ブラジル友好交流親善大使に任命された相川七瀬さん。

こちらの『ワッショイ!』は2025年にブラジルと日本をつなぐというテーマで公開されました。

本作はかなり和風テイストのメロディーを意識しており、演歌らしいフレーズがいくつも登場します。

必然的に日本人にとって歌いやすいメロディーに仕上がっているのですが、サビ終わりがやや高めの音程でロングトーンするため、ここは声がひっくり返らないように注意しましょう。

この部分にキーを合わせれば、特に難しい要素はないので、ぜひ参考にしてみてください。

愛のしるしPUFFY

PUFFY「愛のしるし」OFFICIAL MUSIC VIDEO
愛のしるしPUFFY

40代のなかでも、前半の方にとって、PUFFYは非常にポピュラーな音楽デュオと言えるでしょう。

彼女たちのファッションを真似た方も多いのではないでしょうか?

そんなPUFFYの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『愛のしるし』。

本作の音域はmid2B~hiBと男性ボーカルでもおかしくはないくらいに低い音域で構成されています。

最高音もサビで2回しか登場しないので、高音で音程が外れてしまう方でも問題なく歌えるでしょう。

リルラ リルハ木村カエラ

木村カエラ「リルラ リルハ」(Official Music Video)
リルラ リルハ木村カエラ

木村カエラさん3作目のシングル『リルラ リルハ』。

木村カエラさんの初期の楽曲らしく、全体を通してロック調に仕上げられていますが、決して激しいボーカルラインというわけではありません。

実際、音域はmid2C~hiC#と高さはあるものの、狭い範囲にまとまっています。

音程の上下も非常にゆるやかで、最低音から2つだけ高いmid2Eが平均音程のため、高い声が出ない方でもすんなりと歌えるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

secret base ~君がくれたもの~ ZONE(フル)
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

井上真央さん主演の昼ドラ『キッズ・ウォー』の第3シリーズとファイナルの主題歌だったナンバー。

今なお多くの人に歌い継がれ、カバーをするアーティストもたくさんいます。

似たようなメロディの繰り返しなので、たくさんのメロディを覚えずに歌えます。

また、テンポもゆっくりなので、言葉数の多い部分も落ち着いて歌えますよ。