【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
40代にさしかかってくると年齢的な老いはもちろんのこと、飲酒や喫煙といった生活習慣の積み重ねから声が出づらくなってくることがあります。
自分が音痴と感じている方は、そういった変化をより感じやすいのではないでしょうか?
今回はそんな音痴で悩める40代の女性の方に向けて、カラオケで歌いやすい楽曲をピックアップしました!
具体的なコツなどにも触れているので、ボーカルテクニックを身に着けて、音痴を克服したい方は必見です!
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング(121〜130)
you倖田來未

2005年にリリースされた倖田來未の「you」です。
冬の寒い日を思わせるラブバラードで、幸せだった日々を一つひとつかみ締めながら思い出している、失恋ソングです。
歌いやすい曲というのはスローなバラードであまりメロディの上がり下がりが激しくないものが多いのですが、こちらもそんな1曲ですよね。
じっくりとしっとりと歌い上げてみましょう!
Candy具島直子

最近はリバイバルブームということもあり、1980年代の音楽性を取り込んだ楽曲が増えました。
現代の楽曲は歌詞がつまっていて、歌いにくい傾向にあるのですが、昔の音楽はそれがなく、歌いやすい楽曲が多く存在します。
具島直子さんが歌うこちらの『Candy』もそういった楽曲の1つです。
最新の楽曲ですが、1980年代の女性アイドルのような音楽性にまとめられており、全体を通して言葉のつまりが少なく、非常に歌いやすい構成に仕上がっています。
渡月橋 ~君想ふ~倉木麻衣

倉木麻衣さんの41作目のシングルで2017年4月リリース。
サビメロの和音階を効果的に使った印象的な曲で、そのおかげもあって、歌の苦手な方にも比較的歌いやすいメロディの楽曲に仕上げられていると思います。
使われている音域もそんなに広くないので、キー的に苦しいと思われる方は、カラオケの機械でキーを下げれば十分に対応できるでしょう。
本格的に声を張って歌う必要もない曲なので、一曲通して優しく歌うことを心がけてくださいね。
サヨナラGAO

男性も顔負けのイケボとイケメンで知られるアーティスト、GAOさん。
美少年に見えるそのルックスから発せられる男らしい声質は、1990年代に多くの女性をトリコにしました。
そんなGAOさんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『サヨナラ』。
高いパートがあるように思えるかもしれませんが、それはGAOさんの声質だからそう聞こえるだけで、一般的な40代女性にとってはむしろちょうど歌いやすいと思います。
【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング(131〜140)
セカンド・ラブ中森明菜

中森明菜さん、3枚目のシングルで、リリースは1982年11月。
82年リリースといえば、2019年の今、40代の方でもほとんどはまだ小学生ですよね。
当時、ザ・ベストテンなどのテレビの歌番組で歌っているのを見ていた方も多いのでは?さて、その「セカンドラブ」ですが、やはり作られた時代を強く反映していて、少々ニューミュージックテイストの昭和歌謡という感じで、現代の曲のような難解なメロディやコード進行などもなく、非常にわかりやすく、誰にでも歌いやすいものとなっています。
普段は歌を歌わない方でも原キーのままで歌えるんじゃないでしょうか。
ただ、低音に独特の魅力のある中森明菜の曲なので、これを歌うに当たっては、低い音がカラオケに埋もれないように、しっかりと声を支えることに留意して歌っていただきたいと思います。
それから、歌詞がボソボソとならないように、明瞭な発音にも気をつけてくださいね。
今すぐKiss MeLINDBERG

1990年代に大活躍したロックバンド、LINDBERG。
明るさが目立つ力強いポップ調のロックが持ち味で、多くの名曲を残してきた彼女たち。
なかでも、こちらの『今すぐKiss Me』は、特に印象深い作品と言えるのではないでしょうか?
本作はポップロックに近い作品で、全体を通してエネルギーがすさまじいのですが、意外にも中高音以上の音域でロングトーンが登場しません。
音域自体もそこまで広いわけではないので、声が低い女性でも適正キーであれば、問題なく歌えるでしょう。
Hello, Again 〜昔からある場所〜My Little Lover

現在はボーカルakkoさんのソロプロジェクトとして活動しているMY LITTLE LOVERの3作目のシングル曲。
テレビドラマ『終らない夏』の主題歌に起用された楽曲で、MY LITTLE LOVER最大のヒット曲であり代表曲として知られていますよね。
曲中で何度も転調を繰り返すアレンジが秀逸ですが、歌っていて音を外さない絶妙なメロディとなっているため、あまり歌が得意な方でなくても自然に歌えるのではないでしょうか。
サビで登場するファルセット部分だけ気をつければ歌い切れる、世代である40代女性のオススメのカラオケナンバーです。