RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界

「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。

どんな言葉を思い浮かべますか?

この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。

幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!

「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(1〜10)

Foolish (Prod. Taka Perry)NEW!Aile The Shota

Aile The Shota / Foolish (Prod. Taka Perry) -Official Video-
Foolish (Prod. Taka Perry)NEW!Aile The Shota

一度聴くと耳から離れなくなるシルキーな歌声が魅力の、Aile The Shotaさん。

R&Bを主体とした音楽性が特徴で、SKY-HIさんも認める実力派として人気を集めています。

そんな彼の楽曲のなかでも、オススメしたいのが2024年11月のアルバム『REAL POP』に収録されている1曲。

恋に夢中になって周りが見えなくなってしまう、少しおろかで切ない気持ちを歌ったアーバンなナンバーです。

心地よいビートが特徴で、聴いているだけで少し大人びた気分にひたれますよ。

フロリジナルNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「フロリジナル」Official Music Video
フロリジナルNEW!Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのカラフルでポップなイメージとはまた一味違う、おしゃれで内省的な魅力が詰まった1曲です。

ミニマルで心地よいビートが、まるでどこかへ歩いていくような気分にさせてくれます。

歌詞の内容は、大切にされたいと願う気持ちや、一人で抱える不安に優しく寄り添うような、繊細でどこか哲学的なものを感じます。

この楽曲は2022年11月にシングル『Soranji』に収録された作品で、香水と音楽を組み合わせる「PARFA TUNE」という珍しいコラボ企画から作られました。

香りをまとうような感覚で聴ける、不思議な魅力を持ったナンバー。

通学中の電車や放課後のカフェで、少し大人な気分に浸りたい時のおともにどうぞ。

FrailNEW!アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – Frail [Official Music Video](映画『変な家』主題歌)
FrailNEW!アイナ・ジ・エンド

BiSHのメンバーとしても活躍し、現在は女優としても注目を集めるアイナ・ジ・エンドさん。

本作は、彼女の表現者としての魅力が詰まった一曲で、その独特な世界観がSNSでも大きな話題になりましたね。

Shin Sakiuraさんとの共作による洗練されたビートと尖ったサウンドに乗せて、脆く揺れ動く感情が見事に歌い上げられています。

アイナさんの印象的なハスキーボイスが、どこか不穏でミステリアスな雰囲気を一層引き立てているんです。

2024年3月に公開されたこの楽曲は、映画『変な家』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『RUBY POP』にも収録されました。

少し背伸びしたい夜や、自分の世界に浸りたい時に聴けば、そのアーティスティックな魅力の虜になることまちがいなしですよ。

「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(11〜20)

不道徳な夏NEW!乃木坂46

乃木坂46『不道徳な夏』MUSIC VIDEO
不道徳な夏NEW!乃木坂46

夏の暴力的な日差しに誘われるように、少しだけ大胆になってしまう。

そんな若さゆえの衝動と背徳感を歌い上げた、情熱的なサマーチューンです。

センターを務める金川紗耶さんを中心に、アンダーメンバーが表現する危うさと切実さに心を奪われる方も多いでしょう。

アップテンポなサウンドが、夏の解放感をさらに加速させますね。

本作は2025年7月リリースのシングル『Same numbers』に収録されており、「真夏の全国ツアー2025」のプロモーション映像でも使用されました。

いつもの夏に刺激がほしいときや、乃木坂46の大人びた表情に触れてみたいときにピッタリの1曲です。

For ten minutes, for a hundred yen feat. さとうもか, くじらNEW!MAISONdes

【310】[feat. さとうもか, くじら] For ten minutes, for a hundred yen / MAISONdes
For ten minutes, for a hundred yen feat. さとうもか, くじらNEW!MAISONdes

「どこかにある六畳半アパート」の物語を紡ぐ音楽プロジェクト、MAISONdes。

この楽曲は、さとうもかさんとくじらさんがコラボした作品です。

コインランドリーで過ごす、日常のささやかな休息がテーマ。

ゆったりとしたテンポと、さとうもかさんの透明感ある歌声が、大人になることへの戸惑いや疲れを優しくほどいてくれます。

忙しい毎日から少し離れて心をリセットしたい夜、この優しいメロディーに耳を傾ければ、穏やかな気持ちになれることまちがいなしです。

FOOLNEW!羊文学

羊文学 – FOOL (Official Music Video)
FOOLNEW!羊文学

繊細さと力強さをあわせ持つサウンドで、若い世代からも支持を集めている3人組オルタナティブロックバンド、羊文学。

2023年4月に公開された、ドラマ『往生際の意味を知れ!』のエンディングテーマとなったこの曲は、ゆがんだギターの轟音と切ないメロディーラインが、どうしようもない怒りや葛藤を抱えながらも強く生きたいと願う、複雑な心情を見事に表現しています。

アルバム『12 hugs (like butterflies)』にも収録されているこの曲。

何かに行き詰まった時に聴いてほしいナンバーです。

本作が持つ激情が、きっとあなたの心を解放してくれますよ。

first stepNEW!雨のパレード

雨のパレード – first step(Official Music Video)
first stepNEW!雨のパレード

ポストロックやエレクトロなど多彩な音楽性をクロスオーバーさせるバンド、雨のパレードが贈るポップナンバーです。

新しい一歩を踏み出す人の背中を押す応援ソング。

福永浩平さんの透明感のある歌声が、変化への期待と少しの不安が入り混じる繊細な感情を肯定してくれます。

本作は2022年3月にリリース、本田翼さんが出演したファッションブランドGLOBAL WORKのCMソングに起用されました。

軽快なシンセサウンドと弾むようなビートが、通学中の気分を上げてくれることまちがいなしです!