RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲

カラオケで重要なポイントとなる、歌いやすさ。

40代の女性のなかには、自分の雰囲気に合う曲はどれなのか気になる方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、40代の女性にオススメしたい、カラオケで歌いやすい曲を紹介します。

「40代の女性が選ぶ定番ソングって?」「女性アーティストの人気曲が知りたい」などなど、カラオケで楽しく歌いたい、40代女性のためのカラオケソングを集めました。

ぜひ参考にして、実際にカラオケで歌ってみてくださいね!

40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲(91〜100)

Your SongLOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO – Your Song (Official Video)
Your SongLOVE PSYCHEDELICO

『Your Song』は、LOVE PSYCHEDELICOが2000年にリリースし、セイコー「LUKIA」のCMソングに起用された1曲。

LOVE PSYCHEDELICOの良さは何と言っても、邦楽なのに洋楽的なかっこよさがあるところ!この曲もまさにそうです。

とは言っても歌うのがすごく難しいといえばそんなことはなく、繰り返しの部分が多いので覚えやすく、高音が出せなくても挑戦できます。

英語の詞があるので、そこだけかっこよく聴こえるように練習してみてくださいね!

やさしい気持ちChara

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

資生堂「ティセラJ」のCMソングに起用された、Charaさんが歌うとてもかわいい1曲『やさしい気持ち』。

この曲は独特のウィスパーボイスで歌われていて、とても印象に残りますよね。

リリースされたのは1997年ですが、2016年に「午後の紅茶」のCMソングで上白石萌歌さんがカバーしたことから、今の若い世代にも知られています。

少しキーが高いのですが、声を張らずに歌える曲なので、裏声でささやくように歌えば問題ないと思います!

BE TOGETHER鈴木亜美

鈴木あみ「BE TOGETHER」OFFICIAL MUSIC VIDEO
BE TOGETHER鈴木亜美

1990年代後半、まさにJ-POPが輝きを放っていた時代に、鈴木あみさんが歌い上げたこのナンバーは、聴く人の心を瞬時につかむ魅力がありますね。

爽快なシンセサウンドと弾むようなビートが印象的で、夏の青空の下、仲間たちと過ごしたかけがえのない時間や、未来への希望に胸を膨らませていた青春の日々を鮮明に呼び覚ましてくれるでしょう。

本作は1999年7月に発売され、モスバーガーのCMソングとしても親しまれました。

鈴木あみさんにとって初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得し、同年のNHK紅白歌合戦で初出場を果たした際に披露された、まさに彼女の代表曲の一つと言えますね。

この名曲は、ミリオンセラーを記録したアルバム『infinity eighteen vol.1』にも収められています。

カラオケで歌えば、あの頃のときめきが蘇り、みんなで盛り上がれること間違いなしです!

あなたのようにDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「あなたのように」
あなたのようにDREAMS COME TRUE

かんぽ生命のCMソングとしてお茶の間で頻繁に流れたため、知名度が高いナンバーです。

歌詞に登場するあなたを、自分の母親に重ねた人も多いのではないでしょううか?

三拍子のやわらかくゆるやかなリズムの、歌う人も聴く人も心地よいメロディーです。

カラオケで歌う際はイントロの手拍子を入れるなどすると、楽しい雰囲気になりそうです。

この曲は2016年にリリースされた、DREAMS COME TRUEの3作目の配信限定シングルです。

タッチ岩崎良美

タッチ – 岩崎良美(フル)
タッチ岩崎良美

世代を問わずに楽しめるカラオケ曲として人気の『タッチ』。

10代のときにアニメも見ていたという40代の方にとってはまさに世代の歌ですよね。

無理のないテンポ感で歌いやすいですし、聴いている方ものりやすいリズムなので場を盛り上げたいときにもピッタリです。

年齢が上の上司の方とのカラオケでもウケがいいですよ。

「タッチ」に合わせてちょっとした振りを入れても盛り上がります。

サビの最後で伸びきるところが最大の見せ場ですのでしっかり歌い上げてくださいね。

恋におちて -Fall in love-小林明子

カラオケの定番として根強い人気を誇る『恋におちて -Fall in love-』は、何年たっても色あせないメロディが特徴です。

優しいピアノの旋律に乗せた歌詞は、愛の喜びと切なさを描いており、さまざまな世代の心に響きます。

特に、40代の女性にとっては、感情を込めやすく、歌唱力を問わずに表現できる1曲です。

カラオケで自分らしさを表現する際に、この曲は感情移入しやすいため、歌い手の心情を豊かに映し出します。

曲が進むにつれて高まる感情とともに、心地よい歌声を響かせることができるでしょう。

LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

Dreams Come Ture/LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜
LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE

40代女性にとって最もポピュラーな音楽ユニットの1つ、DREAMS COME TRUE。

多くの名曲を残してきた彼女たちですが、高難易度の楽曲が多いユニットでもあるため、なかなかレパートリーに加えられないのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、こちらの『LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜』。

ドリカムの楽曲としてはかなり音域が狭く、複雑なボーカルラインも登場しません。

やや息継ぎのポイントが少ないので、そこだけ注意して歌ってみましょう。