40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
カラオケで重要なポイントとなる、歌いやすさ。
40代の女性のなかには、自分の雰囲気に合う曲はどれなのか気になる方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、40代の女性にオススメしたい、カラオケで歌いやすい曲を紹介します。
「40代の女性が選ぶ定番ソングって?」「女性アーティストの人気曲が知りたい」などなど、カラオケで楽しく歌いたい、40代女性のためのカラオケソングを集めました。
ぜひ参考にして、実際にカラオケで歌ってみてくださいね!
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 【50代女性】音感に自信がなくても歌いやすいカラオケ曲
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲(81〜90)
真夏の夜の夢松任谷由実

絶妙なキーやテンポで歌い手を選ばない『真夏の夜の夢』は、カラオケを愛する40代女性にとって、楽しく自信をもって歌える曲です。
松任谷由実さんの洗練されたメロディと歌詞は、時代を超えて多くの人々に愛されており、心地よい伴奏と合わせて歌えば、カラオケボックスが一瞬で夏の幻想的な世界に変わるような感覚に浸れるでしょう。
アップテンポながらも落ち着いたリズムで幅広いから支持されているこの曲で、すてきなひとときをお過ごしください。
長い間Kiroro

女性ユニットKiroroのメジャーデビュー曲『長い間』。
透き通った歌声とやわらかいピアノの音色がマッチした優しいバラードです。
全体を通して抑揚も少なく落ち着いたテンポの曲なのでカラオケでも歌いやすい作品ですよ。
愛おしさやもどかしさをつづった歌詞が、恋をしているといの気持ちにストレートに刺さります。
カラオケって画面に歌詞が表示されるので、聴いている方も歌の世界観に入りやすいですよね。
優しい空気感で包んでくださいね。
First Love宇多田ヒカル

ジャンルにとらわれない独自の音楽をリスナーに届けるシンガー、宇多田ヒカルさん。
彼女が1999年にリリースしたアルバム『First Love』の表題曲は、社会現象を起こすほどのヒットを記録しました。
40代の方であれば、1990年代後半の音楽シーンを思い浮かべる方もおられるでしょう。
R&Bならではの大人びた雰囲気があり、豊かな広がりをみせるサビのメロディーが涙を誘います。
日本語と英語をミックスさせた、なめらかな歌声を披露する場面にぴったりな楽曲です。
当時の思い出を語りあうきっかけにもなるバラードを歌ってみてはいかがでしょうか。
かたちあるもの柴咲コウ

俳優業に留まらず、歌手としてもその表現力で人々を魅了する柴咲コウさん。
彼女が2004年8月に発売した6枚目のシングルは、聴く者の琴線に触れる感動的なバラードですね。
大切なものを失ったとしても心に残り続ける温かな想いや、目には見えない絆の尊さを、柴咲コウさんの透明感と力強さを併せ持つ歌声が情感豊かに紡ぎ出しています。
本作は、社会現象を巻き起こしたドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として多くの人々の記憶に刻まれ、オリコンシングルチャートで初登場2位を獲得しました。
ドラマの感動と共に本作を胸に刻んだ方も多いはず。
当時を懐かしみながら、切ないメロディに感情を乗せて歌えば、格別の時間が過ごせるでしょう。
EverythingMISIA

5オクターブの音域から生まれるエモーショナルな歌声と表現力を武器に、アジアを代表するシンガーとして知られている女性シンガー、MISIAさんの7作目のシングル曲。
テレビドラマ『やまとなでしこ』の主題歌として起用された楽曲で、2000年代にリリースされた女性アーティストのシングルの中で最大の売り上げを記録した大ヒットナンバーです。
メロディーこそ難しい部分もありますが、MISIAさんのトレードマークであるホイッスルボイスや広い音域を駆使したテクニックが抑えられているため、カラオケでも歌いやすいですよ。
40代の女性であれば歌っていてドラマのシーンがオーバーラップするであろう、不朽の名曲です。
ひだまりの詩Le Couple

大人気だったテレビドラマ『ひとつ屋根の下2』の劇中に使用されたことで多くの人に印象を残したLe Coupleの『ひだまりの詩』です。
つつましさを感じられる歌詞が、楽曲の雰囲気にぴったりですね。
はかなく、切なく歌いあげてください!
40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲(91〜100)
TOMORROW岡本真夜

mayo名義でピアニストとしても活躍し、自身の楽曲以外にも多くのアーティストへの楽曲提供でも知られているシンガーソングライター、岡本真夜さんの1作目のシングル曲。
テレビドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌として起用された楽曲で、デビュー曲でありながらミリオンセラーを記録したナンバーです。
つらい気持ちを吹き飛ばしてくれるポジティブなメッセージとポップなメロディーは、歌っている人も聴いている側も爽快な気持ちになれるのではないでしょうか。
歌詞の世界観が40代の女性にオススメの、疾走感が心地いいポップチューンです。